SSブログ

ATS地上子 [電気工事]

今日の一枚です
xxxx01500.jpg
今まで この様な事故が多発していたんですよ~

それを防ぐための今回のATS工事なんです 上手く行くといいな~(^^;

ここは 山線Dなのです 

山線Dには 天空線と天空ヤードがあります そして冷や水鉄道最長の路線なんです

そして天空線の合流が一箇所あります そこで相次ぐ衝突で困り果て スイッチを付けて

どちらを優先するか選択していたのですが どうしても切り替え忘れしてしまい 興ざめ

な思いをいつもしてました

そう、一編成のみの運転では このATS装置は全く不要なものなのです 複数編成を

同時に同一線に置いた時に始めて効果を発揮するのです さ~てと 本当?

因みに山線Dではフル編成が3編成ほど 同時運転出来ます パワーパックには負担が

大きいでしょうが・・・・・・・それぞれ同じ速度なら問題ないのですがそんなに上手い話は

DCCでもない限り無理ですので ここはATSが必須なんです~



xxxx01501.jpg
それにはATSの地上子?って言うものを設置しなくてはなりません

最初から設定できれば簡単な工事なのですが この辺りまで出来上がっていると ATSの

設置も大変です 何しろこの石橋部分は 配線を通すだけでも大変なんです でも・・・・・・・

設置場所はここがベストって感じなんです

昔の車輛と違い 今のNゲージ車両は トレーラーでも通電機能が有るため 無電区間に

進入しても 後続の車両が通電区間にいる間は ズズ~ッズズ~ッって違和感のある

動きをしてしまいます でも、この位置だとそれが最大限防げるかな?ってな場所なんです






xxxx01502.jpg
リードスイッチの配線には この様なW腺が理想的?って感じでしたので ハンズへ行って

タミヤのこれを購入して来ました~






xxxx01503.jpg
W腺すので 線路側からのリード線差込は出来ません






xxxx01504.jpg
なのでΦ0・3mmの真鍮線を 線路側から通して 下まで来ているリード線を引っ張り上げ

ないとなりません






xxxx01505.jpg
線路側から通した細い真鍮線をリード線に絡ませて・・・・・





xxxx01506.jpg
上に強く引っ張りこんで線路上に引き上げました






xxxx01507.jpg
引っ張り上げたリード線は 適当な位置でボンドにて固定中です

乾燥したら早速のリードスイッチ取り付けとなります






xxxx01509.jpg
昨日 苦労して穴を開けた天空復路もこの様に配線準備完了!






xxxx01510.jpg
こちらもボンドで配線固定しておきます






xxxx01511.jpg
それでは それに繋がるプリント基板の工事へ






xxxx01512.jpg
とりあえず これでリレーを稼動させる配線です 成立するかな?







xxxx01513.jpg
下の二つの端子が ATS作動  左の端子が解除なのです そのため極性が逆になって

います

さ~て 上手く行くのでしょうか? お願い神様~~~~ 無信心なのに こんな時ばかり

の願い事 罰当たりです(^^;


今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました
ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

nice!(27)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

コメント 8

Gut

おおっ、もうじき完成しますねぇ。
上手くいったら思わずガッツポーズが出てしまいそうですね。
でも、天空線の運転が進化するわけですが、トータンさんのことですからいつまでも急停止、急発進に満足してはいられないはず…。
いやいや、今はともかくATSの完成を祈りましょう!
楽しみだなぁ(笑)
by Gut (2012-07-23 23:39) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとう御座います!
今日は飲んでいませんので 眠くはありません なので直ぐに返信です(^^
ここまで来ると どうなのかな~? 一寸マイナス思考な考えが多くなるんですよ~ 若し駄目だったらまた別の方法を考えなくてはならないし 頭の痛い問題だな~なんて・・・・・・ 特にリードスイッチからリレーに電気が送られると帰電流なるものが発生するようで それが頻繁だとリードスイッチの寿命が短くなるとか・・・・・・かといって電気計算が出来るわけではないので何処に何を入れたら その帰電流とやらをキャンセルできるのかわからないんですよ まっ、あくまで今回は叩き台として進めて行きますが 勿論 上手く行ったらそのまま採用なんですけれどね さ~て上手く行くでしょうか? 実験の日が段々近づいてくる その心境は あたかもロケット発射を待つ心境に似たりですかね 
急発進、急停車は 昔から好きではありません ジュンパパさんの情報のあれで上手く行くかな~ 試しに買ってみましょうかね~ 説明がもう少し有ると良いのですが まだ二の足を踏んでいるんですよ~(vv;
by トータン (2012-07-24 00:00) 

ジュンパパ

お早うございます。
昨日のコメント解りずらかったですね。
配線は単線を前提に考えてました。それをプラのガイドに挿してリードS/W位置決め、半田付け。
その後リードS/Wの逆側からガイドを抜き取り線路の穴に配線を通せば狭い所の半田付けも楽かなと思った次第です。
ふと思うに、ガイドの穴を半月形にしておけば、線路の穴の配線を少々引っ張り出して、位置決め、半田付けってのも有かな。
by ジュンパパ (2012-07-24 09:38) 

ジュンパパ

お早うございます。度々失礼
「逆起電流(力)」ですね。コイルに電流を流し、これを切った時に逆の電流(圧)が発生し、これによってS/Wに大電圧が掛かり寿命が短くなる。
ダイオードをコイルと並列に入れれば良と思いますが、よく知りません。
詳しくは「逆起電力・逆起電流」などで検索すれば易しく説明してある所が沢山有ります。
コイルに流す電流の極性を反転させて作動させるリレーの場合はどうするんだろう???
これを心配すると、製作済みのリレーブロックについても心配しなくてはいけなくなりますよ。
しかし、よほど頻繁にon/offしなければ問題ないと思います。
因みにポイントマシンはコイルを使ってますが、ほとんど逆起電力対策は観られませんね。

by ジュンパパ (2012-07-24 09:50) 

よしくん

おはようございます。
設置完了に近づいておりますね。
成功を祈ります。やはりATSは良いですよね(^^)
衝突するのは良くないですもんね


by よしくん (2012-07-24 10:06) 

トータン

ジュンパパ さん 情報ありがとう御座います!
な~るほど~ 今度は判りました(^^; ただこの石橋部分は路盤の穴2箇所を通っていますので 上から配線を通すと 下の路盤の穴が見えないので成立しないこともあって下からに成りました 他の部分は その方が簡単ですね(^^
逆起電流って言うのですか 何しろうろ覚えで言葉発してしまう性分ですので 字までも間違えていましたね(^^; 若しそれで駄目になったらってことも視野に入れてリレー、リードスイッチ双方の交換が出来るように設定しました そう、 ポイントだって コンデンサーにして使っていますが 使用頻度はそれほどありませんので 問題ないかもしれませんね~ とにかくやってみて様子みたいと思います 
あっ、それと例の006ですか? 一寸試してみようかと そしてご安心下さい 必ず自己責任の上行いますので(^^V 近いうちに・・・・・
by トータン (2012-07-24 12:49) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとう御座います!
設置完了が近づくと それに伴い不安も大きくなってきます 失敗なら今までの全ての構想が白紙になってしまいますので また新たに方法を考えなくてはならないし・・・・・
ATSがないで フル編成が衝突したら悲劇です 線路に復帰させるだけで相当大変ですので 最高を祈るばかりです(^^;
by トータン (2012-07-24 12:52) 

トータン

かずのこ さん nice!ありがとう御座います!

tochi さん nice!ありがとう御座います!

zucky さん nice!ありがとう御座います!

ほりけん さん nice!ありがとう御座います!

Mack さん nice!ありがとう御座います!

あるまーき さん nice!ありがとう御座います!

niki さん nice!ありがとう御座います!

馬爺 さん nice!ありがとう御座います!

プント さん nice!ありがとう御座います!

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

よしあき・ギャラリー さん nice!ありがとう御座います!

suzuran6 さん nice!ありがとう御座います!

YUTA さん nice!ありがとう御座います!

yas さん nice!ありがとう御座います!

あおたけ さん nice!ありがとう御座います!

ドラもん さん nice!ありがとう御座います!

yogawa55はやぶさ さん nice!ありがとう御座います!

獅子 ヒロキ さん nice!ありがとう御座います!

ゆきママ さん nice!ありがとう御座います!

駅員3 さん nice!ありがとう御座います!

JR浜松 さん nice!ありがとう御座います!

ミスター仙台 さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-07-24 21:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0