SSブログ

ポイント脱線? [レイアウト製作記]

脱線なんて・・・・・・これが無ければ鉄道模型も もっと楽しい

のに~  って痛切に感じます!



今日の一枚です!
aaa04320a.jpg




ポイント脱線があります

景観的には悪いのですが 仕方ありません 対処いたします

ポイント にプラ板でガードレールを付けます

これって意外と有効なんです 唐突に何だ?って言われそうです
aaa04507.jpg





実はこれなんです


ダブルクロスの隣から直ぐに曲線です

これがたぶん原因かも? ここで逆走すると時折脱線します

特にこのEF81北斗星・・・・・



aaa04506.jpg
でもって こちらの方にも・・・・




で、効果の程は?


何度やっても この様に脱線はなくなりました




aaa04508.jpg
トンネルの内部は 脱線の可能性のあるところは全てこの様に

ガードレールを施します




aaa04509.jpg
この様に脱線箇所には随時ガードレールです

白は膨張色で 此処では眼だってしまいます この後錆び色で塗装

すれば目立たなくなるのではと考えて居ます




ガードレールを付けて 根本的に・・・・直せないためです


解決したか?結果です

151系のC線は 全く及びでない脱線三昧でありましたが・・・・

どうでしょうか? あのガードレールのお陰でこの通り2周

無事走行いたしました ビデオでは2周ですが 実際にはもう

何周もして来たその続きです!





ついでに C線の 逆走もです これも上手く行きました~

やった~ですね!


今日は此処まででした~

では、では!



ブログ村に参加いたしました 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(8)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 11

emu310

脱線対策、万全ですね。
長編製の走行シーン、たっぷり楽しめました。
ありがとうございます。

でも、これだけ広いレイアウト。
完成、って言えるのはいつになるんでしょう。
楽しみですが、心配になってしまいます。
"余計なお世話”ですね。
by emu310 (2009-07-19 05:34) 

トータン

emu310 さん ありがとう御座います!
確かに大きなレイアウトに見えますね~カメラを通すと でも、これおよそ6帖くらいの広さですので 長編成が直線に入るのはほんの一瞬なのです 後は連続カーブです 脱線対策は余り感心できないのですがガードレール仕様で誤魔化して居ますのでいずれはボロが出るでしょうね(汗)
あくまで完成の無いレイアウトでしょうね いつ心変わりがして また敷設の変更なんていつでもありそうですので それに屋上線の予定もあります けれど屋上線は一人では無理でしょうから諦めでしょうかね?
by トータン (2009-07-19 09:02) 

とらさん

小さくなればなる程、ちょっとした歪み傾きが、大きく影響するんでしょうね。
確かに、私の作製しています民家も、コンマ代での寸法ミスをすますと、重なりが出たり、隙間が発生するのと同じようなことですね。
今でも、ちょっとした狂いが有りますが、加工時の違いが出ますので、設計を直しても、いつまでたってもいたちごっこになってしまします。
ものづくりは大変ですね。
by とらさん (2009-07-19 13:00) 

LTDpegasus

カーブ直後のポイントって、やはり脱線の確立が高いのでしょうかね?
敷地の狭いウチでは間に直線をはさむ余裕など無いのでガイドレールを設置する方法は、とても助かります。
by LTDpegasus (2009-07-19 21:43) 

トータン

とらさん さん ありがとう御座います!
本当に些細な寸法の誤差で上手く行かないものです 特に私の様な手抜きの名人にとっては マクロの調整は出来ません ま、楽しみでやっていますのでこの様なことはなんでもないのかも知れませんね 今はなにしろ暑くて、それに負けそうです!
by トータン (2009-07-20 05:52) 

トータン

LTDpegasus さん ありがとう御座います!
当方もポイントの手前は全て曲線という立地条件ですので ポイント脱線が多いようです もういたるところにガードレールを施してしまっていますので景観的には異様な感じがあります 見えないから良いのですがトンネルの中の曲線にはすべてガードレールなのです(汗)でも、これ飾りではなく物凄い効果がありますね!この様なガードレールを使わないでもっと綺麗に敷設しろって声も有りますが 私の様に作業を急ぎますとその様なことも言っていられないのですが まっ、結果手直ししているのなら同じことなのでしょうけれどね(笑)
by トータン (2009-07-20 05:58) 

トータン

よしあき・ギャラリー さん nice!ありがとう御座います!

HAL さん nice!ありがとう御座います!

新快特 さん nice!ありがとう御座います!
by トータン (2009-07-20 06:00) 

yas

これは参考になりますね。
脱線で悩んでいる方にはバイブルになりそうです。
早速私も・・・って、お前もかーいっ!(^_^;
本当にありがとうございますm(__)m
by yas (2009-07-20 19:32) 

初心者

いつも貴サイトにお世話になっています。
ガイドレールをよく脱線するカーブポイントにつけてみたところ、貨車だとあたらないのですが、蒸気機関車だとぶつかったりとかなり難しいです(しかも効果がなかった模様・・・)。
特にポイントまわり、どんな感じガイドレールをつけているのか、詳しく知りたいです(いつか特集していただけたら幸いです)
by 初心者 (2017-06-12 15:46) 

トータン

初心者 さん コメントありがとうございます。
私も初心者と言っても過言ではないんですよ(^^;
多くは線路を引き抜いて逆さに使っています ただし線路より高くなってしまうとぶつかりますのでご注意ください 
この頃は線路掃除の際にガードレールも色を剥がしてしまいましたのでプラバンなども使ってみたのですが 最近はまた線路の逆さ使いです 特にガードレールの始まり部分は上面を少し削っておくとぶつかり難くなりますよ そしてぶつかるってことは恐らくガードレールが線路上面より高くなっていませんでしょうか?
そうですね~ 新たに入線の車両などが脱線する可能性を秘めていますから そんな場合はガードレールの設置の状況をアップするかもしれません ありがとうございます
by トータン (2017-06-12 20:29) 

初心者

早速ご返信ありがとうございます。
なるほど!引き抜きレールを使っているのですね。
しかも
自分は1mmの角プラ棒を貼り合わせて2mmにしたものを貼っていたので
線路よりも高くなっていました。

とても参考になります。ありがとうございます。
by 初心者 (2017-06-12 20:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0