SSブログ

山線の明と暗 [電気工事]

今日の一枚です
xxx04262.jpg
天空線 通電と停電!

58の居る所は通電 下の63は 上の天空ヤードから走行してきて ここで停止

これからですね~ では、配線を急ぎましょう(^^




xxx04254.jpg
先ずは スピードが上がらない天空ヤード

天空ヤードは この電源ユニットにて独立した構成になっています

で、この電源ユニットは説明書の通りの配線をしてあります  これをTOMIXの

コントローラーN-1000-CLの出力端子に直結してあります デフォルトで6Vほど

の出力がこの電源ユニットから流れます




xxx04257.jpg
説明書では7・5Vとありますが 当方では1・27V~6・5V位?

この説明書では12Vを抽出するには750Ωに切り替えると12Vまで出力される

ようです が、ご覧の様にオーバーラップ部分がありますので 切り替えると

同時にVRも一気に電圧を下げないと速度が急に変化してしまいます(^^;

勿論スムースな運転は極めて熟練が求められます 更に、このデータを満たす

には コントローラーから15Vの供給が必要なんです とするとコントローラーを

最大にしないと得られないってことですね~

若しその様にしたら ヤードで入れ替え作業している間は 他の編成が超特急

並のスピードで走行してしまうってことになります 通常は5~7V位で使用して

いますので この電源ユニットで得られる電圧はデータより低いのでしょうね




xxx04256.jpg
切り替えも面倒ですので 前の画像の計算式の部分 R1(基本抵抗)を標準の

200Ωから この120Ωに変更したら 一気に1・25V~12Vまでスムースに

可変出来るのでは?

そう、既に本線では2個の電源ユニットを この方法で使用しています 今の

ところ1時間以上運転していても発熱はほんのり暖かくなる程度で問題は

なさそうなんです




xxx04255.jpg
これが200Ωの抵抗ですね

これを取り外し 先の120Ωの物に交換します




xxx04258.jpg
で、得られた値は9・55V 一寸電圧が上がりました(^^




それではその模様を動画でご覧下さい

最初は利き手の右で操作なので苦手の左手で撮影していますのでぶれまくり

ですが ご勘弁を・・・・・・(^^;

この様にだいぶスピードアップが叶いましたが これでも他に編成を走行させ

ながらですと かなりのスピードダウンが起こります(要検査ですね)




とりあえずは この天空線と山線の開通を目指しての配線を急いでそれらの

確認作業を行いたいと思います




xxx04264.jpg
どうしても上手くなかったら この補助端子(自作)を利用してアクセサリー出力

端子から 電源を供給して 本線と同じようにしたら?って案もあります(^^V




xxx04259.jpg
それでは その確認のためにも配線を急ごうと思います

この押しボタンスイッチを使用して まだ名案の浮かばないATS装置の完成まで

臨時にのHTS(Hand Train Stopper)として使おうと思います(^^;




xxx04260.jpg
しっかりと パネルに固定中です




xxx04261.jpg
こんな感じです!

隣の穴にも同じように付きますよ~

このボタンを押すと押している間 そのブロックの通電が止まります(安易ですね)

(^^;




xxx04263.jpg
本線よりパネルが小さいのですが 逆に大変です

この様に本線より配線が込み入っています これからが侮れませんね~

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(24)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 9

とらさん

おはようございます。
順調に事が進んでいるようですね。
参考までに
可変レギュレーターの希望出力電圧に対して、入力電圧は1.5倍程が安定し、最低でも1.2倍は必要と考えられます。(回路の電圧ロスも有ります。)
頑張ってください。
私も頑張ります。
by とらさん (2011-07-09 08:04) 

YUTAじい

おはようございます。
徐々に構想通りへ・・・先が見えましたね!
by YUTAじい (2011-07-09 08:45) 

夏風

おはようございます。

電気配線、着々と完成に近づいていますね。
全線開通 楽しみですね。
by 夏風 (2011-07-09 09:11) 

トータン

とらさん さん nice!、コメントありがとう御座います!
そのようですね~ もともと最大の電圧は必要としていませんので そうですね~走行に支障の無いていどで納まってくれるといいかな?って考えています ですので これでは 速度不足かな?って思ったら まだ変更の余地は残してありますので・・・(^^  それには 早く他の線路部の通電を完成させて 実際の走行の感じをみてみないと 今のところ動けないんです(^^;
by トータン (2011-07-09 12:48) 

トータン

YUTA さん nice!、コメントありがとう御座います!
本線は まだまだテスト走行の必要があるかと思いますが 通常の運転及び入れ替え、リバースなどのテストは完了しています これからも色々なパターンの運転を続けて その不備を解消して行こうと思います 今のところ問題ないので 山線への配線へと移っています(^^V
by トータン (2011-07-09 12:51) 

トータン

夏風 さん コメントありがとう御座います!
とりあえずの配線は 早めに終わらせたいですね~ その後ATSや自動開放などの作業が残っています でも、出来るのかな~? なにしろ有言不実行のおっさんですので・・・・・(^^;
by トータン (2011-07-09 12:53) 

東濃鉄道

最後の押しボタンスイッチ(押している間、通電停止するシステム)とてもおもしろいですね。
いよいよ、山線に着手しましたね、全線開通が見えてきましたね。
by 東濃鉄道 (2011-07-09 15:45) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
あの押しボタンスイッチは とりあえずの暫定的なものなんです 今も考えているATS装置が出来上がったら撤去する予定なんですが いつATSが出来るのか全く判りません その間運転が出来ないのがつらいので そのための処置なんです 出来たらいいな~が夢なんです(^^;
by トータン (2011-07-10 07:59) 

トータン

キャラハン さん nice!ありがとう御座います!

HAL さん nice!ありがとう御座います!

yas さん nice!ありがとう御座います! 

梨朗 さん nice!ありがとう御座います!

niki さん nice!ありがとう御座います!

ほりけん さん nice!ありがとう御座います!

とみっち さん nice!ありがとう御座います!

よしあき・ギャラリー さん nice!ありがとう御座います!

schnitzer さん nice!ありがとう御座います!

瓦葺鉄道 さん nice!ありがとう御座います!

千里眼 さん nice!ありがとう御座います!

フジトモ さん nice!ありがとう御座います!

marverick さん nice!ありがとう御座います!

akechi さん nice!ありがとう御座います!

CASCO事業部 さん nice!ありがとう御座います!

J-power さん nice!ありがとう御座います!

てんぼく さん nice!ありがとう御座います!

ジオ さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2011-07-10 08:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0