SSブログ

路盤スリム化 [レイアウト製作記]

今日の一枚です
xxx06652.jpg
ニセコ ケースに収める前に・・・・・






本題です
xxx06816.jpg
昨日、路盤が少しスリムになりましたので 今度は新たな路盤に接続することにします

接続のため 接続用の裏板を接着しています




xxx06817.jpg
右端の線路部分が 新たなギャップによって2分割されています




panel003.jpg
そうすると ほぼ本決まりであった コントロールパネルの路線図も変更しないとなりません




panel003a.jpg
で、この様に変更いたしました どこが変ったか判りますよね~(^^;





xxx06818.jpg
そして 新たな路盤の接続を行っています




xxx06819.jpg
その間 こちら反対側の路盤の整備もしようと思います

これもまた コルク道床をユニトラックサイズに合わせることに・・・・・・




xxx06820.jpg
前と同じように コルク道床の斜め部分を垂直に切断して・・・・・




xxx06821.jpg
その後で やはりユニトラック線路道床に合わせて斜めカットを行っています




xxx06822.jpg
そして、今度は3mmの犬走りを設置して これから路盤をスリム化します




xxx06729.jpg
以前、この様な路盤であったものが・・・・・・





xxx06823.jpg
この様にスリムになりました~

ってところで今日も時間切れに成りました~

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました
ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(20)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 12

楽しく生きよう

路線図しばらく見比べてやっと分かりました。
by 楽しく生きよう (2012-01-12 08:51) 

トータン

楽しく生きよう さん nice!、コメントありがとう御座います!
判りましたか~? 良かったです 私も判るかどうか不安でしたもので・・・・(^^;
by トータン (2012-01-12 12:36) 

トータン

suzuran6 さん nice!ありがとう御座います!

キャラハン さん nice!ありがとう御座います!

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

niki さん nice!ありがとう御座います!

HAL さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-01-12 12:37) 

よしくん

こんにちは。
ギャップのところですよね(^^)??
スリムになりことは良いことなんですよね
体と一緒で!(笑)

by よしくん (2012-01-12 14:55) 

東濃鉄道

現在進行中の路盤、取外式なんですよね。どこからどこまでが一体の構造なんでしょうか。また、宙に浮かんでいるように見えるのですが、橋脚は?広範囲に亘る工事ですので、写真で把握するのも難しいですね。
完成楽しみです。
by 東濃鉄道 (2012-01-12 18:42) 

洗濯部長

コルク道床の斜めカット、
これすごく難しくコツがいるのだろうと思います。
(ブログの中では簡単に書かれていますが、、、)
完全に職人技ですね。
by 洗濯部長 (2012-01-12 22:57) 

卓

27mm化、リアルになりますね♪
固定式レール類(PECO等)のポイントマシンは、自分の様な素人にはちょっと敷居が高いので、道床内臓のユニトラックで複線間隔を変えられれば、とても有効な気がします。
by (2012-01-13 00:22) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとう御座います!
そうですギャップのところです ここにギャップを設けて機関車を留置させようと・・・・以下も2機まで(^^;
車輌を置いてみると 27mm間隔っていい感じですね~
by トータン (2012-01-13 07:34) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
はい、取り外し式は取り外し式の予定なんですが 半固定でして 線路掃除の際に取り外すなんてことはないんです 下の線路 また気が変わって敷設しなおしなんてあったとした時に外すってものです 一寸大きめですが 2分割位が精度的には無難かな?って思うのですが 一セクション2m弱って 取り外した時の置き場所も問題になりそうです(^^;
橋脚は現在準備中です(^^
by トータン (2012-01-13 07:39) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとう御座います!
それがね やっぱり難しいです 余り綺麗には切れませんで もう凸凹なんですよ その凸凹は後でバラストを盛ってなんとか隠そうかと思っています(^^;
by トータン (2012-01-13 07:41) 

トータン

卓 さん コメントありがとう御座います!
PECOの線路はリアルですが とてもとても簡単には手が出ませんね~(^^; ポイントなども 当方では30本以上使用していますので PECOのポイント導入しかもマシンを含んだら冷や水鉄道破産です(^^;
未だ確認してはいないのですが片渡りのポイントは27mm間隔何とかなりますが 両渡りの27mm化は無理の様でした 後は分岐後の直線の中で27mmまでに縮めるしかないですね(^^;
by トータン (2012-01-13 07:46) 

トータン

zucky さん nice!ありがとう御座います!

J-power さん nice!ありがとう御座います!

YUTA さん nice!ありがとう御座います!

ハマコウ さん nice!ありがとう御座います!

marverick さん nice!ありがとう御座います!

馬爺 さん nice!ありがとう御座います!

@赤坂 さん nice!ありがとう御座います!

schnitzer さん nice!ありがとう御座います!

梨朗 さん nice!ありがとう御座います!

ボーン さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-01-13 07:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0