SSブログ

ATSへ次の一歩 [ちょい工作]

今日の一枚です
xxxx01670.jpg
マイクロエース EF57-1

えっ? 脱輪している~(vv;

簡単に車上子取り付け完了でした~






xxxx01671.jpg
今度はKATOのDD54

これも車上子の取り付け場所がありません

で・・・・・・・・付けました~ どこだか判りますよね~(^^;






xxxx01672.jpg
こんな感じにみっともないけれど 高さもバッチリなんです(^^; 将来マグネカプラーを付け

たら 場所の移動が不可欠ですね~(^^;






xxxx01673.jpg
でも、暫定的に承認シールを貼って 完了です






xxxx01674.jpg
こちら 同じくKATOの EF210-100

此方は 床下機器と 中間台車には取り付け不可でした~






xxxx01675.jpg
で、一寸のスペースも見逃さない で、見つけた場所は ここ!

これで、今日の車上子取り付けはお開きに 今日は6機にATS車上子を取り付けました~






xxxx01676.jpg
そんなことばかりやっていられません

お客様がいらっしゃるまでに開通しなくてはならないんです 急がなくては

で、昨日悩んだ挙句の解決策・・・・・・・またまた落とし穴が待っているかも知れませんが・・・・

ここ、ポイントで右(下)に山線 左(上)に天空線があります  もし、天空線に遅い列車が

入ったとして 早い後続車両が迫ってきた場合ポイントを切り換えて山線へ導いてやる

これが可能な方法を考えます






xxxx01679.jpg
天空線入り口にギャップを設け 山線と分離します これにより 天空線と山線は独立します

って言う事は 遅い先行車輛が この天空線に進入したとしたら 後続の早い車輛を山線

に導いてやるか 若しくはそのまま天空線に導いても 先行車輛がATSを通過したら

後続の早い車輛が停止して先行車輛がATS区間を抜けたら 後続車両が走り出すの

繰り返しになり 追突する心配は無いのでは?って考えます 更にその先にあるヤードで

遅い車輛は 通過待ちしていれば良いわけです(^^






xxxx01680.jpg
ギャップを設けた部分に木工ボンドを流し込んで後の接触を防ごうと思います






xxxx01681.jpg
このことによって 画像中 黄色の天空線入り口 と 赤の天空ループの2つの区間になり

この赤い部分にATSを設置します 

変な部分に設置すると フル編成です もし室内照明を施していたとしたら ATSを車上子

(M車)が通過した時点で後ろの車輛がまだ前の区間に残っていたら消灯してしまい

興ざめかも知れない  若しそれを防ぐためにフル編成が全部収まった先にATSがあった

としたら電車などのM車が中間付近に有る場合には ATSを通過した頃には 後続の

編成も同じ区間に入り込んでしまうかも知れません それをクリヤーする場所 それを

探さなくてはなりません(vv;






xxxx01682.jpg
ATSは さておいて 縁切りになってしまった 天空線入り口にフィーダーを設けます






xxxx01684.jpg
黄色のフィーダー部分には ドリルが入りませんでしたので リード線は露出したまま・・・・・・






xxxx01686.jpg
でも 良いんです 最終的には この様に全く隠れてしまいますので・・・・・・・

そして 明日にはATS地上子の工事に入れるでしょうか? 車上子の工事も引き続きあり

ますし なかなか忙しいものですね~(^^;


今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました(837/1000)

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

nice!(22)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 5

よしくん

おはようございます。
見ていると私の頭では理解できないかもです(笑)
将来ゆっくり解説付きでの見学が楽しみです(^^)
by よしくん (2012-08-01 09:35) 

東濃鉄道

編成の途中で室内灯が消灯・・・ジャンクション通過中と考えれば案外面白いのでは。
いよいよ地上子設置ですね。がんばってください。

「将来マグネカプラーを付けたら・・・」マグネがATSに反応してしまいませんか??


by 東濃鉄道 (2012-08-01 20:01) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとう御座います!
私の頭でも理解できません(^^; なので説明できるかな~ トホホ(vv
by トータン (2012-08-01 21:01) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
その消灯がいつもとなると どうでしょうかね~ ATSですので・・・・あっ、違った~HATSでしたかね? それともセミの方を採用してSATSのほうがいいかな~(^^;
地上子の設置位置に悩んでいます ここって思うところにはドリルが入らないし ドリルの入るところにはフィーダー線を這わせる場所がないとか 上手く行きませんね~ 
DD54の あの位置のマグネットはまずいですね~ なので近いうちにやり直しします(^^;
by トータン (2012-08-01 21:08) 

トータン

あおたけ さん nice!ありがとう御座います!

YUTA さん nice!ありがとう御座います!

niki さん nice!ありがとう御座います!

tochi さん nice!ありがとう御座います!

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

zucky さん nice!ありがとう御座います!

あんぱんち~ さん nice!ありがとう御座います!

yogawa55はやぶさ さん nice!ありがとう御座います!

燕っ子 さん nice!ありがとう御座います!

獅子 ヒロキ さん nice!ありがとう御座います!

般若坊 さん nice!ありがとう御座います!

フジトモ さん nice!ありがとう御座います!

K2 さん nice!ありがとう御座います!

モボ さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-08-01 22:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0