SSブログ

中空連絡線と鉄路柵 [レイアウト製作記]

今日の一枚です 違い探しになります
dif1014.jpg
左の画像を右に意味も無いレタッチしました どこが違っているのか よ~く見て

ください 今回も正解には賞品がありません




本題です
xxx05590.jpg
先ずは1mmほどに細くボール紙を切り出します




xxx05597.jpg
指にたっぷりの水糊を付けて その細くきったボール紙を指で挟んで満遍なく糊を

付けて ボール紙の剥離を防ぎます 作業中に2~3枚に剥がれてしまうのは

頂けませんからね~(^^;  乾燥まで干しておきます




xxx05598.jpg
15mm目安を作り




xxx05599.jpg
それに合わせて 糊を乾燥させたボール紙を切り出して・・・・・・




xxx05600.jpg
切り出したボール紙を 柵の台紙をこの様に切り出したものに貼り付けて行きます

コツは? ないかも? 間間に貼っていった方が並行が出易い様な・・・・・

ピンセットで摘んで 紙などの上に糊を垂らして ちょんちょんって糊を接着部分

に付けて 貼り付けて行きます




xxx05601.jpg
曲がっても気にせず・・・・(^^;




xxx05602.jpg
最後は台紙から切り離して 完成なんです




xxx05603.jpg
それを この様に路盤脇に貼って行って 後で補強塗装します




xxx05604.jpg
今日は ここまで・・・・・ 正直この作業飽きます・・・・(^^;




xxx05591.jpg
なので 合間合間にその作業はすることとして 今回の中空連絡線の整備も

進めて行こうと思います

印しの部分にギャップを設けて 機関区と退避線を分離します そうしないと

補機を接続しようと機関庫から補機が近づいてくると同時に 退避線の車輌も

動き出してしまいます(^^;




xxx05592.jpg
ホームに囲まれたこの部分に ギャップとフィーダーを設けないとなりません

先ずはギャップを作るために ジョイントを壊します




xxx05593.jpg
ジョイントをこの様に取り外しました


xxx05594.jpg
ちゃんと絶縁されているか確認です




xxx05595.jpg
ギャップが繋がらないように線路つなぎ目にボンドをなすりこんでおきます




xxx05596.jpg
このスイッチを使って操作できれば・・・・・・・・

ここで時間切れに成りました

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


nice!(18)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 13

とらさん

おはようございます。
いつもながら広範囲で細かな作業が続いていますね。
by とらさん (2011-10-18 08:47) 

YUTAじい

こんにちは。
1㎜ローガンズには辛い作業ですね、私も頑張らなくては。
by YUTAじい (2011-10-18 09:02) 

よしくん

こんにちは。
単調な作業は気持ちわかります!
しかし出来上がったのを見るといいですよね(^^)
by よしくん (2011-10-18 11:21) 

トータン

とらさん さん nice!、コメントありがとう御座います!
そうなんですよ~ オーバースケールにしても目が追いつきません(^^; 更に出来上がってしまった部分には手や道具が入らなく大変です(vv
by トータン (2011-10-18 12:43) 

トータン

YUTA さん nice!、コメントありがとう御座います!
そうですよ~ 細かな作業はもうこの辺だろう?ってあてずっぽ作業なんです(^^;  YUTA さんは未だ若いから・・・・そんなことないでしょう?
by トータン (2011-10-18 12:45) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとう御座います!
こんな作業がまだ10数回続くんです 気を紛らわすためにも 一日少しずつ作って行けば 何とかなるでしょう  出来上がりですか? それが笑っちゃうんです 波打っていて
見てくれは悪いですが いいんです これで車両が転落しなくなりますので(^^;
by トータン (2011-10-18 12:48) 

Gut

こんばんは。
細かな作業お疲れ様です。
でもトータンさんならこれぐらいは楽勝なのでは??

それにしても、この手すり?柵?とてもいい雰囲気が出てますね。
by Gut (2011-10-18 20:30) 

東濃鉄道

厚紙またはボール紙に水糊の工作の強度、思いの外あることを「冷や水鉄道」で学びましたので、実践に移したいと考えてはいるのですが・・・。
by 東濃鉄道 (2011-10-18 21:04) 

夏風

こんばんは
やはりトータンさんは神技師
この細い帯を同じように切り出し
こんなに実感的な手摺にしてしまうとは

脱帽です。
by 夏風 (2011-10-18 21:22) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとう御座います!
柵の部分は以前壁だったのですが 今回は柵にすることにしました なにより向うが見えるのが嬉しいです ちょっとよれよれが残念ですが これも手作りの味? 負け惜しみです(^^;
by トータン (2011-10-18 21:24) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
今回新たに方法を考えているんです ボンドで固めるのは固めるのですが ちょっと試しも加えてみたいと思います 上手く行ったら報告しますね(^^ 予想ですが 結構 カッチンカッチンやで~ って感じになったら良いなって あと少しでその実験を行おうと思います(^^v
by トータン (2011-10-18 21:27) 

トータン

夏風 さん コメントありがとう御座います!
細く切ったつもりでも1mmくらいが強度の面でいっぱいの様です 実物にしたら15cm幅 まるで牧場の柵の様です(^^;
未だこの先1m以上あるので 結構きついですね~ この作業飽きちゃうんです(^^;
by トータン (2011-10-18 21:33) 

トータン

瓦葺鉄道 さん nice!ありがとう御座います!

キャラハン さ nice!ありがとう御座います!ん

niki さん nice!ありがとう御座います!

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

zucky さん nice!ありがとう御座います!

よしあき・ギャラリー さん nice!ありがとう御座います!

hideya さん nice!ありがとう御座います!

でぃーえむえいち さん nice!ありがとう御座います!

sonic さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2011-10-18 21:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0