SSブログ

小さなことからコツコツと! [レイアウト製作記]

今日は USO800になります!(^^;)
uso0903.jpg
キハリン?   しょうもない(><;)



本題です!
xxx00322.jpg
照明用のアダプターです



xxx00323.jpg
仕様はこれなんです 特に印の24Vって言うのが問題なんです

CRDの使い方をジュンパパさんに教えて頂いたのですが・・・・・・例は12V

ここでまた 全く判らなくなってしまいましたので・・・・・・



xxx00328.jpg
抵抗を使うことにしました~(^^;)



xxx00329.jpg
ジオコレは 見事に透けて見えてしまいます



xxx00330.jpg
離れの方は昨日遮光しましたので 何とかなのですが・・・・・・

これだと 蛍光灯ですよね~ 設定は昭和30~って感じには電球でしょう~



xxx00331.jpg
なので またまたこのスーパーの袋の登場です



xxx00332.jpg
適当に切り出して クリアーオレンジを軽く塗っています



xxx00333.jpg
それの裏に両面テープを貼って・・・・・・



xxx00334.jpg
この様にLEDに被せます



xxx00335.jpg
今度は蛍光灯ではなく 電球色になったような・・・・


xxx00337.jpg
明るいと判りにくいですね~



xxx00338.jpg
で、暗くしてみました どうですか? 立派に電球色ではありませんか?



xxx00339.jpg
母屋の方の遮光もしなくてはなりません アルミテープを貼って行きます



最後は いつものスカイツリー情報です!
st002.jpg
今日は霞んで殆ど見えませんが ぼんやり上のほうが高くなっているような・・・


今日の作業はここまででした~


ブログ村に参加いたしました 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(17)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 16

YUTAじい

おはようございます。
nice! LEDなら、熱も出ないし安心ですね。
光の色もコントロール出来ますね。
by YUTAじい (2010-09-11 06:50) 

トータン

YUTA さん nice!、コメントありがとう御座います!
昔は麦球とか米粒球とかしかなかったので 今は安くて便利しかも省エネですね~(^^)
by トータン (2010-09-11 07:21) 

ボーン

wwwwwwwwww

キハリンwww
今回が一番(いい意味で)ひどいですねwww
これはひどいww
もう笑うしかありませんよwww

電球色いい感じですねw
私も・・・・

って・・レイアウトに建物使わないんだ・・・
by ボーン (2010-09-11 08:34) 

yas

キハリン(^-^;
これは発想そのものが素晴らしすぎます!
by yas (2010-09-11 09:02) 

東濃鉄道

今日のUSOですが、キヤを見慣れたためスタイル的にはアリなんですが、動力の方が気になります。昔からコンテナの高速輸送が検討され、ようやく『佐川』特急が実現化されました。2番手はないのでしょうか?
照明、いい感じですね。私は電気関係も全く分からないので、照明を使用する場合は既製品に頼らざるを得ません。
by 東濃鉄道 (2010-09-11 10:46) 

夏風

おはようございます。
キハリン、いいですね。
自分昔懐かしいコキがご登場。

緑と白を切り繫いで混載にするなどという時代のものでしょうか。

家屋の照明に取り掛かられましたね、
夏風は電気が苦手なので、
今しばらく照明取付できそうもありません。
準備工事(ベースに穴を開けただけですが)は
しあるのですが(汗)
by 夏風 (2010-09-11 11:43) 

トータン

ボーン さん コメントありがとう御座います!
やっちゃいましたかね~ 随分とひどい作品でした 本当はもう少しマシなものをって感じていたのですが どうにも合成が上手く行かず これで手を打ってしまいました(^^)
簡易電球色です(^^;) 青っぽい白色より いい感じでしょう?(^^)
山の中に山小屋作りましょうよ~そして電球色 想像しただけで楽しそうです!(^^)
by トータン (2010-09-11 21:43) 

トータン

yas さん nice!、コメントありがとう御座います!
もう写真ではyas さん達にかないませんのでへんなこと考えてインパクトを追及しています(^^;) 発想が素晴らしいなんて 言わないでくださいよ~  発想があほらしいです!(^^;) でも、まだまだあほらしい発想を考えているのですが 今日試みたのは一寸失敗してしまいました また明日にでも挑戦してみます(^^)
by トータン (2010-09-11 21:49) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
素人ですので細かなこと判らないです(^^;) でもちゃんとエンジン部だけは残しておきました 本当はキャブとコンテナの間があんなに開かない予定でしたが この方が妙に面白かったので採用してしまいました(^^;)
もう何度と無く照明のLED配線をやっていたのですが所詮電気に詳しくないので すっかり忘れてしまって 嘗て調べたサイトを再度探したのですが見つからず CRDによる配線は止めて抵抗を使っての配線となりました 電気に詳しいと良いなってこんな時いつも思います(^^)
by トータン (2010-09-11 21:56) 

トータン

夏風 さん コメントありがとう御座います!
そうです その昔の まだ私が20代の頃のものです 全部処分したつもりでしたが残っていたのですね~(^^) このほかグリーンのやつも2輌あります 例の訳のわからない連結器のやつです(^^;)
私も電気には不案内でって言うより全くの苦手なんです この趣味に戻らなかったら全くやることも無かったかと思います 前に色々調べて何とかこなした来たのですが所詮にわかものなので 時間が経った今では何にも思い出せず今回も往生しました~(^^;)
by トータン (2010-09-11 22:03) 

トータン

キャラハン さん nice!ありがとう御座います!

メイジ さん nice!ありがとう御座います!

thisisajin さん nice!ありがとう御座います!

ほりけん さん nice!ありがとう御座います!

ジュンパパ さん nice!ありがとう御座います!

今造ROWINGTEAM さん nice!ありがとう御座います!

よしあき・ギャラリー さん nice!ありがとう御座います!

sonic さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2010-09-11 22:08) 

ドラもん

アルミテープの遮光、参考にさせていただきます!
by ドラもん (2010-09-11 22:13) 

トータン

ドラもん さん nice!、コメントありがとう御座います!
ジオコレは内部に凹凸が多く遮光にアルミテープが貼りにくいです 簡単なのは塗料のシルバーを重ね塗りしたほうが簡単かもしれません でも、アルミテープの方が光の反射も図れますので 両用してみるのもいいでしょうかね~
by トータン (2010-09-11 22:18) 

oomori

CRDですが、電流を制御する部品ですので、最高使用電圧までは入力しても、LEDには、CRDの出力電流分しか流れません。

ちなみに、CRD E-153の場合、データーシートによると、最高使用電圧は、25Vなので、24Vを入力しても、3V位で点灯するLEDは,壊れる事なく点灯可能です。

私は、今は、CRD + 3mmLED +ブリッジダイオードで室内灯を作っています。
by oomori (2010-09-12 02:06) 

トータン

oomori さん コメントありがとう御座います!
そうですね~室内灯の製作なされていますよね~ ソネットだと nice!ポチッ って便利なものがあるのですが コメントどうしたらいいか?って考えてしまい そのまま帰ってきてしまいます 閲覧した証拠が残らないんですよね!
確か一度は理解して納得していたはずだったのですが すっかり忘れてしまい やはりにわかなものはダメなようです(^^;) これからも電飾作業はありますので もう一度勉強しなおしですね(^^;)
by トータン (2010-09-12 07:19) 

トータン

jirochar さん nice!ありがとう御座います!

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2010-09-12 07:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0