SSブログ

センサー [電気工事]

今日の一枚です
xxxx01458.jpg
実は このパノラマエクスプレスの この連結部分に しんせんやまなし色なる167系

4輌編成が増結され 総勢10輌編成での運用もあったんだそうです 気になって 中古

探したのですが 高くて・・・・・当に高嶺の花





本題です
xxxx01457.jpg
昨日の問題のATSが必要な部分って ここなんです 

向う側 天空線からの進入 と 手前 山線からの進入 ここでよく衝突するんです 最終

的にはこの部分のスイッチを付けて対処していたのですが ついつい忘れてしまい

一寸興ざめな雰囲気でしたので 改善できないか? ってな発想なんです(^^;






xxxx01459.jpg
で、リードスイッチの実験です






xxxx01460.jpg
アバウトな感じで取り付けましたが・・・・・・






xxxx01461.jpg
配線も簡易です






xxxx01462.jpg
しかし 動力車のマグネット反応は モーターの真下では反応しないんです?????






それでは 動画で確認して見て下さい

別の場所に設置しないとなりませんね~(^^;






xxxx01463.jpg
何度か リードスイッチの向きとかも関係あるかも?って配線し直したりしたのですが

一向に改善することはありませんでした






xxxx01464.jpg
またまたやり直しです(vv;

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました
ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

タグ:動画
nice!(15)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 14

よしくん

こんにちは。
難しいんですね。でもゆっくり考えて進んでいきますよ(^^)
応援します!!

by よしくん (2012-07-20 22:46) 

nari-masa

こんばんは。
ATS車上子、100均でできるだけ薄いマグネットシートを買ってきて小さく切り、動力車のモーターカバー下面に両面テープでペタリ、なんてどうでしょうか?量産向きですし。モーターの真上(真下?)に貼ると界磁が影響を受けるかも知れませんので端っこに。
by nari-masa (2012-07-20 23:28) 

凡人オヤマダ

なるほど・・・・リードスイッチによる検出センサーですか。
私も一昨年の暮れに自動信号機のセンサーをどうするか迷いまして、そのままです。これぞという決定打がなかなか見つかりませんね。未だに・・・・。レイル側のセンサーは磁気センサーにし所有車輌全車にピップエレキバンサイズの小さなマグネットを装着するなんてことも考えましたが・・・・・。
by 凡人オヤマダ (2012-07-20 23:43) 

東濃鉄道

リードスイッチというものは、磁石に反応するのですね。
試行錯誤して頭の体操ができますね。
by 東濃鉄道 (2012-07-21 06:56) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとう御座います!
難しいのはリードスイッチの設置ですかね? 取り外す時には大体ガラスケースが壊れてしまいます(^^; 配線自体は簡単なのですがね(^^
by トータン (2012-07-21 07:28) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとう御座います!
そっか~100均で小さなマグネット売っていますか 今度探して見ます 実は 目下ピップエレキバンが第一候補なんです これの使い古しで昨日一寸試してみたのですが 良好でした まだ、記事にしていませんが 記事になるような展開で本日本格的確認作業をやってみようと思います 駄目かも知れませんけれど・・・・・・(^^;
by トータン (2012-07-21 07:33) 

トータン

オヤマダ さん コメントありがとう御座います!
ピップエレキバンが一番いいようです 今日その確認作業を行ってみます 昨日の実験では良好でした このまま展開できれば 上手く行くのでは?って考えていますが 意外と多し穴が待っているんですよね~  基本設置は編成の一輌で充分なんですよ リードスイッチ通過すると反応してラッチリレーが動作して 電気を切り換えますので・・・・(^^;
by トータン (2012-07-21 07:39) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
そうなんですよ~ 磁石に反応して 端子がくっ付いたり離れたりするんです これを利用してスイッチとすると M付きのモーターのマグネットを感知して動作するのでは?って考えたのですが 世の中そんなに甘くなかったようで 車輛によっては 無反応であったり 反応する場所がまちまちで 調整など出来ないようです そこで行き止まりになってしまいました  昨夜ピップエレキバンならどうなのか?ってちょっと実験してみたら なんだか上手く行きそうなんです 今日確認作業をして見ます(^^
by トータン (2012-07-21 07:45) 

トータン

ドラもん さん nice!ありがとう御座います!

tochi さん nice!ありがとう御座います!

ほりけん さん nice!ありがとう御座います!

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

niki さん nice!ありがとう御座います!

zucky さん nice!ありがとう御座います!

あるまーき さん nice!ありがとう御座います!

YUTA さん nice!ありがとう御座います!

かずのこ さん nice!ありがとう御座います!

suzuran6 さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-07-21 07:47) 

ジュンパパ

お早うございます。
お持ちの全編成に磁石を付けるのは大変そうですね。
一つのアイディアとしてフォトトランジスタでスイッチングと言う手もありますね。
私、電子系回路はさっぱりですが、下記の様なキットを見つけました。
本来用途は自動車のオートライトコントローラ、そうトンネルなどに入って暗くなるとヘッドライトが自動点灯するセンサです。
回路とキットは、http://www.audio-q.com/cds.htm
http://www.audio-q.com/carkit.htm このページの真ん中あたりの「その他回路」のところに値段など有ります。
このお店の回路キット、以前踏切の点滅回路を作るのに買った事があります。
すみません、注文欄見たら「入荷待ち」になってますね。
by ジュンパパ (2012-07-21 10:45) 

Gut

おー、これは上手く行きそうな気配ですねぇ。
私も車輌の下に磁石を着けてしまえばって思いましたが、さすがジュンパパさん、聞いたことのない回路が出てきました。
トータンさんも色々な電気部品を知っていますし、それをレイアウトや車輌に載せて実用化してて本当にすごいなぁといつも感心させられます。
私、本当に電気関係はわからなくて…。どこで知識を身につけるんですか?
やっぱり、お仕事ですかね?
by Gut (2012-07-21 16:03) 

トータン

ジュンパパ さん 情報ありがとう御座います!
面白いものが沢山ありますね~ あとでじっくりと検討してみます(^^
理想としてはATSで減速停止、加速発車が出来るといいなって思います 今のままですと ATSに掛かると急停止 解除で急発進ですので(^^; 今はまだ叩き台ですので 余計なことは考えずに進めて行きたいと思います
一編成に一つのP!ですので 所有編成の量からすると一箱あれば余ってしまうと思います(^^
by トータン (2012-07-22 07:22) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとう御座います!
今の所順調に進んでいます が、リードスイッチの設置場所が手が入らない感じですので またまた問題なんです それと どうしても壊れやすいものですから交換容易な方法も考えないとならないようで ガラス部分が直ぐに破損してしまうんですよ~ 今回のテストで既にリードスイッチは4個ほど壊してしまいましたので 追加購入しないとならないようです まっ、余り高いものではないので ちょっと余分に購入しておこうかと思います(^^;
電気のこと勉強したこと無いので 得意ではないんです そこへ行くとジュンパパさんは凄いです あれだけの知識があったら怖いものないですよね~ 私の場合はネットで得たものばかりで 自分で電気計算しながらなんて全く出来ないんです 電気はいつもパクリなんですよ~ 知らずに作っていますので失敗も当然多く 部品も駄目にしてしまい投資ばかりが増えてしまいます(^^;
by トータン (2012-07-22 07:30) 

トータン

駅員3 さん nice!ありがとう御座います!

ジュンパパ さん nice!ありがとう御座います!

馬爺 さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-07-22 07:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0