SSブログ

手すりの取り付けをおこなっています [EF30]

 Φ0.2mmの洋白線を探していたのですが在庫が無いようで仕方なくΦ0.25mmを購入し
手すりの製作をし始めました

約3mmの高さです 小さいホチキスのようです

 

開放テコもついでに製作しましたが少しオーバースケール気味ですかね

作った手すりを取り付けて見ました こんな感じなのですがΦ0.3mmの穴が大きすぎるように
思えますが実は手すりをこの様に差し込むのにも結構きつかったのですがね~  目だって
しまいました なにか策を考えなければ 今注文している部品が届くまでこの後の作業は
一寸おあずけです

 

TOMIX DF50 も少しいじってみようかな?

 こちらは手すりや開放テコが成型で表現されていて感じは良く出ているのですが手すりが扁平のため一寸つまらなく感じます 改造箇所が山ほどありそうなやな予感 とりあえず当鉄道ではアーノルドタイプのカプラーを付けているのはこの車輌だけですのでいずれにしても最低限の改造はしなければなりません  が  手ごわいですね でもこの色のDF50がとても好きです 後日この改造もUP出来ればと思っています

先ずは工作とはいえませんが分解して以下の作業だけでもして見ます

ただ運転台の部分の内側になる部分を画像のように黒く塗ります これをすれば若しグレーのHゴムを
画きこむとしたときHごむの色が映えるのではないかと考えた・・・・・

パッとはしないけれどこんな感じになります 出来れば最近の電機のように運転席はせめて空間で
あって欲しいのですがそれは相当むりでしょうね 

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0