SSブログ

完動 [電気工事]

今日の一枚です
zzz00339.jpg
これに乗って池袋へ そして秋葉へ(^^





zzz00341.jpg
調子の悪い半田ごて・・・・・そこで秋葉で 購入してきました

欲しかった温度調節気は1~2万以上して とても手が出ません 

お店の人の勧めで こちらを購入  今、一番人気だそうです(眉唾?)




zzz00342.jpg
半田ごて自体で温度調節できるんです 

今更ですが 半田ごてスタンド と 予備に小さい頭を一つ買ってきました この3点で

結構良いお値段に・・・・・・・・・躊躇していたら 女房が援助してくれるって・・・・・・

なんてやさしいんだろう(^^  お言葉に甘えて私が出したのは2千円程度で済みました




zzz00343.jpg
それでは 新しい半田ごてで 作業開始しますね

出来上がった端子は このように繋がります




zzz00344.jpg
台枠1に雌型端子を固定しています  ポイント配線の極性間違えてしまいました(^^;




zzz00345.jpg
雄型端子も台枠2へ

こちらは この状態で・・・・・・




zzz00346.jpg
台枠を組む時に雌型端子に差し込んで接続します

結構しっかり接続できました~




zzz00347.jpg
そうして 最後まで動かなかったこの山線ポイントが 漸く動くように成りました

感動! そして完動!(^^V




zzz00348.jpg
そこまで出来たら 後はフィーダーです 

フィーダーにはリレーを介してフィードしますので リレー用の脚(丸ピンICソケット)を

一つずつ切断して(これニッパーなどで切断すると上手くないです 私はレーザーソーで

両側から少しずつ切れ目を入れて切断しました) 手持ちのICソケットの節約を行います




zzz00349.jpg
自身で配線可能な間隔で配置しました~(のつもりです)

リレーは ポイント完全選択式を実現するためのものです まだ考えだけですので実際に

上手く行くかどうかは 判らないんです~(^^;





zzz00350.jpg
新たな半田ごてでの作業  一番左が今までの半田ごてで  右2箇所は新たなコテでの

作業です  私のような下手糞でも 作業状態が全然違うのが判りますね(^^;




zzz00351.jpg
配置 決まりましたが どう並べても 最大で10個しか配置できませんでした 実際幾つの

リレーが必要なのか正直判りませんので ここから先は作業を進めながら設置して行こうと

考えています

って ここで時間になりました 出かけていた時間が長かったので 一寸時間が足りなかった

様です(^^;

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(20)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 15

ジュンパパ

お早うございます
こんなはんだごてあるんですね、知りませんでした。
でも結構なお値段!! こて台のスポンジ?でジュー出来ますね。
ところで今更不要と思いますが、こんなもんでよかったのに
http://www.nodaya-net.com/pc40.htm
二番目に電気ゴテ用と銘打ったものがあります。
型番で検索するとアマゾンで2千円弱でした。
by ジュンパパ (2012-03-05 10:33) 

楽しく生きよう

これまではW表示を見て選択していましたが、温度設定できるのはいいですね。
綺麗ですよ仕上がり。
by 楽しく生きよう (2012-03-05 11:47) 

(´・ω・`)

お~!
新しいハンダゴテの威力が遺憾なく発揮されていますね^^

弘法も筆を選ぶというやつですね^^
by (´・ω・`) (2012-03-05 12:21) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとう御座います!
あのような値段のもの探しに行ったのですがとうとう見つけられませんでした 駅の近くのお店でしたので高いのかな もっと奥のほうのお店 中央通の向うの方のお店を探した方が良かったかな?なんて・・・(^^;
あの耐熱スポンジいいですね~ 鑢で削るより簡単に綺麗に出来るし 半田が乗り難くなったらジュ~ッで簡単に復帰するのがいいですね(^^
by トータン (2012-03-05 12:38) 

トータン

楽しく生きよう さん nice!、コメントありがとう御座います!
W表示が無いので 実際に何ワットのものなのか判らないんです(^^ でも、説明では 模型作りからICチップの半田付けまで可能って銘打って有りましたので購入して来ました 今のところ快調です(^^
by トータン (2012-03-05 12:40) 

トータン

(´・ω・`) さん コメントありがとう御座います!
未だなれないので柄の太さ、軸の太さが既に配線済みの部分に入りにくいので 後は慣れですね でも、今までの様にヤスリで削りながらなんていうものより楽です(^^
by トータン (2012-03-05 12:46) 

よしくん

こんばんは
良いですね作業効率アップしますね。
やっぱり奥様おやさしいですね^^
しっかり動きフィダーも入るとワクワクしますね
by よしくん (2012-03-05 18:56) 

東濃鉄道

今日の1枚、東武電車に食堂車はありませんね。
ポイント稼動、おめでとうございます。
by 東濃鉄道 (2012-03-05 19:08) 

トータン

よしくん さん コメントありがとう御座います!
女房にはいつも助けられています(^^
この部分の通電テストはOKでした 他のフィーダー工事急がなくては・・・・・ 
by トータン (2012-03-05 21:02) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
東武鉄道には食堂車は確かにありません そう言えば東部50000系と100系持っていますので 食堂車でも作ってみますかね(^^;無理ですけれど・・・・(^^;
ポイント最終的には壊れているのでは?って疑い始めていましたが動いてよかったです(^^
by トータン (2012-03-05 21:07) 

トータン

suzuran6 さん nice!ありがとう御座います!

瓦葺鉄道 さん nice!ありがとう御座います!

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

馬爺 さん nice!ありがとう御座います!

YUTA さん nice!ありがとう御座います!

キャラハン さん nice!ありがとう御座います!

niki さん nice!ありがとう御座います!

HAL さん nice!ありがとう御座います!

zucky さん nice!ありがとう御座います!

yas さん nice!ありがとう御座います!

今造ROWINGTEAM さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-03-05 21:12) 

東濃鉄道

記事には無関係なんですが、あちこちに185系「あまぎ」の写真が掲載されていましたので、157系大好きなトータンさんにご報告まで。
おって、模型も製品化になるのかと。
by 東濃鉄道 (2012-03-06 06:35) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
185系 どちらに掲載ですか? 私は見ていません(^^; 一度だけですけれど 下田からモントレー踊り子の185系乗ったこと有ります 食堂車探しましたけれど有りませんでした(^^; あるわけ無いですよね~現実の世界では・・・・(^^;
by トータン (2012-03-06 12:29) 

トータン

schnitzer さん! nice!ありがとう御座います!

梨朗 さん nice!ありがとう御座います!

ねじまき鳥 さん nice!ありがとう御座います!

獅子 ヒロキ さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-03-06 12:30) 

oomori

ハンダごて、新しいものを購入されたんですね。
もしかして、これまではコテ台を使っていなかったのでしょうか?
こて先をきれいにする為にも必需品です。

蛇足ながら、ハンダ吸い取り線も購入しなかったのでしょうか?
あると便利ですよ。

こて先の温度調節ですが、秋月のキットが使えますよ。

トライアック万能調光器キット(20Aタイプ)

私は、こちらを組んで、使っています。
部品数も少なく、組み立てもお手軽です。

市販品は、安いところでも2000円弱しますね。

by oomori (2012-03-06 13:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0