SSブログ

流星号の製作その15 [寝台特急流星号]

今日は半日ほど用事があって 作業は半日で ちょうど良い時間かな?

早速、失敗してしまいました 表示窓の一つを切り間違いしてしまい 修正を試みましたが
断念せざるを得ませんでした 一番大変なHゴム処理終了後のことなので一寸ショックで
す これから作り直します


その昔はまた鉛筆でケント紙に作図して作っていましたのでとんでもないことでしたが
幸い今はコンプーターで作図して有りますのでプリンターで出力するだけですので便利な
時代ですね
コピー用紙にプリントした窓部品を瞬間接着剤で固めて乾燥後ペーパー掛けして画像の
様に切り抜きます


これをボディーに糊で貼り付け 乾燥後に内枠を切り抜きます これでHゴムの表現が
出来ます 今度は表示窓を先に抜いておきました


そして画像のように無事抜きあがりました


オハネ20 抜きあがりました B開放寝台車です 特別なものは何もありません
ナハネ20と仕様は同じ感じです


オハネ20 100 抜きあがりました トイレが2つ付いています 更衣室1室があります


オハネ21 B個室寝台車です 乗務員控え室があります
気が付きませんでしたが 乗務員室の窓未だ抜けていませんでしたね あわて者です!


オハネ21 100 です  B個室寝台車です 電話室があります トイレが2つです


オハネ22です B個室寝台です 車販があります 弁当も扱っています
以上狭窓の3輌は客室側の窓が通路側の窓より少し高さがあるのが特徴です
気が付かないかも知れませんが

 


屋根の丸みの急カーブの部位にカッターで画像のように軽く筋を付けて曲げやすくします
いや~~それにしても窓が多くて参りました 腕の関節が微妙に痛いです

- to be continued -


nice!(4)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 10

ウルトラ万太郎

作っている過程で失敗することもあるんですね。窓が多いと
作るのは大変だけど、乗るときは窓が多いと嬉しいです(^^;
by ウルトラ万太郎 (2007-11-24 19:30) 

よしあき・ギャラリー

曲げる部分のカッターを使うとき、切り離してしまいませんか?
と、愚問を発するほど見ていても、こちらが緊張してしまいます。
これだけ苦労すれば、出来上がりの喜びは、「舞い上がり」なのでしょうね。プラス「はなまる」です。
by よしあき・ギャラリー (2007-11-24 19:52) 

トータン

ウルトラ万太郎 さん こんばんは!
nice! コメントいつもありがとうございます
窓は機能的に必要な素材ですね 窓の配置で内部が決まるような その逆もありますが 窓は建物なり車輌なりの顔になりますね 窓一つの配置で表情が変わると言うのはとても不思議ですね
作るのは大変ですが窓の多いものと大きなものは好きです!
by トータン (2007-11-24 20:23) 

トータン

よしあき・ギャラリー さん こんばんは!
いつもnice! コメントありがとうございます!
いつも製作予定の時から完成を夢見て製作を開始していますので完成の折はかなり興奮しています つまり「舞い上がり」状態ですね よしあき・ギャラリー さんの絵の完成と同じと思いますそれも思いのと通り出来た時のそれと同じような感激を伴います
プラス「はなまる」感謝いたします とても励みになります
これからも宜しくお願いいたします ありがとうございます
by トータン (2007-11-24 20:35) 

しおつ

根気がないと続きませんね。
自分には窓だけでも耐えられそうにありません。
まだまだ内装に塗装にと、やることがたくさん。すごい。

本日、当方ブログに62と63の写真載せましたので、
休息のおりにご訪問ください。
by しおつ (2007-11-24 22:38) 

schnitzer

失敗にめげず頑張ってください。応援してますよ。
それと、塗装の件ですが、私の場合(プラですが)グレーのサーフェイサーの1200番をよく使います。
その昔(といっても30年以上も前のことですが)ペーパーキットを作ったときも下にサーフェイサーを使った記憶があります。
500番、1000番もあるようですが、1200番が良いかもしれません。
by schnitzer (2007-11-25 00:58) 

トータン

しおつ さん おはようございます
nice! コメントありがとうございます
私のわがまま聞いていただいて本当にありがとうございます
早速お邪魔してきました 素晴らしいです!最高!
by トータン (2007-11-25 09:39) 

トータン

schnitzer さん おはようございます
nice! コメントありがとうございます
そうですかサーフェイサーの#1200ですか 情報ありがとうございます 未だ一度も使ったことないので重ねて質問させて下さい
サーフェイサー処理した後にやはりペーパー処理とか複数回のサーフェイサー処理が必要なのですかね? 余り数回もやっていたら中にはリベット車などはリベットが消えてしまいそうです
by トータン (2007-11-25 09:44) 

schnitzer

すみません。リベットを忘れてました。
プラの場合、サーフェイサーを吹いた後そのまま上に塗ってましたがサボ受けなどのモールドは一応くっきりと残ります。
コメントを入れさせていただいた後少し考えたのですが、ペーパーの場合、浸み込んだりしてボディに影響はないでしょうか?
いわゆる、ヨレヨレの状態にならないかが心配です。昔のHOペーパーキットのような素材であれば問題はないと思いますが、ボディに使う前に一度テストをされた方が良いかもしれません。
一部にコピー用紙を使用されているのでそのあたりが心配です。
お悩みの所、助言どころか混乱させてしまうようなコメントで申し訳ございません。
by schnitzer (2007-11-25 18:48) 

トータン

schnitzer さん こんばんは。
はい!一応ちゃんとテストしてから使用するようにします ご助言ありがとうございます コピー用紙ですか? これは瞬間接着剤を充分にしみ込ませてありますのでプラみたいにカチンカチンになっています ボディーはケント紙に似ていますがケント紙より少し硬いボール紙状の板紙ですのでボディー製作で貼りあわせますと樹脂に負けず劣らずの硬さがあります
お気になさらずどんどんご助言お願いいたします
by トータン (2007-11-25 18:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0