SSブログ

見事沈没のあと [レイアウト製作記]

今日の一枚です  文字探し も もうマンネリでしょうかね?
xxx05841.jpg
この画像の中に文字が含まれています それを探して 並び替え 言葉にして

下さい

ヒント→〇〇○〇〇〇〇   私事ですが 最近これに悩まされているんです(^^;

ご回答は 
こちら までお願いします  メルアド・URLの書き込みは任意とさせて

頂きます




本題です
xxx05848.jpg
やはり 案の定 石垣は使えるようなものではなくなっていました~(^^;



xxx05849.jpg
一応仮設置してみましたが 本来のレイアウトルームの壁と殆ど同じ感じで

これは頂けません  見事沈没ってことで これはゴミ袋行き決定です




xxx05856.jpg
そこで 今度は最後の手段です

一寸厚手のボール紙に5mm間隔に鉄筆で深い筋を付けて行きます




xxx05857.jpg
それを今度は横方向に1・5mm幅に切断して行きます




xxx05858.jpg
切断したものをずらしながらこの様に台紙に貼り付けて行きます

最後の手段って もうお判りですね~(^^;   これなんです!




xxx05859.jpg
で、7段くらいで止めてみました  7って ラッキーセブンとか 7段碍子とか

関係ないけれど 縁起が良さそうなので・・・・・・・・(^^;




xxx05860.jpg
こんな感じです 余り高くしないほうが良いかな?です  要は横着なんですゥ~

(^^;




xxx05850.jpg
それと どうしても 手すり補強の作業をする時間を稼ぎ出せないんです

絵の具が乾いてしまうので 一気に塗らなくてはならないのに そんなまとまった

時間がなかなか出来ないので良い方法がないか?って思っていたら・・・・・・

女房殿が こんなもの探してくれました 密封容器です これなら絵の具の乾く

時間が稼げそうです




xxx05851.jpg
そこで 中に入れる容器なのですが これ!モーリンのバラストの空き容器が

最高の様です  出来ればこれ自体蓋が出来たらもっと良いのですが・・・・・(^^;




xxx05852.jpg
形は良いのですが 密封容器の中に太い部分が邪魔して入りません(^^;



xxx05853.jpg
そこで この太い部分を切断して・・・・・・・




xxx05854.jpg
取ってしまいました~




xxx05855.jpg
それで この様にスッポリと中に入りましたので これで一日1~2時間の作業の

中でも 少しずつ柵の補強塗装が出来るのではないか?って考えます

これで明日から一歩前へ進めそうです(^^  やった~V

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

最後は 昨日の正解です
xxx05840a.jpg
正解は 左から イ・7・8・ボ・ン・7・グ・ー です ヒントの 鉄ではない話題の

ニューフェイス と言うことで 並び替え ボーイング787 でした~

正解者の方々です

     みのっちゃん さん (”こちら” のリンク忘れていました~ゴメンナサイ!
                   今日はちゃんとやっておきましたよ~)(^^;

     Bali さん (白紙でしたので 一寸びっくりでした~)

     @赤坂 さん (違う言葉でも成立したら正解なんですよ~)

     東濃鉄道 さん (ドリームライナーって言うんですか~ 知りませんでした)

     けいひん~ さん (学生さんですか? いや~私もそんな時代が・・・大昔)

     nari-masa さん (私の友人がそのプラモ持っていましたよ 私は貧乏
                   でしたので 買えませんでした)

     GUT さん (あれ~?Gut さんですよね~スペルが大文字に・・・(^^;))

     のり蔵 さん (毎日来てくれてありがとう御座います 頑張ります(^^V))

     てんぽく さん (もう一つの「7」はここでしたよ~)

以上正解者の方々でした

ご参加ありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


nice!(19)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 11

よしくん

こんにちは。
密封容器とは良い案ですね(^^)
乾燥せず出来ますね!奥様凄いですね
by よしくん (2011-11-09 13:33) 

HAL

こんばんは。文字探しの件、私も悩まされているあれだと思いますがいかがでしょうか?
by HAL (2011-11-09 17:40) 

ジュンパパ

密閉瓶に直接絵の具を入れてはいけないのですか?
100均(確かキャンドゥ)で各種サイズが売ってると思いますが。
by ジュンパパ (2011-11-09 18:56) 

洗濯部長

こんばんわ
厚紙での石垣積み、すごく手際が良いですよね。
5mmピッチで鉄筆で・・・ずらして台紙に貼り付けての手順、本当に合理的な方法ですよね。
いつも感動して見せてもらっています。

あと、トータンさんの貨車の自然開放防止策=”スプレーのりをチョン”・・・、小生、目からウロコでした。(そうですよね粘着させてもいいですよね)
本当にトータンさんの発想って柔軟ですね。
by 洗濯部長 (2011-11-09 19:51) 

東濃鉄道

密閉容器の中に容器を入れるとは、考えましたね。
いよいよ柵の強化・塗装工事に着手ですね。仕上がりが楽しみです。
by 東濃鉄道 (2011-11-09 20:27) 

トータン

よしくん さん nice!コメントありがとう御座います!
あの密封容器何に使っていたのですかね? お陰で絵の具の乾燥を防げます(^^ 2~3日は充分持ちますからね~ 助かりました~(^^
by トータン (2011-11-09 21:37) 

トータン

HAL さん nice!、コメントありがとう御座います!
そうなんです あれ なんです~(^^; 毎日下書きするだけで相当な時間が掛かります 画像のアップロードにテレビドラマのコマーシャルの次のコマーシャルが始まるくらいまでも時間が掛かります さらにエラーになるともっと時間がかかります 最近は皆様のところへ伺えない位時間が掛かります どうしちゃったのでしょうかね~(^^;
by トータン (2011-11-09 21:41) 

トータン

ジュンパパ さん コメントありがとう御座います!
そうですよね~(^^; それでも良かったのですが  一寸深すぎるんです 絵の具の調合やらがやりにくいので この様な方法をとりました 100均でしたね~(^^; 思いもよりませんでした~
by トータン (2011-11-09 21:49) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとう御座います!
この方式だと少し彫が浅いんですが 横着決め込みました~ さ~て仕上がりのほうは如何にですかね?(^^
あのスプレーのりって いつまでもベタベタしているんですよね~ その特徴を利用します 他の糊は直ぐに乾燥してしまいますが 私の使用しているスプレー糊は 剥がせるって謳っていますので 本当に楊枝の先にチョンって感じでカプラーに・・・・・これで離れません 切り離す時は隣の車輌を押さえて ひねるようにして外します さもないと連鎖転倒してしまいますので 一長一短ですが手軽に長持ちって感じです(^^
by トータン (2011-11-09 21:58) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
あははは~100均で密封容器売っているらしいです が、勿体無いので不要な密封容器使いました ただし一寸深いので 絵の具の調合やり辛いので 調合は別に 出来たら容器にって感じです 色を変えるときも容器を洗わずに済みますので(^^;
さ~て 柵の補強に絵の具ボンド塗ってみたのですが 柵の素材が紙ですので水分を吸収してよれよれになってしまいました~ 乾燥したら戻ると思うのですがなにしろボンドが入っていますので水分がなくなるまでにボンドが乾燥してよれよれのまま固まってしまったらどうしようって 後は運を天に任せるしかありません(^^;
by トータン (2011-11-09 22:06) 

トータン

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

niki さん nice!ありがとう御座います!

zucky さん nice!ありがとう御座います!

キャラハン さん nice!ありがとう御座います!

@赤坂 さん nice!ありがとう御座います!

sugoimono さん nice!ありがとう御座います!

湘南ライナー さん nice!ありがとう御座います!

YUTA さん nice!ありがとう御座います!

とらさん さん nice!ありがとう御座います!

しまりす さん nice!ありがとう御座います!

平湯浮 さん nice!ありがとう御座います!

梨朗 さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2011-11-09 22:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0