SSブログ

電飾 [車輌改造工作]

今日の一枚です
xxxx02197.jpg
またまた 登場の167系アコモ改良 しんせんやまなし色です

今日は これに室内灯を取り付けようかと・・・・・・






xxxx02198.jpg
マイクロエースの 車輛の電飾は はじめてかも知れません ちょっと難しそうです






xxxx02199.jpg
用意する電気部品は 4両分で これです

あっ、そっか~ ブリッジダイオードを忘れていました






xxxx02200.jpg
それと これはΦ3のアクリル丸棒 です 

本当は プラ丸棒の方が 効率が高いようなのですが たまたまアクリル棒の大量注文

してしまったもので これを使い切るまでは 買いません(^^;






xxxx02201.jpg
アクリル丸棒は クリヤー過ぎますので 光の拡散が望めないようで・・・・

この様に紙やすりの上で根気良くゴロゴロとさせています 適度の傷が付けばOKです






xxxx02202.jpg
で、こんな感じに成りました~






xxxx02203.jpg
さて、問題は ライトユニットを何処に収納するか?ってところですが この場合KATOちゃん

もTOMIちゃんも 簡単そうでしたが こちらは少々大変なようです もっと良い方法が

見つかると良いのですが・・・・・・・

車外から見えにくいところと言うと そう、トイレ部分は見えにくいですよね~

でも、ブリッジダイオードの大きさからするとトイレだけには収納できません






xxxx02204.jpg
そこで トイレの壁も取り去ってしまいました このあと集電板を入れるために車端の両再度

に小さな欠き取りを行いました







xxxx02205.jpg
それと MAさんの 車体 添乗が付いていて 更にこの様な突起が有ります 

ライトのレンズを納めるには これが邪魔になりそうですので・・・・・






xxxx02206.jpg
それと 車輛の中央部分にも この様なお椀型の突起が・・・・・・

ついでですので これも削ってしまいましょう






xxxx02207.jpg
で、汚いですが 削り終わりました






xxxx02208.jpg
こちらも・・・・・・






xxxx02209.jpg
それでは 準備も出来ましたので いよいよライトユニットの製作に入ります

ブリッジダイオードの+-の端子側に セラミックコンデンサを半田付け これはTOMIX

常点灯対応用の様です(^^  勿論、このコンデンサは付けなくてもいいのですが・・・・






xxxx02210.jpg
集電板には 0・1mmのリン青銅板を使用しました







xxxx02211.jpg
こんな変則的な形にしました~







xxxx02212.jpg
ここにブリッジダイオードの「~」端子を半田付けします






xxxx02214.jpg
10mmAのCRDをつけて あとはLEDを取り付ければ電気配線は終りです







xxxx02215.jpg
点灯テストです  導光レンズがありませんので一部分しか明るくありません(^^;






xxxx02217.jpg
で、導光レンズを付けてみました この状態では 辺りが明るいので効果の程は・・・・・・・・






xxxx02218.jpg
ボディーを被せて 最終調整します って、光の漏れ具合確認なんですけれどね(^^;






xxxx02220.jpg
最後に一寸厚手のアルミテープを貼って 終了になります






xxxx02221.jpg
室内が良く見えますね~(^^

この工事 あと3両分残っています 問題は動力車ですね~ 動力車は床板が高いので

ブリッジダイオードが納まるかどうか・・・・・心配です


今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました
ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

nice!(28)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 11

夏風

こんにちは
電飾すばらしいですね。
どの編成も夜行列車になれる、
一応開通なされた天空線での運転動画
楽しみにしています。
by 夏風 (2012-09-02 14:23) 

洗濯部長

MA社純正仕様なのでしょうか。それとも前持ち主が手を加えたのでしょうかねぇ。シートのヘッドカバーの白が効いていい感じですね。
こうなると電飾と合わせて室内ディテールも気になってきますねぇ。
凝り過ぎるともう寝る暇も無くなってしまいますね。
深~い趣味です。(笑)


by 洗濯部長 (2012-09-02 16:38) 

JR浜松

こんばんは。

自家製室内灯をMA車に付けてしまうとは!!凄いです(^^;
導光レンズのアイデアも♪
私がやったら何両ダメにするかなぁ。。。;
走行性能も考えると勇気がありませんです。

by JR浜松 (2012-09-02 18:30) 

よしくん

こんばんは。
MA車も上手に出来てしまいますね
流石です(^^)
走行距離もロングになってゆったり見ながら
一杯出来ますね

by よしくん (2012-09-02 20:04) 

トータン

夏風 さん コメントありがとう御座います!
普通車は電飾るすと 全車の電飾が必要となってしまいます 行く行くは全車の電飾もしたいですが なかなか時間が無いですしね~ たまたまパノラマの窓が大きくて 中が丸見えでしたので 電飾したくなってしまいました この編成に組み込まれる車輛ですのでバランスを考えてやってしまいました でもマイクロ社の電飾は初めてで 時間が食いましたね~(^^;
by トータン (2012-09-03 07:29) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとう御座います!
あのシート素晴らしいです 純正かどうかは判らないのですが 部分的に塗り斑もあります もしこれが純正なら 素晴らしいですね こんなに感じが変わってしまうんですね(^^
もう少しで 年金生活に突入です そうしたら模型なんかにお金かけられませんので その時になったら この様な車輛の内部表現に挑戦してみたいです(^^
by トータン (2012-09-03 07:33) 

トータン

JR浜松 さん nice!、コメントありがとう御座います!
私が出来たんですから JR浜松さんの技術からしたら 屁 ですよ~(^^
by トータン (2012-09-03 07:35) 

トータン

よしくん さん nice!ありがとう御座います!
MA社の電飾は初めてかも? 以前10系寝台に挑戦しようと思ったら 残念ながら 車輛の中にボルター固定用の柱があって それが邪魔で出来ませんでした(^^;
まだ開通できていないんですよ~ 例のSATSでいま躓いています(vv
by トータン (2012-09-03 07:38) 

トータン

おぉ!次郎 さん nice!ありがとう御座います!

ハマコウ さん nice!ありがとう御座います!

YUTA さん nice!ありがとう御座います!

tochi さん nice!ありがとう御座います!

ジュンパパ さん nice!ありがとう御座います!

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

niki さん nice!ありがとう御座います!

駅員3 さん nice!ありがとう御座います!

馬爺 さん nice!ありがとう御座います!

あおたけ さん nice!ありがとう御座います!

よしあき・ギャラリー さん nice!ありがとう御座います!

モボ さん nice!ありがとう御座います!

suzuran6 さん nice!ありがとう御座います!

ミスター仙台 さん nice!ありがとう御座います!

プント さん nice!ありがとう御座います!

あるまーき さん nice!ありがとう御座います!

かずのこ さん nice!ありがとう御座います!

でぃーえむえいち さん nice!ありがとう御座います!

般若坊 さん nice!ありがとう御座います!

zucky さん nice!ありがとう御座います!

世界のアイドル さん nice!ありがとう御座います!

takoshi さん nice!ありがとう御座います!

Gut さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-09-03 07:43) 

東濃鉄道

室内照明を装備し、単なる中古MA車から冷や水鉄道所属車両に更新され、いよいよアルプスのお相手に昇格ですね。
by 東濃鉄道 (2012-09-04 06:07) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
いや~実は このところいらっしゃいませんでしたので 一寸あの件も有りましたので 気になってしまいました(^^; 伺わせて頂きましたら更新なされていましたので とりあえず一安心ってところでした~
アルプス編入が難しい感じ? パノラマの走りがおかしくなっています 酷使し過ぎ? 中古車は 結構手が掛かりますね!
by トータン (2012-09-04 07:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0