前の20件 | -
ブルトレ第99号
このシリーズも2桁の号最後の第99号になります
さて、内容は?
この処同じような部品ばかりで少々辟易気味なんですよね~(^^;
またこの部品か~ってね

この処同じような部品ばかりで少々辟易気味なんですよね~(^^;
またこの部品か~ってね
ブルトレ第98号
久々になります
アッシェットブルートレイン3車両をつくる がやって来ました

地味作業でした~ [紙のお城]
雨樋の取り付けが終わりました いやはやなんとも地味作業
雨樋は付いているのですが 全く目立たない作業でした
あれ? 付いている?ってな感じでして・・・・・
尤も雨樋が目立ちすぎるのもなんだかな~ですけれどね・・・

あれ? 付いている?ってな感じでして・・・・・
尤も雨樋が目立ちすぎるのもなんだかな~ですけれどね・・・
窓・窓・窓 [紙のお城]
このお城は名前をシュロス・ノイシュヴァンシュタインと言い
そのシュロスとは宮殿の意だそうで 城とはブルクと言うようです
なのでこのお城(宮殿)には窓が多いのでお城と言うよりは
宮殿でしょうね しかも色々な形状の窓の資料集めと製作には
苦労しました
そのシュロスとは宮殿の意だそうで 城とはブルクと言うようです

宮殿でしょうね しかも色々な形状の窓の資料集めと製作には
苦労しました
足りなかった~ [紙のお城]
思いのほか広大でした~
こちら側は地面切断の構造ですのでそれ程プラスタークロスは
必要なかったのですが・・・・
唐突ですがNゲージとの大きさ比較です 時折Nを挿入しないと
忘れられてしまいそうですから(’^^

必要なかったのですが・・・・
唐突ですがNゲージとの大きさ比較です 時折Nを挿入しないと
忘れられてしまいそうですから(’^^
前の20件 | -