SSブログ

リード線が足りない! [レイアウト製作記]

遅いですが・・・今日は午前中 川越大師喜多院まで初詣に行って来ました
帰宅は午後1時近かったので作業は・・・・・・
実は50m程購入したリード線 全て使い果たしてしまいました 全く足りません
近所の電気屋さんは今日も営業していません 秋葉原に行くと良いのでしょうが
我が家から秋葉原まで1時間以上掛かります 往復を考えると3時間近く失ってしまい
結果作業が出来ないって可能性があります 
それでは模型屋さんへ行って買うと半端でなく割高で話になりません 
仕方ありません 諦めて他にやらなくてはならない作業をしようとGO!でした
aaa02524.jpg
山岳線最後の区間のこの部分 接続部が1mm程段差が生じて車輌の進入が
出来ません 時間が経って木に少しの反りが出てしまったみたいです ウレタンゴムを
ボンドで貼り付けた水分の作用かもしれません 楔を突っ込んでみたり スプリングで
接合部を下へ引っ張ってみたり 外して反りの部分の裏側に重りを載せて2日ほど
寝かせてみましたが 余り効果ありませんでした





aaa02525.jpg
そこで、今の処 最後の手段としてこの様なネジを購入してきました
ネジを埋め込んでしまい 枠の下側から締め付けて固定しようかと思います
さて、これは上手く行くかどうか 今は判りません




aaa02523.jpg
もう一つ問題があります 画像の印の部分で脱線が起こります
此処はスイッチバック・リバース線の山岳線合流地点です 右上にポイントが見えますね
このポイントの手前で左に行くとスイッチバックで このままポイントに向けて進むと
リバースして山岳線へ入ります




aaa02522.jpg
脱線の原因はこの様に開いてしまっているジョイント部分ではないか?
こんな敷き方しなかったのに 異常に開いていました これでも隣の線路を押して
感覚を縮めたりしたのですが これで目いっぱいでした もうこの隣の線路はフレキです
ずらしようがありません




aaa02526.jpg
でこの部分思い切って敷設しなおしをと 線路を剥がして準備中です




aaa02527.jpg
この様に接続部を半田付けしてロングレールを使用してみました
走行実験の結果やはり未だ時折脱線します 困ったものです よくよく観察すると
どうやらポイント部分での脱線の様にも見えます もう手が入りませんし首を突っ込んでの
検査も出来ません これは長期戦になりそうです!
手前からポイントの方へ進むと脱線しませんが 向こうから来てこのポイント部分で
殆ど脱線なのです ひどいのはマイクロの先日購入した155系修学旅行電車は
この部分行きも返りも殆どの車輌が脱線します
まだまだ調整に時間が掛かりそうです




そこで、走行テストを兼ねて 面白い運転方法を御覧下さい!
山岳線一番手前の待避線より逆走にて出発してスイッチバック線に入ります
この待避線部分はコントローラーに相反して逆転・減速・停止が出来ます その分
運転が大変ですが・・・・・ 
スイッチバックせずにそのまま直進 で、リバース線を経て山岳線C主線へ
規定進行方向で進入します
左側通行ですので逆走にはなりませんね 山岳線は短い路線ですのでこの方法を
取ると1線に2編成を同時運転出来そうな予感が・・・ それでは お楽しみ下さい!


でも、この方法で2列車同線運転をしたら 操作が忙しくってパニックになりそうです(汗)
最後のセクション(山岳線)の配線が終了したら一度挑戦してみます

明日5日からまた仕事です あとはリード線が入らないと話しになりませ~ん!

では、また!

nice!(10)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 10

sonic

リード線50メートルが終了とは、やはり予想以上に
広いのですね。

by sonic (2009-01-04 22:09) 

schnitzer

50mの配線がなくなるとはすごいですね。
全線通電が楽しみです。
by schnitzer (2009-01-04 23:52) 

そうた

あけましておめでとうございます
着々と進捗していますねえ。お疲れ様です。
電気的な知識があるといろんな操作が楽しめるんですね。勉強にはなりますが、電気音痴の私の頭の中は?マークがいっぱいで・・・。
今年もよろしくお願いします。
by そうた (2009-01-05 10:21) 

トータン

sonic さん ありがとう御座います!
確かに個人のレイアウトとしては大きいかも知れませんね でも、全てにフル編成運転を目指していますと これでも小さいかも知れません 周回が早いですよ ですのでそこまでリード線の長さは必要ないであろうと思っていたのが間違いの元でしたね 最初20m買って 全然足りないと思い追加で30m これで足りると思ったのが浅はか 今日また追加で30m買って来ました 流石に電気屋さんも笑っていました リード線売るのが商売の電気屋さんでは無く 電気工事がメインのお店ですので・・・
by トータン (2009-01-05 22:30) 

トータン

schnitzer さん ありがとう御座います!
あっという間に50m費やしてしまいました これではリード線自体が電気抵抗になってしまうのではと心配になってきました 今日山岳線Cが全線開通しましたが 部分的に通電不良の様な走り方をします もう少し検討しないと駄目かも知れません MAの車輌だからですかね?KATOの車輌はそれほど気にはならない感じなのですが 配線の合間の調整が結構大変です
by トータン (2009-01-05 22:36) 

トータン

そうた さん あけましておめでとう御座います!
電気音痴は私です 思うようにならないで何度もやり直ししたり それこそ3歩進んで2歩下がる状態です これに今の配線では操作が異様に難しくて入れ替えなどしない方が良いような状態です とにかく慣れないと訳が判らないです 有る部分成功して次の部分をやって そこが出来た時には 前の部分の運転方法が覚えてなくて四苦八苦している状態です いずれはもっと簡単な方法を考えなくてはならないかも知れません(泣)
by トータン (2009-01-05 22:42) 

トータン

masaking さんnice!ありがとう御座います!

はくつる さんnice!ありがとう御座います!

HAL さん nice!ありがとう御座います!
by トータン (2009-01-05 23:26) 

mirai

線路が長くなると、いろんな問題が出てくるんですね。
一か所の継ぎ目がおかしくてもダメなんですね。
リード線、早く手に入るといいですね(^^)

by mirai (2009-01-06 23:33) 

トータン

mirai さん ありがとう御座います!
そうですね 線路同様に配線も長くなるとなんだか複雑になって頭の中は混乱、配線は混雑で中々進めることが出来なくなっています 正月休みが明けてリード線を追加購入できましたが 今度は作業が考えている時間が長くて進まなくなってしまいました 仕事中も解決策を考えています 仕事は身体は使うが頭脳はいらない仕事ですので 頭が開いてます(笑)
by トータン (2009-01-07 07:28) 

トータン

HAL さん nice!ありがとう御座います!

hankyu8200 さんnice!ありがとう御座います!
by トータン (2009-01-07 07:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0