SSブログ

大成功にしておきます! [レイアウト製作記]

なんとか格好が付きました やれやれです!
苦労しましたが 一応さまになったのでは?っと思います
それでは・・・・・ジャジャジャジャ~ン!!!
aaa02395.jpg
無事に貼り付け終わりました 綺麗ですねェ~って自分で言うかですね
この後未だ加工が少しあります





aaa02396.jpg
取り付ける位置に追加で柱をつけています




aaa02397.jpg
スイッチ類も付きました どうです? デラックスな感じではありませんか?




aaa02398.jpg
で、早速取り付けました これで上手く運転できると良いですね




aaa02399.jpg
床がまた護美だらけになってしまいましたね!
使用には配電盤はこんな感じになります




aaa02400.jpg
この様に開きます 勿論、原始的な電気配線を致しますのでプリント基板などは
一切入りません 楽チンです!
この様に開いてこれからの配線作業を行います





aaa02401.jpg
この様な鍵です 未だ柱部分は塗装していません




aaa02402.jpg
さて、 先ほどから気づいていた方がいらっしゃるのでは? このダイヤル状のもの
これは 全くのお遊びなのです っといってもこのブログでやっていること全てが
お遊びですけれどね・・・・・(笑)
さて、このツマミですが これは本線のA線B線用のスピードコントローラーです
何かって? これは若しA線なりB線上に2列車同時運転をしたとしたら・・・
後続の列車が接近ということは多々ありますね そんな時は前の列車が待避線に
入り通過待ちになりますね その時コントローラーのスピードは変えないで前の編成が
減速して退避線に入り停車できます 当然これ抵抗ですので減速すると後ろの列車が
徐々にスピードアップして通過します こんな遊びをして見たいと思います
どうも説明が下手糞なので 伝わりましたでしょうか?




aaa02403.jpg
左の運転台の前に座ったまま配電盤に手が届きます 
この運転台と配電盤の間にポイントスイッチを設置しようと思います 
現在、借金生活に突入していますのでポイントスイッチの購入は何時になるか判りません
本当に金を失う道の趣味ですね!




aaa02404.jpg
これから山岳線の配電盤の製作をします こちらにもトグルスイッチが2個付きます
この配電盤は運転台と一体型になります
この運転台には 先にも述べた通り下り勾配の加速を抑えるトリックと 今20と書いて
ある部分の線路のみ先ほどの減速停止の機能を付けようと考えています

師走にしては仕事が暇ですが 行かなくてはなりません
これから仕事に行って来ます 定年になってからまもなく1ヶ月になります

では、また!

nice!(5)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 13

yas

完成おめでとうございます♪
わわ!すごい!!
めちゃめちゃカッコイイではありませんか!
スピードコントローラーまで装備・・・巨大レイアウトならではの発想ですね。
あ!それと、レオスタットの件、了解しました♪(^-^)
by yas (2008-12-18 09:04) 

目黒のダンボ

トータンさん、こんにちは。
綺麗に仕上がりましたね!
スイッチ類も綺麗です。
しかし作業が早いですよねぇ~
by 目黒のダンボ (2008-12-18 14:05) 

トータン

yas さん ありがとう御座います!
失敗した時はどうなることかと思いましたが 何とか見れるようになりました 嬉しいです
レオスタットでのスピードコントロールねェ これは本当にお遊びでして 多分使うことは無いかも知れませんので配電盤に取り付けてみたものです でも、使えたら少し面白いかも知れません!
by トータン (2008-12-18 20:14) 

トータン

目黒のダンボ さん ありがとう御座います!
はい、 比較的綺麗に仕上がってよかったです 会社が自宅の近くですので お昼は自宅で取ります 女房は面倒でしょうね? で昼休みに少し作業できますので夜と合わせるとそこそこ時間が出来ますね 作業が早いのはその他で それは手抜き工事だからです 目黒のダンボ の様に本格的に行ったら半分も進んでないことになります それとこれからの苦手な電気配線になったらもう蝸牛は必至ですので 頭痛いです 年内は一線も走行可能にはならないでしょう ざんね~んです!
by トータン (2008-12-18 20:21) 

トータン

hankyu8200 さん nice!ありがとう御座います!
by トータン (2008-12-18 20:21) 

動力車操縦者

トータンさん、こんばんは
おぉ~、キレイに仕上がりましたねぇ~☆
ホンモノの操作盤みたいです!!
巨大レイアウトには、こういうモノが必需品なんですね!?
これで操作さながらの運転は楽しそうです♪
by 動力車操縦者 (2008-12-18 22:49) 

PochiPapa

スイッチが付いた配電盤は綺麗ですね。大成功ですよ!
山岳線用の配電盤も見たいです。
by PochiPapa (2008-12-18 23:36) 

211

いや~、凄いです!まるで運転所ですね。
減速して待避したり、下り坂で減速したり、
ギミックも用意されているとは、驚きです。
山岳線の運転板の製作も頑張ってください!
by 211 (2008-12-19 00:02) 

よしあき・ギャラリー

お見事です!
さすがです。
by よしあき・ギャラリー (2008-12-19 06:00) 

トータン

動力車操縦者 さん ありがとう御座います!
この配電盤の部分のみ 全線の合流地点なのです ここで全て入れ替えられます その他の部分は 唯の変形エンドレスですので省略しています ここでの操作は単純なのですが もう既に頭の中では混乱が始まっています(汗)
by トータン (2008-12-19 06:24) 

トータン

PochiPapa さん ありがとう御座います!
そうですか?ありがとう御座います 失敗で大往生しましたが この様に仕上がって 尚更嬉しいです 山岳線の運転台は しごく簡単な構造ですので 近々完成すると思います それが済んだらいよいよ大の苦手 電気工事です マイッタな~!!!
by トータン (2008-12-19 06:27) 

トータン

211 さん ありがとう御座います!
レオスタットの採用は ちょっとした実験では良い感じでしたが 実際にはどんなもんか判りません 上手く考えた通りになってくれると良いのですが 若し上手く行ったら動画配信いたしますね!
by トータン (2008-12-19 06:30) 

トータン

よしあき・ギャラリー さん ありがとう御座います!
公募展に向けての製作に入られていらっしゃいますので 外野のコメントは避けています 申し訳ありません せっかくの作風を乱してはいけませんので!
by トータン (2008-12-19 06:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0