SSブログ

可もあり不可もあり [電気工事]

今日の一枚です
xxx04325.jpg
混成重連!




xxx04317.jpg
ここ、 天空ループのギャップ部分です 心配していたカックン接続が木工ボンド

を回りに塗布して防いだつもりだったんですが 見事に再発していましたね~

今回はこれは関係ないんです  このギャプ部分で急加速する現象が見られる

のです




xxx04318.jpg
この調査のため作業は一切出来ず ただ運転して確認作業をするだけってな

感じでした その風景を写しています




xxx04319.jpg
なので、意識した流し撮りではありません 随分と下手糞な流し撮りだな~なんて

思わないで下さい 本当はほんの少しましなのも撮れるのですが・・・・・・(ウソ!)




xxx04321.jpg
安定感の無さって ひょっとしたらアクセサリー電源とはいえども 同一のパワー

パックからの出力が問題なのか?  って言うことで別電源にして見ます




xxx04322.jpg
これ ポイントスイッチ用に購入したスイッチングアダプターの出力端子なんです

が、しか~し 改善することはありませんでした 一旦スイッチを切りにして

やり直すと 元に戻ります 全く訳が判らなくなってしまいました

ここで その訳の判らない現象の動画をご覧下さい

どうですか? またまた摩訶不思議?って感じです 電気に詳しい方なら なんだ

こんな事すら判らないのか? 辞めちまえ~!って怒鳴られそうです(^^;




xxx04323.jpg
それでは ついでに これも訳の判らない奇声を発する様になった65-1000

一回ばらして原因を探してみます これが判るようになったら 模型ってとっても

楽しいものになるのでしょうね~ がんばってみます(^^V

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
タグ:動画
nice!(23)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 19

よしくん

おはようございます。
見ていても不思議ですね・・
電気はまったくの素人ですので???です
役に立てずすいません。
運転手が乗って悪さしているみたいですね(^^)
不謹慎ですいません
by よしくん (2011-07-14 08:34) 

ジュンパパ

ご無沙汰してます

定速→加速するギャップ部両側の電圧は?(車両有り無し状態で)
パワーパックからギャップまでのそれぞれの総合抵抗値は?
みたいな事を検査した結果から、原因を推定されては如何ですか。
原因の一つとしては
それぞれの線路の給電ポイントからギャップまでの距離、給電用の配線の径・長さ・途中分岐・接続部分などの違い、線路のジョイントの数・状態などで、電圧差(総合抵抗値差)が発生するとも考えられます。

私は、ユニトラックを使用していますが、給電ポイントから遠くなると電圧降下する現象に悩まされた事があります。
by ジュンパパ (2011-07-14 09:28) 

yas

むう・・・銀釜に66の重連。
むぅ・・・思わず唸ってしまいましたぁ。
by yas (2011-07-14 11:54) 

凡人オヤマダ

レールの通電不良や電圧降下の原因が複合的に重なると原因特定がすごく難しくなりますね。電気配線や回路が相当複雑化しているだけに厄介だと思います。

天空線の”カックン”カーブについては一度木工ボンドを溶かし、枕木両脇に固定プレートをかましネジ止めしないといけないかも知れません。
ホチキスの針をレール固定に使っている人も見えました。
by 凡人オヤマダ (2011-07-14 12:32) 

のののり

こんにちは
やっと帰国です。。
関西は暑いです。。

なんかレールの通電がおかしようですが、
通常の簡単なレイアウトなら1箇所からしか電源を供給してないから
順番にテスターをあてていけば原因がわかるのですが、
トータンさんの素敵なロングレイアウト、フレキシブル、KATOポイントなどはどうしても通電性がよくないためどうしても複数の電源供給が必要なんだとおもいます。
すべての電源供給地点をひとつづつ調べていくしかないでしょうね

そうそう出張の間にアオシマのコンテナがうちにきてましたが
商品はまあまあよかったです。
サイド部分はきれいなんですが、
天板部分の塗装が不良が28個中、6個ほどありました。
メーカーに電話してたら交換してくれるようなので対応はいいみたいです。
どうも製品にバラツキがあるようです。
TOMIX、KATO、朗堂の場合はそうゆうのはないんですけどね・・・

では・・
by のののり (2011-07-14 17:49) 

のののり

ちなみに
左がアオシマ 右が朗堂
http://www.gazou-plus.com/image/20110714gptums1w.jpg
by のののり (2011-07-14 18:41) 

東濃鉄道

なんだか、いろんな経路を通って電気が供給されているような不思議な状態ですね。ショートも無く、車輌に悪影響がなければ良いのでしょうが、心配ですね。
by 東濃鉄道 (2011-07-14 19:39) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとう御座います!
調査中なのですが どうしても判りません ひょっとしたら安定化電源キットの半田の不具合とか それ以前に自作コントロールボードにて配線ミスがあるのか? たぶん後者でしょうけれど 確固たる現象があると判るのですがね~例えばこの操作をするとショートするなんて そんなのに出くわすと良いのですが・・・・・(^^;
by トータン (2011-07-14 20:58) 

トータン

ジュンパパ さん コメントありがとう御座います!
計測の結果はギャップを挟んで殆ど同じ電圧であることです が、車輌がそのギャップを跨ぐと一気に瞬間加速するのです 興ざめです(^^; たぶんどこかで配線ミスを起こしているのであろうと思うのですが 中々ショートを起こしてくれませんので確証が得られないんです もう少し考えて判らなかったら予定を変更して レオスタットでも再導入しようかとも考えるようになって来ました(^^;

by トータン (2011-07-14 21:03) 

トータン

yas さん nice!、コメントありがとう御座います!
銀釜に66の重連 驚きでしょう? よ~く見てくださいパンタの状態 廃車回送? なんてのも無いですよね~ そんなつもりでやってみましたがやはり知らない人間の考えることですので・・・・平に・・・・m(_ _)m
by トータン (2011-07-14 21:11) 

トータン

オヤマダ さん コメントありがとう御座います!
そうなんですよ~ 原因を探すにもあれだけ配線が込んでいると難しいです 間違った配線でショートなどを起こしてくれると判りやすいのですが それも無いと 何が何だかもう判りません(^^; もう少し調べてみます これって思いのほか時間が掛かるんですよね~ 夢中になってしまうと写真も撮らずにブログお休みってことになるかもしれません すこし休んでじっくりやるのも良いかもしれませんね~
あの部分のカックン接続は 覚悟していたのですがとうとうこんなになってしまいました~ いえ、まだ脱線などはここでは皆無なんですけれど なるべく直した方がいいですね 景観も悪いですし(^^;
by トータン (2011-07-14 21:18) 

トータン

のののり さん コメントありがとう御座います!
お帰りなさい!お疲れでしょうが 早速いらしていただきありがとう御座います
フィーダーは何箇所も設置してありますのでレールエンドとフィーダー部では殆ど電圧は変わりません が、あの現象はおかしいですよね~ ギャップを挟んで両側とも殆ど同じ電圧なのにギャップを跨いだ瞬間のラビットスタートは納得が行きません 安定化電源キットのままでは何の異常もないようなので コントロールパネル配線の方に問題があるのではないか?って少し感じてきました ですが確認方法がないのです 目で見ても配線図を書いて確認しても このような現象がなぜ起きるのかが納得できないでいます スイッチを切り替えたらショートするとかがあればそのスイッチ部分の配線に問題ありってことで判るのですが・・・・・・もう少しがんばってみます
随分と大量入線ですね~長大コンテナ編成を目論んでいますね! 写真で見るとどちらも結構良いのではないでしょうか?
私のほうも近々入線予定があります コンテナではありませんが 入ったら記事にしますね いえいえ新製品ではないですけれど・・・・(^^;
by トータン (2011-07-14 21:30) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
そうなんですよ~ショートするわけでもなければ問題も無いときもあります でも、今のところ日替わりメニューってかんじ 今日は良好明日は暴走 コレの繰り返し 原因究明にはもう少し時間が掛かりそうです 長時間運転していたらパワーパックが暑くなっていたりして・・・・・・まだ、それも確認できていないんです もう少しやってみます とにかく原因を究明しなくては
今年は余り汗をかかないんですよ~ ひょっとしたら熱中症予備軍かも知れません(^^;
by トータン (2011-07-14 21:35) 

トータン

キャラハン さん nice!ありがとう御座います!

niki さん nice!ありがとう御座います!

よしあき・ギャラリー さん nice!ありがとう御座います!

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

フジトモ さん nice!ありがとう御座います!

とみっち さん nice!ありがとう御座います!

今造ROWINGTEAM さん nice!ありがとう御座います!

K さん nice!ありがとう御座います!

けーすけ さん nice!ありがとう御座います!

J-power さん nice!ありがとう御座います!

梨朗 さん nice!ありがとう御座います!

schnitzer さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2011-07-14 21:38) 

馬爺

いや~大変ですね、電圧供給不足か?
接合部分に抵抗が掛かっているのか?
箇所的に調べてゆくしかないんではと思いますね。
模型の電気回路はよくわかりませんが普通の通電テストだとそれしか道はありませんね。
by 馬爺 (2011-07-14 22:06) 

Gut

ご無沙汰しております~。
まとめて記事を拝見させていただきましたが、なんだか科学の実験ブログのようになっていますね(笑)
かなり開通が近づいてきているようですが、新たな問題点も出てきて…、やっぱり科学実験ですかね。
そのうち論文を発表されてはいかがですか??
by Gut (2011-07-15 04:17) 

トータン

馬爺 さん nice!、コメントありがとう御座います!
テスターで調べても何の問題も無いんです 挙動不審も ある部分のみですし 走行テストしてもショートしないし 訳が判らなくなってしまっています 単なる配線ミスだとは思うのですが コードを辿ってみても何の異常もないって 困ったものです このところの停滞は痛いです 暑さも手伝ってもう頭が働かない感じで 暫くはクーリングが必要なのかな? でも、暫く時間を置いてしまったらもう思い出せなくなってしまうのでは?って不安不安な毎日を送っています(^^;

by トータン (2011-07-15 06:25) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとう御座います!
電気詳しくないのに電気弄りが好きって これ自体が問題なのかも知れません このところの停滞でだいぶ時間のロスが発生していますが これも楽しい運転をする上で必要なことかと思い頑張っています 願うは上手くいくことのみなのですが 先が見えないのが残念です!
by トータン (2011-07-15 06:30) 

トータン

駅員3 さん nice!ありがとう御座います!

(。・_・。)2k さん nice!ありがとう御座います!

marverick さん nice!ありがとう御座います!

ねじまき鳥 さん nice!ありがとう御座います!


by トータン (2011-07-15 06:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0