SSブログ

頂き物 [レイアウト製作記]

今日の一枚です
xxx02073.jpg
マイナーな・・・・・ MAのED46です 日本初の交直両用試作電機

常磐線の直流区間と交流区間を通し運転する為に試作されました

この電機の登場で それまでの国鉄電機のデザインが変わり始めました

後にED92として使用されるも 短命であった(詳しくは判りません(^^;))



xxx02067.jpg
のののり さん から こんな 頂き物 頂いちゃいました

私の記事を読んでいただいて 悲劇に遭遇した私の為に わざわざ送って

頂けたのです 感謝感激です(^^



xxx02068.jpg
転落して傷ついたナシ20のボディーの交換用にと・・・・・


xxx02069.jpg
大破した EF510-500北斗星釜のボディー 

この様なものを贈って頂けるなんて 信じられません もう嬉しくて嬉しくて

その他にも小物沢山頂きました~ のののり さん ありがとう御座いました



xxx02070.jpg
そう言えば 昨年
くさたん さんからも この様なもの ボンバスとその他

小物頂いたんです(^^V



xxx02072.jpg
東濃鉄道さんにも この様に 昔のセドリックパト2台とこの歩道橋頂いたんです

なんだか 冷や水のトータンは プレゼントばかり頂いて・・・・・・・・・(^^;)

お返しも出来ない 不甲斐なさ!

一人でやっているこの趣味なのですが 周りの皆様のお陰で 幸せに運営

させて頂いて 決して一人ではない気がしてきて嬉しい心境の中に居ます

いつも暖かいコメントに囲まれて 遊んでいられる自分が なんて幸せ者なの

だろうって つくづく感じ入ります  皆様ありがとう御座いますm(_ _)m



もうスキップふみたい心境の中での本題です
xxx02074.jpg
安全柵の取り付けは 今日も続きます が また新たに切り出さなくては全く

足りない状態です



xxx02075.jpg
ここは天空ヤードの真下で 恐らく衝突が無い限り転落することはないであろう

所ですが そう、その衝突の危険性がある以上 ここも対処しないといけません

ね~



xxx02077.jpg
ここまで貼り付けて前回切り出した柵部品は全て使い切りました

あと何m必要なのかな~



xxx02079.jpg
今度は道路の工事です

中段の温泉宿へのアプローチ道路ですが どうにも坂が急すぎてバスが

通れないようなんで 少しずつ通れるように調整しています



xxx02080.jpg
以前レイアウトを改造する時に剥がした石垣の再利用なので 着色した部分の

色をエタノールで落とそうと思ったのですが 思いの外落ちませんね~

アクリル絵の具なんですけれど・・・・・



xxx02081.jpg
この部分にも同じように石垣を使いますので この材料が入るように欠き取りを

しています



xxx02082.jpg
で、この様になる予定です



xxx02083.jpg
しかし、 バスは未だに前や後ろ それに床下を擦ってしまいます

そう言えば昔 日光に車で出かけたときに 大型観光バスが いろは坂で腹を

擦りながら下っていましたね 時折運転手が降りて下を覗きながらの走行で

バスの後ろは渋滞していました 私、バスの後ろ3台目くらいに居たので良く

見えたのですが 運転手さんも大変そうでしたね それに ガガガ~ン!って

伝わってくる音 まだ真新しい観光バスも やるせない感じでした

余談でした~(^^;)



xxx02086.jpg
さて、壁材も殆ど乾燥してきましたので 確認作業です

なんとか無事に引き出し式のトンネルポータルも くっつくことなく動きました



xxx02087.jpg
はめるとこうなります 線路メンテの時は ここを外すと レールクリーニング棒

がこの奥まで届くようになります(^^V



xxx02088.jpg
最後は コントローラー2号の話題です



xxx02089.jpg
現在、右枠の 0Ω状態でテストしています 一編成だと問題ないのですが

複数編成を同時運転すると 最大7.5Vでは 少しゆっくりになってしまう感じ

がします 出来れば750Ω も導入したいのですが これを切り替え式にすると

一気にロケット走行になってしまうので いい方法は無いものかと・・・・・電気!

全く駄目  この様な計算が出来るわけもなし 能無しの戯言に等しい(ーー;)


今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

明日も頑張りま~す!


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(12)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 13

YUTAじい

おはようございます。
これは、トータンさんの人徳(人柄)だと思います。
防護柵工事も進まれ、肉付けへ入られ益々楽しみです。
電気難しいですね。
by YUTAじい (2011-01-25 09:38) 

ジュンパパ

お早うございます。
RVの750Ωの固定抵抗を1KΩ程度のVRにしてみては如何ですか。
2つのVRを回す必要がありますが・・・
by ジュンパパ (2011-01-25 10:10) 

夏風

こんにちは
「線路は続く~よ♪」ならぬ
防護柵は続くですね。

トンネルきれいに抜き差し、いいですね。
石垣の墨入れもいい感じ

大型バスは・・・・
交差点ちょこっと土盛りしますかね~?

ナシ20良かったですね。
すばらしいお仲間の皆さまと
すばらしいお仲間をお持ちのトータンさんに乾杯。
by 夏風 (2011-01-25 13:11) 

のののり

こんにちは
わざわざどうもです。
楽しんでくださいね
EF81北斗星用のスカート部分って色あってました?
ちがってたら他でつかってくださいね
by のののり (2011-01-25 13:17) 

馬爺

交直両用車なんて懐かしいです、北陸線にも走っておりましたね、
敦賀辺りで切り替えだったと思います。
by 馬爺 (2011-01-25 16:37) 

東濃鉄道

「いろは坂」懐かしいです。遠い昔、中学の修学旅行で訪れました。仰るとおり大型バスがお尻を擦りながらカーブを通過していました。今でも変わらないんでしょうか?
私の場合、充分以上のお返しいただいており、次の機会に補充させていただきますネ。
体調のコメントが無いところから、お元気になられたご様子で何よりです。
by 東濃鉄道 (2011-01-25 19:00) 

トータン

YUTA さん nice!、コメントありがとう御座います!
人徳なんてありませんよ~(^^;) そんなそんな~・・・・・
でも、とても嬉しいです(^^V
防護柵もまだまだ終わっていないんです 今日時間を測ってみたのですが スケールスピードと思しきスピードで運転したところ丁度一周に3分掛かりました この天空線の殆どが 空中高くありますので防護柵も半端な長さではないようです 明日辺りには全部処理できるか?って感じまでにはなりましたが 一気には飽きてしまい中々って状態です(^^;) また、明日辺りから地形の方の工事に入れるといいなって考えているのですが 電気の方も気になって 虻蜂取らず状態が続きそうです(^^;
by トータン (2011-01-25 20:56) 

トータン

ジュンパパ さん コメントありがとう御座います!
あそこを 1kΩにすると あの計算で行くと13.75Vになって とんでもないスピードになってしまいます 感じとして 設定の7.5VでもTOMIX車輛は新幹線並みなスピードになってしまいます KATOの車輛は丁度良いスピードの感じです が、数編成載せるとスピードダウンして7.5Vでは心もとない気もします
ロータリースイッチで切り替えて変速を試みたのですが 使うときはVRを右に一ぱい廻しきって速度が足りない時 切り替えたら 次の段の最高スピードに一気に飛んでしまいますのでロータリースイッチは使い物にならないようでした VRのもう片方の端子を利用して 右一杯に回して最高スピードを出して 切り替えた時に次の段の最低スピードになりVRを左に回すたびに速度が少しずつ上がるって方法が取れないか? いくら考えても・・・・・・
所詮電気が解らないと無理でしょうね~(^^;
by トータン (2011-01-25 21:09) 

トータン

夏風 さん コメントありがとう御座います!
今日、天空線がどのくらいあるのかって時間測ってみたのです が、丁度特急が走るスケールスピードと思しき速度にての走行で1周丁度3分掛かりました その大半が空中を走る天空線です 防護柵の長さも半端ではないですね まだ取り付けが終了していないんですよ~(^^;)
あのトンネルが抜けないと線路メンテに手が届かないんです 苦心作ですが上手く言ってよかったです 石垣は以前使っていたのですが 景色が変わるために引き剥がしたもので 隠れていた部分の色がありません そこでこれからまた色塗りするのに境目が出来ては困るので色を落としたのですが これが目地部分の脱色が上手くできないです が、期せずしていい感じの色になっていますね(^^; これがいいんだか・・・・・また色を塗りますので こんな感じになるでしょうか?(^^;)
あの道は勿論これから表面処理しますので その時また考えて見ます それにしても急坂なので 問題は車が登れるの?って(^^;)
ナシ20はおろか510-500北斗星も完全に復帰出来る見込みになりました ありがたいことです とても自分の技量ではって諦めの境地にもなっていましたので 最高です(^^V 良き方々に囲まれて こんな素人の鉄道模型道楽を応援して頂いて 至福の境地です 出来てもたぶん あと10年くらいあるかな?って感じですが 元気であれば幾つになっても頑張って行きたいです 暖かい目で見守られていますので(^^V  乾杯!
by トータン (2011-01-25 21:27) 

トータン

のののり さん コメントありがとう御座います!
この度はとんでもないプレゼントを頂きまして恐縮しながら大喜びしています 全部の復帰は正直諦めていたのですが お蔭様で全車両の復帰が可能となりました 81のスカートはそのものズバリの色でしたよ ありがとう御座います!

by トータン (2011-01-25 21:31) 

トータン

馬爺 さん nice!、コメントありがとう御座います!
この車輛をかわきりに交直両用車輛が増えて今は大半の車輛が交直両用になってきていますね 電気系を変更するより電車を変更した方が安上がりなんでしょうね~ この車輛は本当に懐かしいです 私が鉄道模型に興味を持ち出した頃にデビューした車輛でしたので(^^
by トータン (2011-01-25 21:39) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
日光は車で行くと結構近場ですので ちょくちょく行くんですよ~ でも、いろは坂で観光バスが床を擦って走行していたのを目撃してのは10年くらい前のことでした が、もう上り専用下り専用に道が分かれた後のことですので たぶん今も変わらず擦りながら走っているのではないのでしょうかね~(^^;
お約束の日を間違えていました(^^; 当日は気付きませんでしたけれど 申し訳ありませんでした いやいやこの次は本当に絶対手ぶらないしご自分の車輛共々でてことにしてください ご存知の通り気兼など要らないところですので それまでに転落しないように製作を進めておきますので  それと やっと天空線の脱線が小康状態になり 殆ど脱線をみなくなりました このまま行ってくれると良いのですが また地殻変動があったりして(^^;)
ご心配をお掛けいたしました 現在は咳のみです それも止めればいいのに煙草吸いながらむせています まだ、夜中に咳き込みますが だいぶ楽になってきました ありがとう御座います!
by トータン (2011-01-25 21:50) 

トータン

yas さん nice!ありがとう御座います!

CASCO事業部 J さん nice!ありがとう御座います!

今造ROWINGTEAM さん nice!ありがとう御座います!

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

とみっち さん nice!ありがとう御座います!

marverick さん nice!ありがとう御座います!

キャラハン さん nice!ありがとう御座います!

燕っ子 さん nice!ありがとう御座います!

ドラもん さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2011-01-25 21:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0