SSブログ

タブーなフィーダー [レイアウト製作記]

今日の一枚です
xxx06892.jpg
これから これで Uso800の画像を作ろうかと・・・・・(^^;




本題です
xxx06873.jpg
カテゴリーをレイアウト製作記としましたが どちらかと言うと電気工事ってところでしょうか?

節約のために 旧山線路盤に使っていたリード線を切断して使用しようと思います

なにしろ 幾度となく配線変更で 大量のリード線が無駄になってしまっていますので この

際、整理も含めてのリード線再利用ってことになります




xxx06875.jpg
私のフィーダー作りは とてもタブーな方法なので 余りお見せしたくないのですが 隠し事

は 良くありませんので・・・・・・・・フィーダー処理する場所の枕木間に穴を開けます




xxx06876.jpg
こちらは 改造したポイントのテストを急ぐために配線しておきます この配線で切り替え

連動ってことになります




xxx06877.jpg
絶縁のために 熱収縮チューブを施して炙りました




xxx06878.jpg
で、早速フィーダーです

リード線の先端に半田メッキをして くの字に曲げて




xxx06879.jpg
こんな風に線路に半田付けしました 真似をする方はいないと思いますが念のため 真似は

絶対にしないで下さい(^^;




xxx06881.jpg
ポイント部のフィーダーは すずメッキ銅線でこんな感じに・・・・・・

いえいえ、これでも 線路塗装したり バラスト撒いたりすると 殆ど目立たないんですよ

なんでこんなやり方をするのか? 唯の横着なんです  ジョイントの裏部分にフィーダー

を設定していたこともあったのですが フレキの部分は 私の方法では接続時 枕木の間

が開いてしまいます その後の工程で 枕木を小さく切ってレールの下に差し込んでいるの

ですが ジョイントフィーダーにすると その枕木を差せなくなってしまいます それを防ぐ

ためだとか いつでも何処にでもフィーダー設置が可能であること まだ他にも理由がある

のですが 長くなってしまいますので 今日はこの辺で

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


nice!(19)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 20

楽しく生きよう

素人が申してなんなんですが、いいと思いますけど。
漏電、発熱無ければと。
甘いですか。
by 楽しく生きよう (2012-01-16 08:25) 

トータン

楽しく生きよう さん nice!、コメントありがとう御座います!
そうでしょう? 工法も簡単ですし これかさ作業を進めていくうちに段々目立たなくなっていくので 簡単なほうが絶対いいですよ~ね!(^^
by トータン (2012-01-16 12:36) 

よしくん

こんにちは。
フィーダーの作業良いですね逆に、本物の鉄道らしくて良いですよ(^^)
被服してあったらケーブルとも言えますね
by よしくん (2012-01-16 14:54) 

@赤坂

このやり方のほうが、低コストに見栄え良くできますからオイシイと思いますよ。
「枕木を小さく切って~」のくだり、私も同意です。めんどくさいし融通が効かないときもあって苦手なんです。
by @赤坂 (2012-01-16 15:27) 

kazuki.muroi

営業的なコメントで申し訳ありません。

私が個人運営しているLiKINGMAPというサイトにご参加いただけると嬉しいです。
みんなが情報を持ち寄って好きなもののページを作り上げていくサイトです。
私も鉄道好きで、LiKINGMAPに車輌や駅弁、駅の写真とコメントをアップしています。
日本全国の鉄道写真やコメントが集まったらとても楽しいページになります!
もちろん利用料はゼロです。

ブログへのリンクをLiKINGMAPに張っていただくことも大歓迎です。
LiKINGMAPはネット上に存在している情報への入り口にもなります。

よろしくお願いします。

LiKINGMAPのマイページに鉄道などのページをまとめてあります。
ご活用いただけると幸いです。

http://www.likingmap.com/Main/MyPage.php?ref=vJzUvpKkt5y3t6w2
by kazuki.muroi (2012-01-16 16:15) 

東濃鉄道

いよいよ電気配線開始ですね。リード線の使用量も半端ではありませんから、大切に使いたいですね。
リード線のレールに直付け、問題ないのでは。
ところで、今日の1枚のフリは明日の楽しみですね。

by 東濃鉄道 (2012-01-16 18:42) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとう御座います!
それがね~自分的には全然気にならないんです そう、今ははっきり目立っていますが 線路塗装したりバラストすると殆ど目立たなくなるんです 後でフィーダー探すのも直ぐにはわからない感じになるような・・・・・・
自分が気にしないだけですかね?結果的には(^^;
by トータン (2012-01-16 21:04) 

トータン

@赤坂 さん nice!、コメントありがとう御座います!
そうなんですよ~ 出来上がってから付けられるのが便利なんです 最初から図面などでギャップ、フィーダーを決めてってやり方苦手っていうか 気が短いのでしょうか 線路敷くほうが早いんです(^^; 敷きながらフィーダーなどを決めていっているので この様な感じになってしまいます でも、線路の塗装したり バラスト撒いたりするともう殆ど気付かない仕上がりになるような気が・・・・・・(^^;
by トータン (2012-01-16 21:14) 

トータン

kazuki.muroi さん コメントありがとう御座います!
一寸伺わせて頂きました お誘いありがとう御座います ですが 私は完璧に素人状態ですので場違いな感じがしました もっと素晴らしい方々が沢山おいでになりますので 私には荷が重い感じが致します 申し訳ありません でも、これからも遊びに行かせてください(^^
by トータン (2012-01-16 21:20) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
そうですね~いよいよです 苦手なんですよね~本当は でも、これをしないとこれからも運転できませんので 仕方ないと諦めるしかないです リード線も既に近くまで来ていますので そこへつなげるまでの長さがあればいいので もうそれほどの量は必要ない? いやいや相当必要な気配もあるんです また悪い癖で 運転の簡略化をしてみようかなんて考えていますので そうなるとまたまたリード線の必要性がでてくるかとも・・・・
レール直付けは便利なんです いつでも何処でも付けられて 更に必要なくなってしまったらまた半田で溶かして歯ブラシでささって払えば判らなくなってしまいますしね(^^
明日の一枚はもうやってしまったかも知れないんですが63では有りません 今作成中です でも、お楽しみに! つまらないかも・・・・(^^;
by トータン (2012-01-16 21:43) 

トータン

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

HAL  さん nice!ありがとう御座います!

niki さん nice!ありがとう御座います!

YUTA さん nice!ありがとう御座います!

キャラハン さん nice!ありがとう御座います!

ほりけん さん nice!ありがとう御座います!

けーすけ さん nice!ありがとう御座います!

梨朗 さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-01-16 21:45) 

洗濯部長

こんばんわ
フィーダーの取り方、全然問題ないと思いますよ。
実は小生も昔から同じ工法です。(^^)/
by 洗濯部長 (2012-01-16 22:23) 

卓

自分、どうしてもはんだ付けが苦手なのです。
半田が悪いのかなと、道具のせいにして、ホームセンターを廻ってみたり。(^^;;
アッチッチの割に、線は付かず。
トータンさんを見るに、道具じゃなくて腕ですね。
感心してしまいます。
by (2012-01-17 02:48) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとう御座います!
あははは 横着も結構行けるんですね~ そうでしたか~この工法でしたか? いや~それを聞いて安心しました でも、これ楽なんです 何処にでもフィーダー取り付けられますので(^^  これからも安心してこの工法で行きます(^^
by トータン (2012-01-17 07:40) 

トータン

卓 さん コメントありがとう御座います!
半田付けですか? 私も余り上手くないんですよ 宜しかったら 今度いらした時に 実践してみますね ついでに練習なさって下さい これが出来ると作業の範囲が広がるのでわって思いますよ(^^
私も市販の半田ごてではだめで ハンズで銅の丸棒を購入して差し替えて使っています(^^
by トータン (2012-01-17 07:46) 

トータン

でぃーえむえいち さん nice!ありがとう御座います!

瓦葺鉄道 さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-01-17 07:47) 

卓

お手本見せていただけるのですか。(半田付け)
ありがとうございます。
今度訪問させていただくのは、今の工事が開通した頃でしょうか。
楽しみにしております。
by (2012-01-17 12:52) 

kazuki.muroi

トータンさま

ご返信ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。

実は私も写真とかの技術がないながらもスマホで撮った写真などでコメントを上げたりしています。お恥ずかしながらこんな感じです。
http://www.likingmap.com/Main/LiKING.php?id=231
また見てやってください。

by kazuki.muroi (2012-01-18 01:12) 

トータン

卓 さん コメントありがとう御座います!
お手本???? とんでもありません 下手糞ですので(^^; でも、ノウハウはある程度知っているつもりですが 腕が追いついていないのです(^^; まっ、 とりあえず電気配線ぐらいなら・・・・(^^;
by トータン (2012-01-18 07:44) 

トータン

kazuki.muroi さん コメントありがとう御座います!
また、早速伺わせて頂いてます 私の場合は カメラの腕もさることながら他の技術も最低ですので・・・・なにより無知って言うのが問題なのでしょうかね~ 大体の事は判っていたつもりですが この世界へ戻った時には 右も左も判らない状態でした まだまだ、今の環境に適合していないのが情け無いです(^^;
by トータン (2012-01-18 07:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0