SSブログ

再挑戦! [レイアウト製作記]

今日の一枚です
xxx01598.jpg
KATOの C62 つばめ13輌編成を牽引して 再度天空線へ挑戦します

あれ~?開放テコが外れかかっていましたね~ 写真撮るまで気付きません

でした~(^^;)



ここで唐突ですが oomori さん ご覧になって頂けてますでしょうか?
xxx01599.jpg
もし、ご覧頂けましたら・・・・・所有しているVRは これ・・・・・・



xxx01601.jpg
この2種を10個ずつ持っています これを先日の回路でレオスタットに変えて

やってみたのですが つまみをほんの少し廻しただけで 車輌は止まってしまい

とても減速って感じには程遠かったです 以前oomoriさんに配線教えてい頂き

やってみたのですが 駄目でした~(^^;)

でも、もう一度やてみようかな?(^^;)


それでは本題です って、マンネリ動画です C62・・・・果たして天空線の勾配

走破できるでしょうか? 以前は13輌編成ではスリップして全く無理でした

今回は客車を変えて44系です

なんとか無事に天空ヤードまでたどり着けましたね~ 



はたまた余談なのですが・・・・・・
xxx01610.jpg
このKATOのEH10 なのですが ところどころで集電不良を起こします

動輪をクリーニングしようとしましたが連接車の片方に通電するとモーターが

回りヘッドライトが点灯します もう片方の車輌に通電すると ヘッドライトの

点灯はありますが モーターが うんともすんとも回りません これは私の車輌

だけの現象でしょうかね? 一度分解してみた方が良いのかも?せっかく

8軸集電になっているのに 4軸は駆動用で残りの4軸はライト用なんてこと

有りませんよね~(^^;)



すみません 横道だらけで・・・・・・では今日の作業です

って言っても やはりたいしたことは出来ませんでした~
xxx01602.jpg
昨日製作しました 地形の型紙に合わせて5.5mm厚のベニヤ板を切り出します



xxx01603.jpg
5.5mm厚ベニヤ板の上にトンネルポータルを置いてしまうと トンネルが線路

より かなり高くなってしまいますので ベニヤ板を欠き取ります



xxx01604.jpg
そしてこの様にはめ込み 接着の開始です スタイロフォームとか発砲スチロール

が有れば 少し簡単に製作できるのかもしてませんが 今回も横着を兼ねて・・・・



xxx01605.jpg
端切れのベニヤ板を組み合わせて 接着して固定後肉付けって予定です



xxx01606.jpg
接着剤が乾くまで続きの作業が出来ませんので これも昨日途中であった温泉

への導線の急坂の道路製作です



xxx01607.jpg
急な勾配でも 秘境の温泉だとすると このくらいの坂道は存在しそうです



xxx01608.jpg
終点付近は 車などが方向転換しやすいように広めにしておきます

もっとも・・・・ 昭和の昔は 車が少なくって 車ではなく徒歩かバスで来る様な

所かも知れません(^^)



xxx01609.jpg
坂道の途中にも温泉地?(未定) 切り返しの道を作ります

ってところで今日は時間切れ~

今日も最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました!

ではでは! 続きは明日以降になります(^^V


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
タグ:動画
nice!(27)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

コメント 27

ジュンパパ

お早うございます

如何様な配線かは判りませんが、DC出力と線路の間に入れる抵抗としては、10KΩはで大きすぎでは?

単純計算で、M車が12V、0.6Aで動く時の抵抗値20Ω
12V一定とすれば、0.1Aとするには、120Ωですよね?
「I=V/R」が単純成立する前提ですが。

とすると、やはり大昔使った300Ω程度のレオスタットの使用が必要では?

by ジュンパパ (2010-12-22 09:16) 

馬爺

C62機関車も勾配を登り切ってやれやれですね。
温泉地の道路工事も大変ですね、でも完成した時には何事にも代えられないものが有りますから楽しみですね。
by 馬爺 (2010-12-22 09:43) 

YUTAじい

おはようございます。
C62も走破出来良かったです。
私も電気は余り詳しくはないのですが、昔セレン整流器でレオスタットは40Ωを使用した記憶があります。
ビスマルクの手すり明日にはUPします。
by YUTAじい (2010-12-22 10:04) 

トータン

ジュンパパ さん 情報ありがとう御座います!
配線は単純に コントローラーから配給された電源にレオスタットを入れて線路に流しています ただ所有しているレオスタットがかなり老朽化して今一調子が良くないので VRに交換しようかな?って考えているんです ネットで探してもレオスタット ヒットしないんです 使用するのは12Vではないんです 通常に運転する電圧ですので10V近辺ではないのかな?っておもうのですが計測器も所有していませんので 全くアバウトです 用途は同一路線に複数台の編成を同時に走行させて ある区間で減速・停止をさせたいのです 勿論他の編成は通常通り走行をつづけます
やっぱり10KΩではでかすぎますよね~ ありがとう御座います!(^^V
by トータン (2010-12-22 12:44) 

トータン

馬爺 さん nice!、コメントありがとう御座います!
この勾配の製作中では13輌を牽引しての登坂にはスリップして全く動けませんでしたが 路盤がしっかりしてきたら 何とか登坂できました 3回ほど挑戦しましたが最後は流石にトラクションタイヤが外れてスリップしだしました 購入時からタイヤが外れ気味でしたので これの対処をすれば何とかなるかと思います
道路もかなり秘境っぽく狭くて急坂になっています その様な景色にしないとならないようですね(^^;)
by トータン (2010-12-22 12:49) 

oomori

画像拝見しました。
左は、10KΩのBカーブ、右は10KΩのAカーブですね。

やはり、コレでは、5~6度回しただけで200Ωを超えてしまうと思います。


by oomori (2010-12-22 12:51) 

トータン

YUTA さん nice!、コメントありがとう御座います!
長編成になると中々上りきれる機関車ばかりではないようです C62も建設中に以前走行テストしたんですが 以前は13輌編成ではスリップして登れませんで11輌ほどにしたら ぎりぎり登り切りました 今は路盤もしっかりしたことも有って13輌牽引でも何とか登れるようなので 喜んでいます(^^V
40Ωですか~ でも、レオスタット見つからないです(^^;)
by トータン (2010-12-22 12:53) 

とみっち

トンネルの付近の風景とC62がすごく合ってていいですね^^
スピードダウンしながらもなんとか登りきってよかったですね♪
by とみっち (2010-12-22 13:12) 

yusuke

こんにちは
ネットでパワーパックの自作回路とかが多くでているので
これを応用してみるのではダメでしょうか
多少手間はかかりますが部品数は少ないのでトータンさんなら
そんなに苦労せずくめると思います
by yusuke (2010-12-22 16:01) 

とらさん

こんにちは
可変抵抗見ました。
思うに、抵抗値が高すぎると思います。
せめて1KΩでないと、路線に掛かる電圧が直ぐに下がってしまいます。
また、先日のスイッチのON・OFFの時の状態が少しでもなだらかにするには、コンデンサーなどを活用して、充電・放電機能を使うとよいのですが、かなり大きな値が必要だと思います。
私も、これからジオラマの台座が出来上がり、HOナローの路線を組んでいきます。
ここで色んな機器も使っていきますので、お役に立てると思いますよ。
情景作りなどは、トータンさんの作品などを参考にさせていただきます。
まだ先になりますが、ブログに掲載して行くつもりです。
by とらさん (2010-12-22 16:18) 

ジュンパパ

レオスタットでググると、通販屋さんだと思いますが、下記が見つかりました。
結構お高いですね。
http://jp.rs-online.com/web/search/searchBrowseAction.html?method=retrieveTfg&Ns=stockPolicy_jp%7c1%7c%7cnew_jp%7c1&Ne=4294955197&Nr=AND%28avl%3ajp%2csearchDiscon_jp%3aN%29&N=4294764858+4294954768&multiselectParam=4294764858&selectSubRange=可変抵抗器 - ダイヤル、スライド#breadCrumb

元の電圧が10Vでも考え方は同じですので、所要抵抗値は変わりません。M車モーターの抵抗値が変りませんので。

下記記事もご参考に
http://g-gauge.world.coocan.jp/craft/rheostat.html
by ジュンパパ (2010-12-22 17:30) 

yas

今日、レイアウトで刺激になることがありました。
久々にいじってみようと思います。
・・・・とは、言ってもお正月でしょうけど(^0^;
by yas (2010-12-22 20:40) 

yun

はじめまして。
いつも楽しく見させていただいています。

EH10で悩んでおられるようなのでちょっと書き込みを
トータンさんの想像通り、EH10は全軸駆動ですがモーター車では無い方は
ヘッドライト点灯のためだけに集電しています。

反対にモーター車は4軸(タイヤがあるので実際はほとんど3軸)のみで
集電しているので、意外と集電悪い固体も多いようです。

実はこのEH10、私の鉄道模型復帰の1台でして、非常に気に入っている
機関車です。

今後とも楽しい記事期待しています。
by yun (2010-12-22 21:46) 

夏風

こんばんは
C62、頑張って走り抜けましたね。
KATOの客車は転がりがいいですね。

温泉への道、自然なつながりになっていきそうですね。
夏風のところは徒歩で階段を登っていくようになってしまいました。


by 夏風 (2010-12-22 21:58) 

しおつ

模型がどんどん減っているので、
代わりにiPhoneの鉄道模型アプリを試しにやってみましたが、
ゲーム好きではない自分は面倒くさくて挫折しました。
最近当社の貼りは急ぎの仕事ばかりでくたびれます。
おまけに新人はいつまでたっても仕事を覚えず、
来年早々にはクビでしょう。
by しおつ (2010-12-22 23:07) 

東濃鉄道

おはようございます。
新天空線の運転が楽しくてしかたないご様子が目に浮かびます。にも関わらず、時間が無いと言いながらも着々と作業を進められているのは、流石です。
↑yunさんのコメント、非常に参考になりました。連結向きを変更すればひょっとすると、少し改善するかもしれませんね。
by 東濃鉄道 (2010-12-23 07:16) 

トータン

とみっち さん nice!、コメントありがとう御座います!
やっぱり蒸機は本物も力不足ですので実感的な走りかと思います 以前登れなかった坂道も 何とか登れてホッと一安心をしています(^^)
by トータン (2010-12-23 08:44) 

トータン

yusuke さん コメントありがとう御座います!
そうなんですよね 結構自作パワーパックの回路図が載っていますよね しかし残念ながら それを改造するだけの力が無いんです 何しろ計算が苦手なもので 抵抗値だのワットだのって出てくるともう頭の中はパニック状態なんです もう一度じっくり勉強してみた方が良いようです ありがとうお座います!(^^)
by トータン (2010-12-23 08:47) 

トータン

とらさん さん nice!、コメントありがとう御座います!
そうですか~ 自作のパワーパックを作っている方たちのボリュームをみると 大半が10KΩ使用でしたので 単に購入してみて 結果駄目であったって感じなんです 1KΩですか? 一寸探してみますね 情報ありがとう御座います(^^
by トータン (2010-12-23 08:52) 

トータン

ジュンパパ さん 情報ありがとう御座います!
こんなに探して頂けたのですか? 本当にありがとう御座います!
早速みてまいりましたが 確かに高いですね~ 手も足も出ません(--;) やはり電気の勉強をしないとならないようですね 先ずは簡単なところから首を突っ込んで行こうかと思います また上記URLにも再度行ってよ~く検討してみます(^^;
by トータン (2010-12-23 08:55) 

トータン

oomori さん コメントありがとう御座います!
またまた厄介なことにご協力頂いて 感謝です やはりですよね~ 別のものも探してみようかと・・・・電気が判らないので 困ったものです(^^;)
by トータン (2010-12-23 08:58) 

トータン

yas さん nice!、コメントありがとう御座います!
久々にですか?レイアウト? それはそれは 楽しみですね~私はいつも楽しんでいますけれど 早く終わらせて本来もっと好きな車輌作りに移りたいですね~!(^^)
by トータン (2010-12-23 09:02) 

トータン

yun さん はじめまして!コメントありがとう御座います!
やはりそうでしたか~ 実は自作の動輪クリーナーに載せたところ 片側では無反応でしたので あれ~?集電不良?って思ったのですが気付けばヘッドライトが点灯しているではありませんか そこで不思議に思ったのです 試しの機関車の向きも変えてみたのですが 変わりませんでした そう言えばD型のテストはDD54とDD51位しかしていませんでしたので 短いD型のテストもしてみた方が良いですね~早速やってみます
EH10は復帰のきっかけではなかったですが お気に入りの車輌です 復帰時には絶対買うって決めていました 私の復帰のきっかけは 近所のお店で偶然見かけたEF58特急色でした 私のブログバナーになっていますが これをきっかけに雪崩状態に突入して 今は悲しき借金生活なんです(^^;)
by トータン (2010-12-23 09:09) 

トータン

夏風 さん コメントありがとう御座います!
はい、なんとか走破出来ましたね~ 製作中では完全に登れませんでした13輌編成ですが この結果で 心が晴れたような気がします(^^)
温泉への道 本当に急勾配で一寸不自然感もあるので今どうしようって考えています 箱根などもかなりの急勾配の道が存在しますので このまま行こうか それとも・・・・・・難しいです!(^^;)

by トータン (2010-12-23 09:14) 

トータン

しおつ さん nice!、コメントありがとう御座います!
当方は しおつ さんとは逆に車輌が増えてきて そろそろ置き場所も問題になってきました(^^;)
当方も 急ぎ物ばかりで大変です 時間に追われての仕事って結構疲れます 就業後にはもうぐったり状態ですが それでもレイアウト作りは頑張っています その分夜の眠気が異常なんです!(^^;)
by トータン (2010-12-23 09:18) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
ここのところず~と一日30分程度の作業しか出来ずにいたのですが 今は少し時間が取れるようになりました 先日の休日もほぼ一日やっていましたが この場合もけっこうダレダレなってしまったりで 時間が有る無いの問題でもなさそうです(^^;)
yun さんのコメントありがたいです 実際にはやってみたのですがやはり同じようの現象でした 時折あの部分通過することがありますが確率的には大差ないようです 今日にでもED17など短い車輌でのテストをやってみようかと思います 駄目ならば対策が一つありますけれど・・・・でも、あの部分のS字に問題ありかも知れません(^^;)
新天空線はとても楽しいです そのせいで本当のD線がなおざりにされてしまっています(^^;)久々にD線の同時運転でもやって見ましょうかね~ でも一人では撮影しながらの運転は実際には無理の様ですけれど・・・・(^^;)
by トータン (2010-12-23 09:27) 

トータン

今造ROWINGTEAM さん nice!ありがとう御座います!

sonic さん nice!ありがとう御座います!

キャラハン さん nice!ありがとう御座います!

獅子 ヒロキ さん nice!ありがとう御座います!

K2 さん nice!ありがとう御座います!

CASCO事業部 J さん nice!ありがとう御座います!

おやじ丸 さん nice!ありがとう御座います!

ShinKaitoku さん nice!ありがとう御座います!

(。・_・。)2k  さん nice!ありがとう御座います!

HAL さん nice!ありがとう御座います!

masaking さん nice!ありがとう御座います!

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

駅員3 さん nice!ありがとう御座います!

瓦葺鉄道 さん nice!ありがとう御座います!

平湯浮 さん nice!ありがとう御座います!


by トータン (2010-12-23 09:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0