SSブログ

配線マニュアル [レイアウト製作記]

今日の一枚です[カメラ]
xxx02473.jpg
オハネフ25




xxx02474.jpg
配線マニュアルを元に トグルスイッチに変えて 押しボタンスイッチを付けた

のですが 余りに小さいので元のスイッチの跡が丸見え

なんとかしようと考えていたら あれ~? これ成立しないのでは?って遅まき

ながら気付いたのです 

この方法では 押しボタンを押して列車を停止させたら この次出発するまで

このボタンを押し続けなければならないのです(^^; それではもう運転どころ

ではなくなってしまいます




xxx02475.jpg
そこで 一番最初のこのマニュアルに戻すことになりました  これなら列車を

停止させたら そのまま手を離しても停止したままになります(と思う)




xxx02478.jpg
そこで トグルスイッチを元に戻しました~




xxx02476.jpg
そこで 今度は全く別の場所に押しボタンスイッチを取り付けることにしました




xxx02477.jpg
こんな端っこですが とりあえずここがベストな場所のようです




xxx02479.jpg
もう一箇所にも 押しボタンスイッチを追加 これは天空線と山岳線の合流HTS

スイッチを上にすると天空線合流に通電されます 逆にスイッチを下にすると

山岳線合流に通電されて 天空線合流が遮断されます 他のスイッチと用途が

違いますので 専用の押しボタンスイッチを設置せざるを得なくなりました~




xxx02480.jpg
小さなスイッチ類ですので こんな爺さんにはとてつもなく大変な作業となって

います



switch0220.jpg
因みに この配線マニュアルは まだ、正しいのかどうか確認していません

なので、絶対に真似しないで下さいね(そんな者は居らん)(^^;

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

明日も頑張りま~す[手(グー)][わーい(嬉しい顔)]

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(23)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 19

よしくん

おはようございます。(^^9
電気は細かい作業ですので私も好きでは有りません(笑)
1/150ですから何事も細かいですけどね~(T T)

by よしくん (2011-02-21 08:03) 

YUTAじい

おはようございます。
暫く試行錯誤での確認作業と製作が続きそうですね、
これを押さえれば落ち着いて本来の製作へ戻れますか?。
by YUTAじい (2011-02-21 09:12) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとう御座います!
最近の電気部品は皆小さくなりすぎた この様な年寄りには少々見えにくく大変な作業となっています でも、その分コンパクトなコントロールパネルで済みそうですけれどね(^^
by トータン (2011-02-21 12:50) 

トータン

YUTA さん nice!、コメントありがとう御座います!
そうなんですよ~ 電気の知識が有るわけではないので 一本配線しては通電して確認していくしか出来ないんです 時間が掛かりそうですね~
これが済めば 地形作りに本格的に入れると思います(^^V
by トータン (2011-02-21 12:52) 

トータン

yas さん nice!ありがとう御座います!

キャラハン さん nice! ありがとう御座います!

とみっち さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2011-02-21 12:53) 

のののり

こんにちは
海外出張でいない間に電気系統の改造ですか
すごい!
楽しんでくさいね
by のののり (2011-02-21 15:09) 

Gut

こんにちは。
「3歩進んで2歩さがる」ですね~。
最近電気系統のネタが中心であまり理解できませんが、そのうち自分でもやることになりそうなので、食らいついて読んでます(笑)

by Gut (2011-02-21 15:35) 

sonic

スイッチにもいろいろあることに気がつきました。
日頃何げなく使っていますが、適材適所がありますね。
by sonic (2011-02-21 16:23) 

馬爺

コンデンサー類も有るんでしょうが細かい配線に半田付け目が疲れそうですね。
電力の無駄が無いように配線しなければ抵抗が大きければ発熱も生じますものね。
大変ですがより効率の良い配線を成功させてください。
by 馬爺 (2011-02-21 18:12) 

東濃鉄道

電気のことは、全く分かりません。
by 東濃鉄道 (2011-02-21 20:18) 

トータン

のののり さん コメントありがとう御座います!
海外出張ですか~それは大変ですね~私は飛行機苦手なんです(^^;
試運転をやっていて 幾度と無く問題が発生していたのです 同一線上に複数編成を乗せての運転では 前の編成に後ろの編成が追いついてしまう しかし追突を防ぐ手立てが無いんです 唯長い路線で 手をこまねいてみているだけ もしくは後続編成を手で押さえて前編成を逃がしてやるなどの苦労が付きまとっていたのです それを防ぐための工事なんです 唯単に停止、発車ならば簡単なのですが 出来れば減速停止、加速発進が出来たらっての工事になっていますので その分複雑で大変です 頭の悪い私ですので 配線同様頭の中がゴチャゴチャになってしまい 往生しています(^^;
by トータン (2011-02-21 20:55) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとう御座います!
3歩進んで2歩下がる 全くそうなんです 押しボタンスイッチにしたほうが簡単ですよ~のコメント頂けて 考えてみたらなるほど~って 急遽押しボタンスイッチ方式に変更したのです が、・・・・途中で押しボタンスイッチを押して車輌を止めても 押しボタンスイッチでも トグル式?押したらON 又押したらOFFのスイッチなら良いのですが 今回導入したのは 押している間ONまたはOFFか 放したときONかOFFのスイッチでしたので 車輌を停止させている間ず~っと押したままにしなくてはならないことに気付いたのです そうしたら絶えずボタンを押したままの運転になってしまうことに気付いたんですね どんくさいですゥ~(^^;
電気系統のお話ばかりで つまらないですね~ でも、これを終えないと次に進めない気がするんです 何をやっていても これが気になってしまうって感じです  それとこれは自身の備忘録なんです また、電気工事が必要なときに呼び起こすと 思い出すかもしれないって(^^;
by トータン (2011-02-21 21:07) 

トータン

sonic さん nice!、コメントありがとう御座います!
昔のスイッチ類と違ってみんな小型化していますので可愛いですよ~こんなちっちゃなものでちゃんと役をなすんだ~って思います でも、この年寄りには配線するにも小さすぎて見えにくいので 大往生です(^^;
あっ!絵葉書もありがとう御座いました 女房喜んでいましたよ どうもです(^^V
by トータン (2011-02-21 21:11) 

トータン

馬爺 さん nice!、コメントありがとう御座います!
もう、何がなんだか判らなくなって来ていますので 少しパニック状態に陥りそうです でも、これが完成すればもう電気系統の工事は皆無?に成るかも?って思っていますのでガンバですね~ なにしろ電気部品が小さくて思うように配線が出来ないんです もう、結構な年齢ですので目も・・・・・・・
やれやれです(^^;
by トータン (2011-02-21 21:16) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
私も判りません こうしたらこうならないかな?って考えたのですが 考えどおり行くのか判りません でも、もし、考えたとおりに成ったら HTS(Hand Train Stopper が急停止急発進から解放されるんです 普段は面倒なのでやらないかも知れませんが それが出来るんだって気持ちのゆとりみたいなものをやっておきたいと 思ったのです そのうちまたお越し頂いて その成果を体感して頂きたいですね~
電気の記事ばかりになってしまって つまらないですね~ もう少しで何とか目鼻が立つかと思うのですが 一日僅かな時間しかないので またあくる日には思い出すのに時間が掛かるってもどかしい作業になっています
今しばらくご辛抱を(^^;
by トータン (2011-02-21 21:24) 

トータン

HAL さん nice!ありがとう御座います!

梨朗 さん nice!ありがとう御座います!

よしあき・ギャラリー さん nice!ありがとう御座います!

燕っ子 さん nice!ありがとう御座います!

けーすけ さん nice!ありがとう御座います!

獅子 ヒロキ さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2011-02-21 21:26) 

瓦葺鉄道

操作性の向上は、大切ですよね。複雑な操作が必要な場合、ちょっとのミスが大事故につながってしまいますから・・・。
リアルな走りとの両立、頑張ってください(^_^)
by 瓦葺鉄道 (2011-02-22 00:45) 

トータン

瓦葺鉄道 さん nice!、コメントありがとう御座います!
最終的には 面倒な操作はしなくなってしまう可能性がありますが とりあえず スロースタート、スローダウンが出来るようにしておいたほうが楽しいかな?って考えているんです すんなりと作業が進むと良いのですが なkなかですね~(^^;
by トータン (2011-02-22 07:39) 

トータン

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

yoshitaka さん nice!ありがとう御座います!

こさぴー さん nice!ありがとう御座います!

アトピー経験者 さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2011-02-22 07:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0