SSブログ

ご質問にお答えして [雑談]

今日の一枚です
xxxx00144.jpg
EF510 カシ釜(KATO)

碍子が鮮やか過ぎる(^^;





xxxx00145.jpg
もひとつ おまけに え~んやこ~ら~♪






今日は YouTubeのコメントから OILshok さんのご質問にお答えしてと題しまして・・・・・

レイアウトで ボードをどの様に壁に固定していますか? の回答です(^^

お役に立つかどうか判りませんが ご覧下さい
xxxx00146.jpg
当方で 壁に固定のボードですが ここ、今 本線、山線の工事中のしわ寄せで 物置状態

なんです(^^; いつもこうです(^^;






xxxx00147.jpg
メインの固定として この様な金具 一辺が20cmくらいのものです これを 周りが全て

コンクリートのため 僅かに顔をだしている窓の木枠にネジ止めして固定しています

勿論、これだけで成立するはずもありません






xxxx00148.jpg
そしてボードの下は こんな感じです ボードが厚み5mmですので 下側はネジ止めせず

Gボンドで接着のみです  この段階では 時間が経ったりヤードですので 多くの列車を

留置していると そのうち 重さで内側に傾いてきてしまいます なにしろこの金具には補強が

有りませんので この直ぐ下に線路がありますので 補強付きの物では建築限界オーバーに

なってしまうため 止む無くこの材料を使用しました






xxxx00149.jpg
さて 肝心な補強ですが 建築限界をクリアーした場所に この様に台座を接着します

Gボンドと木工ボンドの併用です Gボンドを接着面両方につけて 暫く乾燥させてから圧着

して 何かで支えて丸一日待ち あくる日に接着面周囲に木工ボンドを塗りこんで固定して

います この台座だけで充分な強度が得られました ここの法面の向うには線路があります






xxxx00150.jpg
その台座から 上のヤードのボード下への支えを固定して ヤードの補強をしています

これでヤードはびくともしません このヤードに手を付いて作業をしてもびくともしませんよ

それと、もう一つは支柱です これは吊り下げ式で 固定されたヤードのボードと取り外し

式になっています 手の入りにくい場所ですので 法面向うにある線路の掃除時には この

吊り下げ支柱を外して行います






xxxx00151.jpg
その他の壁部分は この様になっています

この壁はご覧の様に斜面になっていますので この様な形状になっています こちらの台座も

Gボンド+木工ボンドです






xxxx00152.jpg
更に その台座下に その下の路盤を固定するための脚が付けてあります  いずれも

路盤を指で下に押して 路盤がしなる場合は適宜台座を追加して 固定してますので台座の

間隔は まちまちです 以上参考にならないようなものですが ご理解頂けましたでしょうか?






さて、作業の方ですが 遅々として進みません(^^;

どうにも頭が悪いようです ボケが入ってきたのかも知れません そんな訳で電気配線の

方は今しばらく お時間を下さい(^^;

一向に進まないブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(21)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 9

(´・ω・`)

お~、こうやって固定されていたのですね^^
これだけ広いレイアウトですと固定とか大切ですよね^^

しばし電気配線から離れてノンビリしてください^^
by (´・ω・`) (2012-04-12 10:00) 

凡人オヤマダ

すごい極限構造ですっ!!!
by 凡人オヤマダ (2012-04-12 13:39) 

東濃鉄道

一年中で、最も気候の良い時期です。
この時期に作業が捗らないと、じめじめ蒸し暑い梅雨の季節そして灼熱地獄の夏が直ぐにやって来てしまいそうで怖いです!!

by 東濃鉄道 (2012-04-12 18:24) 

楽しく生きよう

他のもの全体が線路と一体になっていることがヨーク分かりました。

ゆっくり考えてください。
応援しかできませんので。
by 楽しく生きよう (2012-04-12 19:07) 

トータン

(´・ω・`) さん コメントありがとう御座います!
元々は こんな派手チックなものではなかったので 改造改造でこんなことになってしまいました 元を正すと最初のプランにヤードが無かったこと 運転していてヤードがないと車輛の入換えが大変であることに気づいて やはりヤードが必要であることが判りました しかいもう台枠上にはそんな余地は全くありませんで こんな空中に作るはめになったんですよ~
配線図も全然進まなくなってしまい ほとほと疲れてきた気もします ゆっくりじっくり考えましょうね(^^;
by トータン (2012-04-12 19:12) 

トータン

オヤマダ さん コメントありがとう御座います!
付け足しつけたしで こんな非現実的なものに・・・・・・・でも、結構しっかりしていて かなりの重さに耐えられます 昨年の大地震にも耐えましたし どちらかと言うと 最近の私の作業が耐えられなくなってきています(^^;
by トータン (2012-04-12 19:14) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます!
そうなんですよ~ 作業にはもってこいの時期に 部屋でパソコンに向かい電気配線を考えています 考えがまとまっていざ作業開始ってことになった頃にはもう暑くて耐えられないのではないか?って嫌な予感がします(vv;
by トータン (2012-04-12 19:16) 

トータン

楽しく生きよう さん nice!、コメントありがとうございます!
結構いい加減な作りで驚いたでしょう? 何しろ最初に出来上がったレイアウトに追加追加で 気づいたらこんなんなっていました でも、運転はこうなってとても楽しくなったんですよ~(^^
by トータン (2012-04-12 19:20) 

トータン

suzuran6 さん nice!ありがとう御座います!

tochi さん nice!ありがとう御座います!

ジュンパパ さん nice!ありがとう御座います!

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

YUTA さん nice!ありがとう御座います!

獅子 ヒロキ さん nice!ありがとう御座います!

キャラハン さん nice!ありがとう御座います!

よしあき・ギャラリー さん nice!ありがとう御座います!

駅員3 さん nice!ありがとう御座います!

馬爺 さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-04-12 19:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0