SSブログ

鉄橋も佳境に入りました!(鉄橋を作る その8) [鉄橋製作記]

今日は蒸し暑く私のように動き回る仕事にはクーラーが無能の器状態でした!
暑かったので疲労度も高い・・・でも、製作はしっかりこなしていますのでたかが知れた
疲労なのでしょうね
aaa0819.jpg
さて、昨日から作業にかかった部分の部品です こんな形をいくつも作ります
勿論中央からのサイズは全て違うサイズになります   本当にフゥ~です




aaa0820.jpg
まだ途中ですがこんな感じになります
昨日のでは少々判りにくいと思いましたのでこの位進めて判るように致しました




aaa0821.jpg
ジャ ジャ~~ン!出来上がりました 全て接着終了いたしました
もう何がなんだか判らない模様となりました
実はこの橋 黒部渓谷鉄道の とある単線橋を参考にして それを複線に変更
複線の強度を考えて配置した補強柱と付け加えたための複雑仕上がりとなってしまいました




aaa0822.jpg
随分と製作に時間を費やした感じがします 
残念ながら未だ作業が残っています 塗装?いえいえ、塗装前の作業がまだまだ・・・・




aaa0823.jpg
それは赤い部分の柵とリベット付きの補強板を付けないとなりません
それともう少しの部品付け 等等

nice!(8)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 23

しおつ

圧巻です。まさに美術品。
トータンさんの技術力、根気に脱帽です。
by しおつ (2008-06-24 22:37) 

LTDpegasus

すばらしい!!
こんなすごい鉄橋が設置された風景を想像すると・・・.
ん~、感動です!
by LTDpegasus (2008-06-24 22:42) 

トータン

しおつ さん こんばんは。ありがとう御座います!
根気だけはあったようです これもポイントが来ないことによる副産物かも・・・やることが無くなって来てるのです このまま入らなかったらレイアウト製作一時休止して 車輌作りでも再開しようかな?
by トータン (2008-06-24 22:48) 

HAL

どこかで見たと思ったらあの橋でしたか。自分は仕事で富山に結構長く住んだことがあり、何回も黒部峡谷鉄道に乗りました。橋の名前は新山彦橋ですね。懐かしいです。(ちなみに嫁は富山の人です)
by HAL (2008-06-24 22:48) 

トータン

LTDpegasus さん こんばんは。ありがとう御座います!
もっと質素にという予定でしたがこんなに複雑になってしまいました お陰で随分と時間を費やしてしまいました あと少しで完成に漕ぎ着けられるかと思います 上手く出来上がりますように・・・
by トータン (2008-06-24 22:51) 

トータン

HAL さん こんばんは。ありがとう御座います!
そうですか 新山彦橋というのですか 完成後にはそれに近い名前を付けましょうか それより この下の水の表現でHALさんのところへ何度もお邪魔しそうです 質問などもよろしくお願い致します
奥さん富山の方ですか?では、仕事で在住の時にお知り合いになられたのですか?
私は黒部に一度行った事が有ります 旅行ですが・・・シーズンしか休めませんので大混雑 予定していたのにトロッコ電車乗ることが出来ませんでした 一寸待ち時間が長すぎました ですのでこの橋 見たことも渡ったこともありません 悔しいです!
by トータン (2008-06-24 23:01) 

よしあき・ギャラリー

本日も、拝観させていただき、ありがとうございました。
凄すぎます。「トータン技」、新語ができそう。
by よしあき・ギャラリー (2008-06-25 06:27) 

K2

神業ですね。
凄いとしか言いようがありません。
もうすでにまいってますが、まいりました。
by K2 (2008-06-25 15:16) 

そうた

折り重なるアングルが、非常にびゅ~てぃふるです。
ここまで作りこむ技術と根性に敬服いたします。
赤で描かれた柵も、もしかして・・・・・・・紙ですか。。。

by そうた (2008-06-25 17:37) 

yas

こ、これは、伝統工芸品・・・ですか??
リベットが効いてます!!
by yas (2008-06-25 18:21) 

taka@

いや~、言葉が出ませんね。
もうどうコメントしたらいいんだか・・・
このレイアウトが完成したら、ぜひコンペに!
by taka@ (2008-06-25 21:29) 

動力車操縦者

トータンさん、こんばんは
ほぼ完成したんですね、おめでとうございます~☆
非常にキレイな形状で、まさに芸術作品ですねぇ~!!
アーチ状もリアルでプロのワザによる製作に見えます!
技術力と根気を見習いたいです!!
このトラス橋梁を車輌が通過する風景が楽しみです♪
by 動力車操縦者 (2008-06-25 23:08) 

r34_gtt

すごい! 今はまだ白いので、まるで建築模型のようですね。
こんな豪快な橋は市販品ではありえないので、まさに自作の醍醐味でしょうか。車両がこの上を走る日のことを思うと身震いがします。
あの、一つだけ心配が… 中のほうの塗装が大変そうですが…
by r34_gtt (2008-06-25 23:19) 

トータン

よしあき・ギャラリー さん こんばんは。ありがとう御座います!
ごめんなさい!またしてもKOで伺うことも出来ませんでした 駄目ですね本当に弱くなりました 多分鉄に触れている時間が極端に少なくなったための貧血状態では無いかと思います(笑)
by トータン (2008-06-26 20:49) 

トータン

K2 さん こんばんは。ありがとう御座います!
凄くありませんよ!実はK2さんのあの木の橋に刺激されてあんな感じを作りたいと思ったのですが 日本の地方鉄道でも木の橋は違和感あるかな?って事で思い立った部分も有ります 取り敢えずは何とか形になってよかったと胸をなでおろしています K2さんのようなあんな雰囲気を出せるまでにはまだまだ時間が掛かりそうですよ!
by トータン (2008-06-26 21:01) 

トータン

そうた さん こんばんは。ありがとう御座います!
なんとか形になってよかったと思っています 確かに根性だけはあったかと思いますが 出来が今一です 感じが出ればいいかなって今回は一応納得するつもりです
柵も紙で作ろうと思っていますが 今日挑戦してみましたが上手く行かずまた別の方法を考えてみることにしました
by トータン (2008-06-26 21:09) 

トータン

taka@ さん こんばんは。ありがとう御座います!
この様なものばかり作っています最近は なんだか鉄道模型ファンでなくなっているような作業ばかりです 早く完成させて本来の鉄道模型を運転してみたいです が、部品が未だ入手出来ず殆ど作業が止まっています  
完成の暁には可能でしたら是非お立ち寄り下さい!
by トータン (2008-06-26 21:17) 

トータン

動力車操縦者 さん こんばんは。ありがとう御座います!
何とか形になり 少し嬉しいです 正直出来は少し粗いですが 自身それほど目も良く有りませんので こんな感じに出来れば雰囲気は出たかな?って印象です 完成したら是非とも動力車操縦者 さんの車輌もここを走らせて下さい! 一人で運転していてもそんなに面白いものでもありませんので・・・
by トータン (2008-06-26 21:22) 

トータン

r34_gtt さん こんばんは。ありがとう御座います!
その昔FALLERかどこかでこの様な橋を買ったことが有ったのですがウェブで探してもヒットしませんでした 無いものは作るをしてみたい気もありましたので 思い切ってやってみました 満足いける出来上がりかどうか判りませんが当座はこれでいけるかな?って目が余り良くないって事も手伝って 妥協できる出来上がりかなと思います じっくり見たら粗だらけですけれどね(汗)
塗装はハンドピースで行う予定ですがこの内部まで塗料を届かせるにはそれなりに大量の塗料が必要でしょうね 隅っこまで色が届くと良いのですが
by トータン (2008-06-26 21:30) 

トータン

yas さん こんばんは。ありがとう御座います!
あ、あの~まだ・・・・リベットは・・・あれ唯の印刷です 今日ソノ部分のリベットをしてみました 感じだけ出たと思いますが・・・ 後は柵と塗装が出来ると完成なのですが柵の作り方をどの様にしたらよいか思案中
by トータン (2008-06-26 21:36) 

トータン

masaking さんnice!ありがとう御座います!

くっきもんちゃん nice!ありがとう御座います
by トータン (2008-06-26 21:40) 

mirai

すごいです~(^^)
まるでエッフェル塔のような芸術的な骨組です。
これを作ってしまうなんて素敵ですね♪

by mirai (2008-06-27 19:55) 

トータン

mirai さん こんばんは。ありがとう御座います!
>まるでエッフェル塔のような芸術的な骨組です。
あ、あっ そ、そうなんですか?子供には東京タワー作っているの?て言われました そんな様に確かに見えますね!
by トータン (2008-06-27 22:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0