SSブログ

勾配定規? [レイアウト製作記]

今日の一枚です
xxx05310.jpg
961系? 廃車




xxx05319.jpg
考えが夢中で 唯作業を進めてきたら あちゃ~・・・・・・・なんです~!

何が? そう、ここまで敷設してみて気付いたのですが ギャップを付けるの

忘れていました 仕方ないので この先にギャップを設けようと思います

もしかしたら 本線のこの部分に機関車を一時留置できるかも知れませんので

ふふふ!




xxx05320.jpg
さて、勾配も決まったことですので 早速勾配定規を作ります

47‰ですので10cm進んで4・7m そこで20cmの勾配定規を作りました

20cmですので高低差は9・5mm およそ20cmで1cmほど上る訳ですね




xxx05321.jpg
それをこの様に組み上げて 勾配定規の完成です

どうやって使う?



xxx05322.jpg
これは平地に置いてこの様な勾配が出来るんです 並行に撮ったつもりがこんなに

曲がって撮れてしまい 実際の勾配の強さが判り辛いですね~ 駄目男なんです

(vv;



xxx05323.jpg
こうして見ると 4・7‰ってそれほど急ではないようですね~ 上手くしたら

本線から上ることも可能かもしれません(^^




xxx05325.jpg
で、その使い方とはこんな使い方です

勾配下の方に幅広の方を向けて路盤に置いて 上に水平を置き水平が出るまで

路盤の上げ下げをして位置を出して行きます




xxx05326.jpg
それでは 基点となる部分の路盤接着を開始します




xxx05327.jpg
路盤は この様に繋がって・・・・・




xxx05328.jpg
この様に階段部分へせり出して(怖)・・・・・・・



xxx05329.jpg
なだらかなS字を描いて・・・・・・

まだ固定していません




xxx05330.jpg
石橋を通り抜けて・・・・・・



xxx05331.jpg
この様に本線へと繋がります もう少しですね~




xxx05332.jpg
仮ですが 勾配を決めて行きます

決まったら橋脚の寸法を決めて付けて行こうと思います




xxx05333.jpg
こうして見ると やはり結構な勾配になりますね~ 碓氷峠に似たりですかね?




xxx05335.jpg
勾配が決まってくると この部分 建築限界に抵触しそうです もう少し上を

切り開かないとならないようです(^^;

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座います!

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(30)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 10

よしくん

おはようございます。
良く見るとSカーブチョット怖い気がします。
勾配は中々のものですね。上がるのであれば
4輌編成ぐらいですかね(^^)
by よしくん (2011-09-28 08:15) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとう御座います!
怖いでしょう? よく見なくても怖い感じです 更に階段を登ってくると頭ぶつけそうです(^^;  このレイアウトは本線がお飾りってところで 山線が主役って感じの作りに成っていますので どうしても勾配が多くなってしまいます 特にこの線は危険度がたかいので よしくん さんいらした時はこの線は避けたほうが良いかも知れませんね~ でも、まだこの線での事故は一度も無いんですけれどね(^^V
by トータン (2011-09-28 12:45) 

トータン

suzuran6 さん nice!ありがとう御座います!

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

yas さん nice!ありがとう御座います!

キャラハン さん nice!ありがとう御座います!

YUTA さん nice!ありがとう御座います!

とらさん さん nice!ありがとう御座います!

niki さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2011-09-28 12:47) 

東濃鉄道

順調ですね。延々と坂道が続く新線。途中で解放すると駅まで自然運転ができてしまいます。箱根登山鉄道の車両なんかが似合うのでは。
by 東濃鉄道 (2011-09-28 18:36) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
途中で開放されたら困りますね~ 遠心力で転覆間違いなしです 現にループ線でもたま~に起きますが とんでもない大惨事になります(^^; フル編成でも上ってくれないかな?なんて一途の願いもあるんですよ~(^^

by トータン (2011-09-28 21:34) 

トータン

常武鉄道 さん nice!ありがとう御座います!

燕っ子 さん nice!ありがとう御座います!

あんぱんち~ さん nice!ありがとう御座います!

masaking さん nice!ありがとう御座います!

takoshi さん nice!ありがとう御座います!

CASCO事業部 さん nice!ありがとう御座います!

しまりす さん nice!ありがとう御座います!

よしあき・ギャラリー さん nice!ありがとう御座います!

でぃーえむえいち さん nice!ありがとう御座います!

kiyo さん nice!ありがとう御座います!

けーすけ さん nice!ありがとう御座います!

ねじまき鳥 さん nice!ありがとう御座います!

馬爺 さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2011-09-28 21:39) 

Gut

こんばんは。
んん~、やはりこの勾配…、フル編成での登りは無理じゃないですかね?

Nって意外とパワーがないんですよね。
我が家も結構な勾配があるので、編成によっては一方通行になっています(笑)
by Gut (2011-09-29 00:22) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとう御座います!
やはり無理でしょうかねこの勾配では でも、もともと下り専用で計画しましたので諦めなくてはならない事柄でもないですしね(^^; 余り急勾配を無理に運転しているとトラクションタイヤが磨耗して取れてしまいますしね いずれにしても出来上がってからですね それから検討してみます(^^
by トータン (2011-09-29 07:48) 

トータン

梨朗 さん nice!ありがとう御座います!

zucky さん nice!ありがとう御座います!

とみっち さん nice!ありがとう御座います!

MDISATOH さん nice!ありがとう御座います!

てんぼく さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2011-09-29 07:51) 

とと

こんばんは。
ということは1mで5cm。
えーと・・・1mで4cmの勾配までは問題なく登れます。
が、車輌や条件にも影響されるのかもしれませんが1mで5cmの勾配になってくると1モーターで10両がきつくなってきます。
12両編成は1モーターだと間違いなく登れません。
とは、私の実験結果・・・
by とと (2011-09-30 00:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0