SSブログ

解決しました! [レイアウト製作記]

189系「あさま」の車輪浮き上がりの現象なのですが 色々と線路の高さを
変えてみたりしたのですが 全く前進いたしませんでした
M車を移動すると やはり移動したM車の次の車輌の車輪が浮き上がります
aaa02876.jpg
その場所を特定致しました このダルマピンの間10cm位の間で発生いたします
M車の移動で車輪の浮き上がる車輌が変わると言うのは かなりおかしな話である




aaa02877.jpg
そこで、肝心なM車を検証してみることにしました
矢印の部分の隙間に密連の尻が見えます どうやら此処がぶつかっているようです




aaa02878.jpg
動力台車を動かすと 確かにぶつかってカプラーが干渉されますね これが全ての
原因かも?




aaa02879.jpg
早速カプラーポケットを取り外して 矢印部分を削ってみることにしました




aaa02880.jpg
今度は干渉しないですね





それでは、 その結果です!
判り易いように例のM車の屋根に黄色い旗?(テープ)を付けています
このM車の次(M車の左)の車輌が車輪の浮き上がり現象を起していました
今回はどうですか? その様な車輪浮き上がりが確認出来ませんですよね





どうですか?良好? いえいえ完璧ですね!
問題は線路ではなかったのですね 灯台元暗しと言ったらい良いのでしょうか?
製品を疑うことをしなかった そんな訳です 皆様、お騒がせ致しました
皆様の中でこの189系「あさま」をお持ちのお方、是非チェックしてみて下さい
問題なければ それは良い事です 私のだけであって欲しいです!




aaa02881.jpg
もう一つの問題も解決いたしました
今までず~っと配線が判らず 手動でテスト走行をしていたポイントですが 重い腰を
持ち上げて電動化しようと 挑戦です! 
現在のポイントは直流2線方式ですが これは・・・・・・・




aaa02882.jpg
これ(KATOの昔の固定式線路のダブルスリップポイント)の マシンスイッチなのです
これは自分の記憶では 交流式3線のタイプでした 実験の結果直流でも動くことを
確認していましたので 配線を確認しながらの作業です




aaa02883.jpg
これ昔のKATOのポイントスイッチです 上と同じですが レバーの間隔が狭く
私の親指では2本同時に動いてしまいますので この2個のレバーを切り取って
スペーサーに使用しようと思います




aaa02884.jpg
こんな感じです これなら誤って操作しないで済みそうです




aaa02885.jpg
早速本番で配線を行いました 動作確認はバッチシでした




aaa02886.jpg
少し格好悪いですが 廃物利用のポイントスイッチです
で、 その結果は?・・・・・・





完璧ですね! やっと手動式から電動式に変更することが出来ました
バンザ~イ!!!


では、また!

nice!(10)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 21

超人オヤマダ

解決おめでとうございます。
車輌側の問題でしたか・・・・。
この車輌だけがおかしいのであれば個体不良で片づく話なんですが、カプラーの尻と動力台車の隙間がほとんど余裕ありませんね。写真を見ると。
構造欠陥すれすれと言ったところでしょうか。
by 超人オヤマダ (2009-03-08 02:51) 

kikuzou

オメデトウございます!!
どこに問題があるのか特定するまでが大変ですね。

by kikuzou (2009-03-08 06:40) 

トータン

超人オヤマダ さん ありがとう御座います!
はい、どうやら車輌が問題のようでした 以後あのような現象は起こらなくなりました 固体不良?かも知れませんが大きな事は言えません 一度分解してウェイトを追加していますので・・・しかしあのようなズレは起きないのでは? それから更に問題が発生なのです 走行音がキーキーって凄いんです あたかもブレーキをかけながらの走行に思えます 勿論ウェイトを追加する前から・・・・いやな音です 今日にでも状況を報告できればと思います いやいや、問題続出ですこのところ 例のビスタカーの分解調査も同時に行っていますが 分解したところこれは問題!!!嫌になりますよ改造のしようが無い感じ すこし車輌がずれてくれるといいのですが3輌一体の動き これを解決するのは・・・・・・(難)
by トータン (2009-03-08 08:20) 

トータン

kikuzou さん ありがとう御座います!
はい、確かに 問題を特定するまでが大変でした その部分の線路にマーカーを付けて色々な車輌でテストしてみたのですが他の車輌ではこの様な現象が起こらないし先日のローフランジ151系も無事に走行したのです この車輌だけ?それもM車を移動するとその移動した先の隣の車輌が浮き上がる これは線路ではないのではとやっと気づきました でも、原因が判ると気分的にも晴れてきます やった~って感じです
しかし、更に問題がァ・・・・・・・
by トータン (2009-03-08 08:25) 

トータン

schnitzer さん nice!ありがとう御座います!
by トータン (2009-03-08 08:25) 

超人オヤマダ

またおじゃまします。

台車とカプラー間の隙間のなさについて「構造欠陥」というのは言い過ぎかと反省しておりますがかなりの極限設計ですね。
わずかな誤差があっただけでもトータン様の車輌のようなトラブルが発生する可能性が高いですよ。

おそらくこのモデルはファインスケール化がかなり徹底しており、実車の心皿位置とほぼぴったり合う縮尺で台車が取り付けられているかと推察されるのですが、故に寸法の余裕がほとんどなくなったのでしょうか。
by 超人オヤマダ (2009-03-08 10:17) 

モボ

どんどん解決ですね。
by モボ (2009-03-08 13:30) 

yas

やっぱり解決されましたか!さすがトータン工房です♪
私も参考にさせて頂きます!
by yas (2009-03-08 14:51) 

しおつ

カーブを通過する車両の動きは美しいですね。
自分も走らせたくなりますが、土曜出勤の日曜日は
撮影以外ごろごろ過ごしてしまいます。

by しおつ (2009-03-08 19:06) 

HAL

名探偵トータン!
by HAL (2009-03-08 20:09) 

PochiPapa

189系の台車浮き上がりは気になっていたのですが、解決されたのですね。良かったです。

それにもまして、ダブルスリップポイントの配線が完了したことが喜ばしいです。これで、電気配線は完了ですか?
by PochiPapa (2009-03-08 22:59) 

トータン

モボ さん ありがとう御座います!
原因が判るまで随分と時間や手間が掛かりましたね でも、これで一安心です!
by トータン (2009-03-09 22:05) 

トータン

yas さん ありがとう御座います!
頼りないトータン工房です!この件で数日費やしてしまいました 気になって他の作業が手に付かなかった感じも有りましたので 解決できてホッでした こんな事ってあるのですね これだとカント付き曲線でなくても脱輪しますね でも、この様な報告は聞いたこと有りませんので多分私の分だけでしょうね M車にウェイトを追加して1Mで勾配4%以上を12輌持ち上げるように一度分解したせいかも知れませんね?
by トータン (2009-03-09 22:12) 

トータン

しおつ さん ありがとう御座います!
ごろごろの日曜日でしたら どうですか?運転に来ませんか?なんて・・・・そういえば未だ出来ていませんでしたっけ!(笑) でも、そうなるように製作を急がなくては(汗)
by トータン (2009-03-09 22:17) 

トータン

HAL さん ありがとう御座います!
多分迷探偵の方が正解かも?車輌を全く疑わなくて線路ばかりのチェックを何日も行って無駄な時間を費やしてしまいました 元を正せば一度分解したせいかも知れませんね!
by トータン (2009-03-09 22:19) 

トータン

PochiPapa さん ありがとう御座います!
無事解決できました 良かったです 今は元気に走り続けています
昔のダブルスリップの電源は3線式で確かAC仕様だったと思います 今はT社もK社もポイントはDC仕様になっていますね 一応試してみたのですがDCでも動くことが判りまして ほっとしたのですが 現在の2線式をどうやって3線式にするか考えがまとまらず今まで手動で行っていました 古いKATOのポイントスイッチを大量に所有して有りましたので一つを分解して接続を確認したのですが生来の頭の悪さからどの様に配線したらいいか判らなかったのです これで動くと言う事は現在のT社M車のポイントスイッチででも配線可能ですね 余裕が出来たら購入して配線直ししてスイッチを統一してみてくれも良くしてみたいですね!
by トータン (2009-03-09 22:29) 

のたろう

すごい!すごい!!
探究心旺盛で着実に問題解決していかれるのはとってもステキです!
by のたろう (2009-03-09 23:13) 

ヘッポコ出戻りモデラー

トータンさんこんばんは。
車両側でしたか!一安心でした♪
by ヘッポコ出戻りモデラー (2009-03-09 23:16) 

トータン

のたろう さん ありがとう御座います!
あははは・・・・車輌とは気づきませんでした~間抜けですね~ M車を移動するとやはりその隣の車輌が浮き上がる訳です 気づくまで数日費やしてしまいました 鈍です! 元々のたろうさんにご指摘頂けなければ気づかずに居たのです お陰様です これで気分スッキリになりました ありがとう御座います!
by トータン (2009-03-09 23:58) 

トータン

hankyu8200 さん nice!ありがとう御座います!
by トータン (2009-03-10 00:04) 

トータン

出戻りモデラー さん ありがとう御座います!
気づくのが少し遅かったようですね その間線路を色々と調整してみたのですが 全く効果無く途方に暮れていました レイアウトの製作もこれが気になって手を付ける気が起きなくて こればっかりに集中攻撃していました でも、解決できて良かったです ご心配お掛けいたしましたm(__)m
by トータン (2009-03-10 00:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0