SSブログ

オーバーホール? [ちょい工作]

今日の一枚です
xxxx01313.jpg
遠くから ズームで撮ってみました







本題です
xxxx01314.jpg
過去からそうでした  これ中古で購入したんです ランクは走行Bってことでしたが・・・・・

果たして その通りでした 自重も軽いようで フル編成にすると 勾配ではスリップ現象







xxxx01322.jpg
もう この電動動輪クリーナーにかけても 効果の方は上がりません(^^;







xxxx01315.jpg
自分では 記憶に無かったのですが 鉛板を追加で積んでいたんですね~






xxxx01316.jpg
車内に 鉛板は 今後室内照明を考えると いただけません しかし動力車ですので ウェイト

を追加で積むスペースがありません しかし よ~く観察してみたら この床下部品の隙間

には 辛うじて少しのウェイトが積めそうなんです






xxxx01319.jpg
鉛板を 1cm幅に切断して・・・・






xxxx01320.jpg
この場所に貼り付けました 結果は如何に?






xxxx01317.jpg
先ずは 走行性が少々悪いんです 低速は殆ど効きません 集電不良なのかな?って

思い 分解掃除してみることにしました

後で調べたのですが どうやら以前 中古で購入した時点から走りがギクシャクしていました

ので 分解掃除したって 記事がありました  でも、現時点では覚えていなかったので また

分解掃除してしまいました~(^^;







xxxx01318.jpg
エタノールに浸して・・・・数十分・・・・・・






xxxx01321.jpg
ウォームギヤも 綺麗に・・・・・ これが失敗かも? 上の画像では なんだかこの部分

グリースの様な感じに見えるんですね~






xxxx01323.jpg
でも 一応クリーニングも終わりましたので 組み込んでみました KATOのユニクリーン

オイルを ギヤー部に少量付けて・・・・・・・・



で、その動画です

で、その結果は 以前より悪くなったかも? 集電が悪い? ただ走りが悪い?






xxxx01324.jpg
3Vでは うんともすんとも言いません KATOのEF63もD51もC62も 1Vで超スローな

走りをみせるのに これでは駄目です また明日にでも 今度は本体の方のクリーニングを

実施して様子をみてみたいです(vv;


今日も拙いブログに 最後までお付き合い頂きまして ありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

タグ:動画
nice!(22)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 12

nari-masa

こんばんは。こりゃまたかなり古い駆動機構ですね。
パワーパックからケーブルをワニ口クリップでモーター端子に直接繋いで有線往復運転(笑)して、それでも回転が悪いようならモーターや駆動系の問題、良く動くなら集電の問題ですね。
モーター・駆動系の問題なら、モーターの軸受メタルにユニクリーン1滴とか、綿棒でブラシ(整流子)のお掃除などいかがでしょう。
ついでにプロペラシャフト両側のユニバーサルジョイントの間隔調整も・・・って釈迦に説法でしたね。失礼しました。
by nari-masa (2012-07-11 23:36) 

凡人オヤマダ

原因不明のギクシャク走行がスッキリしないですね。
ウォームギアや集電板等の洗浄は悪くなかったように思います。これだけウォームギアが黒くなっていたということはかなりの毛埃を巻き込んでいる感じですのでやはり洗浄しないとダメでしょう。

自分が動力ユニットの写真を見て気になるのはコンデンサーがついていないことです。どこかから試しにコンデンサーを仮に装着してみるともしかしたら多少電流状態が安定するかも知れません。
これで効果がないとなるとモーターを疑ってみるということになるでしょうか?
by 凡人オヤマダ (2012-07-11 23:38) 

東濃鉄道

古いタイプの動力車は現行タイプと比べるとどうしてもスローは効きませんね。
以前、鉄模展の会場でレイアウトをスムーズに走る車両がとても印象的でしたので、出展者の方にお話を伺ったところ、(車輪、レールのクリーニングは必須)ですが、その方の場合動力車のモーターのコイルの巻き直しをされている旨の説明をいただきました。


by 東濃鉄道 (2012-07-12 06:34) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとう御座います!
かなり古いでしょう? 中古で廉価で購入したもので・・・・(^^;
今日は駆動部分を分解して掃除してみようと考えています
釈迦に説法だなんて・・・・・私の場合は 頭に「お」が付きますので この様な情報は最高に嬉しいです(^^V
by トータン (2012-07-12 12:32) 

トータン

オヤマダ さん コメントありがとう御座います!
コンデンサーですか~ 例の小さいマイラーコンデンサのような形のものでしょうか? 我家にあるコンデンサーでも使えるのがあるのかな~ 今日は駆動部分を分解して掃除しようと考えています このところ珍しく残業続きですので 作業時間が殆ど取れないのですが それでも出来る限り頑張ってみようと なにせ可愛い車輛ですから(^^

by トータン (2012-07-12 12:36) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
モーターのコイル巻きなおし? 気絶してしまいそうです(^^;
余り調子が悪かったら 別の同等の動力のAssyを探して交換してしまおうかな?なんても考えているんですよ~ でも、出来ればこのままで動いてくれると良いのですが 今日、結論が出るのでは?って(^^;
by トータン (2012-07-12 12:40) 

トータン

suzuran6 さん nice!ありがとう御座います!

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

@赤坂 さん nice!ありがとう御座います!

niki さん nice!ありがとう御座います!

あるまーき さん nice!ありがとう御座います!

あおたけ さん nice!ありがとう御座います!

YUTA さん nice!ありがとう御座います!

ドラもん さん nice!ありがとう御座います!

とみっち さん nice!ありがとう御座います!

獅子 ヒロキ さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-07-12 12:42) 

よしくん

こんにちは
ちょっとやそっとでは駄目になりませんから
しっかり調整で復活かと思います(^^)
日本の技術は素晴らしいです。
by よしくん (2012-07-12 16:51) 

くさたん

トータンさん御無沙汰しております(^^ゞ
動力車のお悩み・・・皆様のコメントされている通りかと思います
私の場合はダイキャストからモーターを外してモーターのみ動作するかチェックします。その際に低電圧で回らない場合はコイルのブラシを疑うのですが他にギクシャクする原因で多いのがシャフトの受け(黒い筒)が仕様でクラックが入りやすいんです・・・
クラック(ひび割れ)があるとモーターの回転とウオームギヤの回転がずれてギクシャクした走行になることがありますので一度ご覧になって見て下さい。
復活出来ますように!
by くさたん (2012-07-12 17:40) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとう御座います!
そうですね~日本の技術を信じることにしますって その通りになったかも 新品同様の動きに近いものになったかと・・・・・・気のせい?(^^;
by トータン (2012-07-12 23:20) 

トータン

くさたん さん コメントありがとう御座います!
お久しぶりです って言うかしょっちゅう伺っていますよ ただコメント落としてきていませんでしたが・・・・・m(_ _)m
モーターの動作は異常ないようです 欲を言わばフライホイールが付いていたならもう少し快調かと思います 今日の作業で少し集電も改善されたようで あと一息ってところで使い物になるのではないか?って感じています
いつもご心配おかけ致しております(^^;
by トータン (2012-07-12 23:25) 

トータン

zucky さん nice!ありがとう御座います!

瓦葺鉄道 さん nice!ありがとう御座います!

ミスター仙台 さん nice!ありがとう御座います!

般若坊 さん nice!ありがとう御座います!

平湯浮 さん nice!ありがとう御座います!

Loby さん nice!ありがとう御座います!

フジトモ さん nice!ありがとう御座います!

かずのこ さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-07-12 23:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0