SSブログ

ピップな車輛たち [電気工事]

今日の一枚です
xxxx01465.jpg
96 です 埃まみれ・・・・(^^;

これ センサーに全く反応しません(^^;





本題です

決してVIPな車輛ではなく PIPな車輛たちのお話なんですよ~
xxxx01466.jpg
色々と調べてみると 車輛ごとに反応する、しない、が存在します 

って言う事は リードスイッチの位置を何処にしても 反応、非反応は 有り得ます

そこで登場したのがこれです

はい、ATS車上子になりうるものです(^^; ご愛用者の方もいらっしゃるかも?(^^;

そう、 P! です






xxxx01468.jpg
C62も 全くどの角度からも反応はありませんでした







xxxx01469.jpg
冷や水一号機は このように胴体上の方で反応します






xxxx01470.jpg
マグネット本体で検査すると 反応するのは リードスイッチから2mm程度の位置までしか

反応しないようです






xxxx01471.jpg
そこで考えたのが車上子 あの小さな?(Nにとっては大きい)P!を使ったらどうか?

検証の結果 これ クモユニ74の床下なのですが 容積的に印部分に P!を設置

出来そうなんです(^^






xxxx01472.jpg
こちらC62です

P!の大きさから考えると 取り付ける場所は無い?・・・・・・・・・・






xxxx01473.jpg
いやいや ここにありました~ 従台車のセンター部分です






xxxx01474.jpg
こちらは96  これもこのテンダー床下のこの部分に装着可能でした






xxxx01475.jpg
ほら、このように・・・・・

今は仮ですので 両面テープで付けてあります






xxxx01476.jpg
問題は こちら 

冷や水一号機の EF58小窓特急色

スプリングポイント通過時に 先台車が浮き上がって脱線しますので 防止のために

先台車にウェイトを装着したため P!を取り付ける場所が何処にもありません(^^;

これは考えなくては・・・・・







xxxx01477.jpg
こちら EF81ですが こちらにもP!を取り付ける場所がありません






xxxx01478.jpg
このEF91も そんなスペースは ありません






xxxx01479.jpg
で、試しに P!を縦にして装着したら どうか?って このように仮固定してみました






xxxx01480.jpg
EF91も この縦使用では ぎりぎりセーフって感じです 台車の首を振ってみても 辛うじて

接触はないようです






それでは 車上子の反応の程はどうでしょうか? 動画でご覧下さい

線路手前下部分にある LEDが 反応したかどうかの判定をしてくれます(^^

他にもっといいセンサーがあったら良いのですが まだ、出会っていません なので

この方法で 一応先に進もうと思います 因みにP!とは ピップエレキバンのことで

使い古しでやってみました~(^^;


今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました
ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

タグ:動画
nice!(24)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 20

凡人オヤマダ

やはりトータン様もP’を思いつかれましたか。結果もまずまず良好そうですね。
ゴハチに関してはあまり責任持って意見が言えないところですが、台車を分解してみると設置スペースが見つかるかも?と思えています。
あともっと強力な磁力をもったネオジム磁石を使うとどうなるか・・・・・こちらは自分独自で実験しようかなと考えています。
by 凡人オヤマダ (2012-07-21 20:52) 

親爺_681

ピップエレキバンですか~相変わらず柔軟な発想で敬服します。
マクネティックカプラーやトミックスのJC6(磁石付き)あたりなら反応するかな~とか思ってみたんですけど。

コスト的にはPのほうが前々安いもんですもんね。

ATSの導入報告楽しみにしています。

こちらは。。色々あってしばらくお休み状態です。
by 親爺_681 (2012-07-21 21:30) 

東濃鉄道

リードスイッチ、色々な可能性を秘めていますね。
Pの磁石、捨てずにとってあったのですね!!
by 東濃鉄道 (2012-07-21 22:12) 

洗濯部長

リードSW&P!でATS構想、バッチリそうですね。
リードSW並列使用ですが耐圧(3V?に15V?)越えによる経年繰り返し使用での接点焼付き故障が心配ですね。
故障交換を配慮した設置方法にしておかないと
また『線路剥がしの刑??』になるかも・・・

別件ですが小生の洗濯鉄道においてもTOMIX完全選択式ポイントの接点接触が悪くなってきているものが出てきており交換/メンテナンスに頭を抱えています。(^_^;)


by 洗濯部長 (2012-07-21 22:42) 

トータン

オヤマダ さん コメントありがとう御座います!
P!は オヤマダさんに見抜かれてしまいましたが 以前から別のところで使おうかなんて考えていたんです 一編成に一つでいいので工事も楽ですしね あ~あ、ゴハチの件も見破られちゃいましたね~ 以前58-4の時に台車分解していますのでスペースは知っています が、そこに取り付けられるか?って心配もあります 何だか台車の下枠が分離しちゃいそうで・・・・・(^^;
by トータン (2012-07-22 07:38) 

トータン

親爺_681 さん コメントありがとう御座います!
今回の実験で P!を縦に使っても有効って言うことが判って 車輛に取り付けもシビアーでなくなって容易に設置出来そうで良かったです 規制というと ATSは原則として直線部に設置する マグネットは台車付近に設置するってことがあります 
持っている編成数からすると 何個も必要ないので経済的かも知れません でも、当初からM車のマグネットで感知するって思いでしたので大誤算でしたね~ 蒸機など360度反応しませんでした マグネットは2mm以上はなれると反応しない感じです。 
by トータン (2012-07-22 07:48) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
本当はもっととっておいたんですが 生来の無精者ですのでなくしてしまったようです(^^; 新たなもの一箱購入しないとならないようです(^^;
でも、まだ、どこかで落とし穴が待っているような気がしてならないんです・・・・(^^;
by トータン (2012-07-22 07:52) 

nari-masa

おはようございます。ATS実用化の目処がたったようで何よりです。

P!の入らない車輛にはマグネットシートっていう薄くてゴムみたいに軟らかい磁石が使えませんか?

自由な大きさに切れますので台車の下に貼れると思います。

奥様が冷蔵庫にメモ紙を止めるのに使っていらっしゃいませんか?

或いは百均に行けば売っています。
by nari-masa (2012-07-22 07:56) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとう御座います!
そうなんですよ~ 交換を容易にしておかないと 線路メンテ時に壊してしまう感じも否めませんので 高いものではないし 少し余分に追加購入しておこうかと思います
部品の資料なのですが 嘗て電気工事を専門にやっていたかたから
伺ったのですが 確かリードスイッチは3Vとか6Vとか曖昧でですが言われたことあったんです でも調べてみると 最大開閉電圧150V 最大開閉電流0・5A 最大開閉電力15W と書いてあるんですよ~ どちらが本当なのか これから使っていけば解かるでしょうね~(^^; でも、電圧はほんの瞬間でリレーに送られますので 若し低電圧での使用だとしても 磨耗は少ないかと思います 唯、これからやる実験でリレーが反応してくれるかって言うのが問題です
ポイントの不具合ですか~ それはややっこしいですね~ 接点部分にエタノール 更には通電部分をカシメてやるか 半田付けするとか 手はあるのですが手が入らないですよね~(^^;
by トータン (2012-07-22 08:04) 

トータン

tochi さん nice!ありがとう御座います!

niki さん nice!ありがとう御座います!

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

かずのこ さん nice!ありがとう御座います!

ねじまき鳥 さん nice!ありがとう御座います!

プント さん nice!ありがとう御座います!

zucky さん nice!ありがとう御座います!

あるまーき さん nice!ありがとう御座います!

獅子 ヒロキ さん nice!ありがとう御座います!

YUTA さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-07-22 08:06) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとう御座います!
情報ありがとう御座います(^^ 昨日一寸やってみました 5cm角くらいのマグネットシートで実験してみましたが 手持ちのものが弱いのか 全く反応しませんでした ただ、もう少し実験してみないと判らないことなのですが マグネットの角度も試してみたいです それによって取り付けの幅も広がりますしね
by トータン (2012-07-22 08:23) 

よしくん

おはようございます。
しっかりと反応致しますねPは(^^)
体だけでは無く、このような使い方があるとは(笑)
色々模索してですね
by よしくん (2012-07-22 10:36) 

ジュンパパ

お早うございます。
昨日の貴返信コメントあるATS作動で、減速停止動作、昨日ご紹介したオーディオQのルームランプ残照回路(BS-006)が使えるかもしれませんね。
白熱球12V・5Wの減光に使えるとありますから、12V・0.41AですのでM車一両ならOKでしょう。
しかし、電源電圧が9~12Vなので出力側(線路側)にレオスタットなど入れておかないと激走していないとだめかも。
あと増速回路に使えそうな回路キットは思い浮かびません。
by ジュンパパ (2012-07-22 10:52) 

夏風

おはようございます。
PIPエレキバンの車上子、すばらしい考えですね。
ATSを取り入れて。複数運転も安心になりますね。
ビール片手に手放し運転、楽しそうだな~
by 夏風 (2012-07-22 11:33) 

凡人オヤマダ

自分の場合ゴハチは富釜しか買ってこなかったという人間ですのでカト釜の台車バラシはまだしたことがないのですが、動力伝達に関係がなさそうな動力台車車輪第2軸と3軸目の間にP'と同じサイズの穴をドリルで開けP'をはめ込みエポキシ接着剤で固定するとなるといけるかしら?

ともあれ上手くいけばATS-P'?の実用化目前ですね。
by 凡人オヤマダ (2012-07-22 12:09) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとう御座います!
P!は良く反応しますね それに小さいので何処にでも付けられそう(^^
身体に使い終わった後で良いのも経済的ですよね~(^^
by トータン (2012-07-22 18:59) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、情報ありがとう御座います!
またまた面白い情報ですね レオスタットは持っていますので実現可能かも知れませんね~ 問題は9V~って奴ですかね~ 9Vで停止しませんから9Vの速さでやはり停止ですかね 当方では大体4~8V程度で走行させていますので ちょっと、方法を考えて見たいですね~(^^
by トータン (2012-07-22 19:04) 

トータン

夏風 さん コメントありがとう御座います!
LEDは反応しても果たしてリレーが稼動してくれるかですね~ 編成に一つのP!が必要なので 通常ではATS機能は有りませんね~ M車のモーターで反応する予定だったのですが 大誤算でした~ 
この部分のATSが成功したら 他の部分にも施工してみたいですね 今までで 追突した場所につけたいですね つい話に夢中になっていると追突して 本当に長大編成になってしまい そのうち脱線ってね でも、これは必須ではないので 相当後になるでしょうかね~目下問題の合流部分が主体となります 明日当たり実験できると良いのですが そこまで進めないでしょうね(^^;
by トータン (2012-07-22 19:11) 

トータン

オヤマダ さん コメントありがとう御座います!
当方は逆に富釜のゴハチは1輌しか有りません 先台車にウェイトを付けてなければP!は取り付けられそうなのですが 今度はスプリングポイントで先輪が乗り上げてしまうので 悩みどころです 
直径が5mmほどありますので 穴を開けたら台車下枠が分離してしまうのでは?って思います でも、一応調べてみようかと 昨日P!の縦使用が可能であることが解かりましたので 今度は縦の横向きの使用が(?)可能かどうか 確認してみようと思います
LEDでは上手く行きましたが 今度は本格的にリレーにして上手くいくかな?って感じなんです 今日配線作業を一部したのですが 今度は手の入らない部分の工事なので まだまだ油断できませんね~(^^;
by トータン (2012-07-22 19:20) 

トータン

Gut さん nice!ありがとう御座います!

岸田法眼 さん nice!ありがとう御座います!

よしあき・ギャラリー さん nice!ありがとう御座います!

あおたけ さん nice!ありがとう御座います!

とみっち さん nice!ありがとう御座います!

常武鉄道 さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-07-22 19:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0