SSブログ

ご質問にお答えして2 [雑談]

今日の一枚です
xxxx00935.jpg
冷や水鉄道 最初の入線機 EF58小窓特急色

これの入線から 冷や水鉄道のくだらない物語が始まったのです(^^;

今日は後ほど これと、20系が レイアウト上に動画で登場します






本題です
xxxx00932.jpg
東濃鉄道 さんのご質問にお答えして・・・・・・・

冷や水鉄道には 危険な部分が存在します 足場があって その上での作業、お遊びが

伴っています 

この足場は片方が階段の段の上 そしてもう片方の こちらはこの様な奥行き20cm程の

段が存在します そこがこちらです 丁度車輛ケースがスッポリと納まる奥行きですね~(^^






xxxx00933.jpg
しっかりと納まっています(^^

東濃鉄道 さん 思い出して頂けましたか~?






で、今度は 洗濯部長さんのご質問にお答えして・・・・・・
xxxx00936.jpg
電動リレイラーの作り方です  勿論 色々な方がこの様なものを既に製作されていらっしゃい

ますので ここは唯のパクリと言うことに・・・・・・(^^;






xxxx00937.jpg
100均で買った 薄手のアルミテープです

リレイラーの長さより1cmほど長めの長さのところで切断します






xxxx00938.jpg
アルミテープは幅5cmほど有りますので それを半分位に切断します






xxxx00939.jpg
こんな感じですね~






xxxx00941.jpg
それを この様に KATOのマーク覆ってしまわない位置に貼り付けて行きます






xxxx00942.jpg
先端は こんな感じですね(表面)






xxxx00943.jpg
このときの 裏側です






xxxx00944.jpg
そして 余った1cmほどを 包むように折り返します






xxxx00945.jpg
余分は 適当に切り取ります






xxxx00946.jpg
満遍なく 癖をつけて 元のリレイラーの形になるよう 整形して行きます 老朽化したら

これの同じ事をやって蘇らせます

それでは これの確認と20系あさかぜ の動画をご覧下さい

20系も そろそろ車輪のクリーニングをしないとならないようですね~ それと・・・・・・

流石大先輩の58君は 脱線することもなく 悠々と走行いたしました

が、ここで時間切れに・・・・・実は昨日の動画で 編成中のオシ17の照明が点灯しないん

です 確認したら 唯の集電不良ではなかったようで ブリッジダイオード?セラコン?、

CRD?、LED?のいずれかの不調の様です 早速LEDを交換してみたのですが 発光時

青緑色になってしまい 発熱します 勿論極性は確認しました

って言う事は ブリッジダイオード他が異常なんでしょうね~ ってところで全部交換して

再起させていたんです それに時間を取られてしまい 貧相な内容となってしまいました

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きまして ありがとう御座いました(799/1000)
ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
タグ:動画
nice!(18)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 7

Gut

おはようございます。
電動リレーラーなんてあるんですね。しかも銀紙で自作とは、さすが先輩です。
しかし、長編製の列車が悠々と走る姿は何度見ても惚れ惚れしてしまいます。
新レイアウトは何輌編成まで停車できる駅にしようかなぁ。
ちなみに前作は7輌+機関車でした。
by Gut (2012-06-17 07:32) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとう御座います!
これ、結構皆さんやっているようです なのでこれは唯のパクリなんですよ~(^^; でも、動力車にはとても便利です 実際動力車を通常のリレイラーに乗せて 指で押してもトラクションで動かないことが多いですので その場合は これでことが済んでしまいます(^^
いろいろと どの様なものを作るかって考えているって楽しい時間ですね~ 当方はあさかぜ14輌編成+機関車が止まれるように駅を作りましたので直線が長くなってしまい曲線からすぐにポイントってなってしまい嘗てはそのポイント部で脱線ばかりしていました もう少し駅はレイアウトの規模に合わせて決めるべきだったな~って思っています なので山線の方は駅を作っていないんですよ(^^;
by トータン (2012-06-17 08:00) 

東濃鉄道

足場、確認させていただきました。これで安心して眠ることができます、おやすみなさい。(オイオイ)
58が再出発初入線の思い出の車両でしたね。見事に期待に応えて活躍している様子。牽かれる20系も昔の製品に比べ飛躍的にディテールアップされた正に動くホテルのイメージどおりのスマートさが表現されています。(旧製品もいろんな方々のディテールアップ工作記事が雑誌で紹介され、いつか自分もと夢を抱いて、それだけでも十分楽しませてもらいました。今も懐かしアイテムとして大切に所有しております。)「Nゲージはフル編成で走らせてこそ」の楽しみ方を今日の『冷や水鉄道』動画を拝見して再認識させられました。(拝見するだけで、自分のことように満足してしまい、マイ・レイアウト一生、夢のままで終わりそう。)
by 東濃鉄道 (2012-06-17 08:08) 

洗濯部長

おはようございます。
小生のお願いを聞いて下さりリレーラーの作り方の紹介、ありがとうございました。
非常に良く分かりました。
先日の動画でリレーラーからEF57が気持ちよく線路に滑り込んでいったシーンを見て、すごく気になっていたんです。
いつも小生はプラリレーラー上でトラクションゴムの抵抗を感じながらズルズルッと機関車をずらして線路上に載せていましたが、このリレーラーはすごくスムーズで機関車にも優しいですもんね。
非常に理に適ったリレーラーだと思います。
早速、小生も作ってみます。
ありがとうございました~。!(^^)!


by 洗濯部長 (2012-06-17 08:37) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
そうですか? 安心して寝ていただけそうで安堵しております
確かに色々な方々が車輛の改造やら見事にやってのけている これをいつかは自分もって考えているだけで満足してしまう自分がいます(^^;
フル編成の運転は 子供の頃からの夢でした こんな年齢になって実現するとは思っていなかったです 私がレイアウト製作しだしたのは2007年12月かと だとすると58~59くらいの時に始めたんです 東濃鉄道さんは その年齢になるまで まだ結構年数が有るではないですか~ 頑張りましょう(^^V 夢は叶えるものですよ~って どこかで聞いたような・・・・
by トータン (2012-06-17 08:56) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとう御座います!
いえいえ、こちらこそ57の脱線防止策ありがとう御座いました 未だに脱線の「だ」の字もありません 通常これだけ長い時間、長い周回をさせているとどこかで脱線なんて有るんです まっ、稀なことなのですけれど・・・・今回はどうしたことか全然なので 段々疑心暗鬼に?(^^; 山線でもこの調子で走り抜けてくれるといいです(^^
by トータン (2012-06-17 09:01) 

トータン

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

YUTA さん nice!ありがとう御座います! 

かずのこ さん nice!ありがとう御座います!

常武鉄道 さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-06-17 09:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0