SSブログ

入線準備の日 [カプラー]

今日の一枚です![カメラ]
sss1054.jpg
昨日購入しました TOMIX のEF66 です 

今日の主役です!



sss1041.jpg
このカプラーでは 冷や水鉄道では 連結できませんので 交換が必須です



sss1042.jpg
付属で この様な 仰々しいカプラーが付いています



sss1043.jpg
カトカプNと連結して見ました 物凄く硬いです それに顎が開ききってしまいます



sss1044.jpg
そこで ここにΦ0.8mmのドリル刃を 装着してルーター作業をします



sss1045.jpg
ナックル部分の内側を ルーター回転で 削って行きたいと思います



sss1046.jpg
削る部分は 現物合わせで この赤い部分になります



sss1047.jpg
削っては 合わせて また削る これを繰り返します



sss1048.jpg
一寸汚いのですが 他の車輌と連結させるためです 上が削っている方です



sss1049.jpg
この様な特殊なカプラー復帰バネや 構造から KATOのナックルを使う勇気が

なかった こんな横着な作業になりました



sss1050.jpg
で、早速連結実験 です 右がKATOのナックルカプラー 左がTOMIX

無事に連結出来ました~



sss1051.jpg
今度は KATOカプラーN との連結です 

問題ないですね~!



sss1052.jpg
最後はシンキョーカプラーとも こんな感じで 無事連結することが出来ました



それでは 実際に連結に支障ないかの試験走行をご覧下さい!

そんな訳で 無事に連結出来る事が判りました 

そしてこの作業は 片側の連結器のみとしました 今後TOMIXの客車

入線した時は 正規の連結器側で連結するためなんです

今日の作業は ここまででした~ お粗末!



ブログ村に参加いたしました 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(18)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 25

suzuran6

カプラーを削るだけ、とは‥
我が家にはTOMIXのEF63が在籍しておりますが‥ヒントになりました。
カプラーであれば削る勇気が湧きそうです。

by suzuran6 (2010-06-15 11:14) 

ロクサン

こんにちは。

付属のTNカプラーですが、そのままでシンキョーは連結可能です。

ナックル化するには、TNカプラーの柄を分解してTNカプラーを
取り除き、そこへかもめナックルを埋め込めば完成です。

ナックルにすればKATOカプラーNも連結可能ですね。

一度お試し下さい。
by ロクサン (2010-06-15 12:10) 

oomori

私も以前EF66を導入して、TOMIXのカプラーをどうしようかと考えていましたが、検索したら、分解してナックルを取り付ける記事を見つけてその通りにやってみました。
TNカプラーを分解して、かもめナックルカプラーをはめ込むだけなのでお手軽でお勧めですよ。

by oomori (2010-06-15 12:47) 

ドラもん

コメントされてる方々の工作方法。私も参考になりました(^_^)
EF66の重連、迫力ですね。かっこいい~です(^o^)
by ドラもん (2010-06-15 13:30) 

齋藤電鉄ryu

アーノルド に 替る カプラーの 新しい国際標準・・・
じゃ無くて良いから 日本だけでも統一して欲しいですね。
by 齋藤電鉄ryu (2010-06-15 14:03) 

東濃鉄道

皆さんのコメントにもあります、かもめナックルへの付け替えをしようと思い、かもめを購入しに某T店に出掛けたところ、店員さんに「かもめは客車用だから間違いだよ。」と指摘され結局購入せずに帰ってきてしまいました。なんだ、やっぱりよかったんじゃないか!
by 東濃鉄道 (2010-06-15 18:26) 

でぃーえむえいち

現在当鉄道では(資金面もあり)アーノルトのままですが、皆さん色々と工夫しておられるんですね~ 凄いです。

多少手間がかかってもリアルさには代えがたいですよね(^^;
いつかやりたい!
by でぃーえむえいち (2010-06-15 18:53) 

トータン

suzuran6 さん nice!、コメントありがとう御座います!
カプラー削ったのは片方だけなんです KATOのを連結する時は こちらで TOMIXの時はあちらで って感じで使おうかと思います 自然開放もなく現在も良好です もう少し試したらOKとします!
by トータン (2010-06-15 21:30) 

トータン

ロクサン さん コメントありがとう御座います!
そうなんですか? いいこと教えていただきました~ かもめのカプラーですね? 探してみます
それとシンキョーカプラーなのですが このTNカプラーとは連結しにくいんです 他のとは連結出来るのですがね 連結は硬いし 思いっきり押し込んで連結すると遊びがなくてガチガチです それと今度は外し難く感じるのですが・・・・今までTNとはすんなりでしたのに 今度のはなにか違うのではないかって思うほどです
by トータン (2010-06-15 21:36) 

トータン

oomori さん コメントありがとう御座います!
そうなんだそうですね~情報ありがとう御座います!TOMIXの客車が今まで未入線ですので今後の入線を見据えて片側だけでも取り替えてみたいと思います でも、かもめのカプラー今でも入手出来るかな~?
by トータン (2010-06-15 21:40) 

トータン

ドラもん さん nice!、コメントありがとう御座います!
皆さんにいつも良い情報を頂けて成り立っているようなこのブログですが 今回も助かってしまいました~ 今後もこの様なことが付きまとうので 是非とも採用させて頂こうと思います
66の重連なんて見たことない なので一寸面白かったです カプラー削りながら運転方法を考えていました~ 上手くいってよかったです!
by トータン (2010-06-15 21:45) 

トータン

齋藤電鉄ryu さん コメントありがとう御座います!
本当にそうですよね~消費者をある種無視してメーカーごとの規格でやっているっていうのは我がまま? 特許系が絡んでいるのでしょうかね~ Nゲージも今の様に一般的になったのは アーノルドカプラーに統一されたので 全ての車輌の連結が可能となり 今に至っているのではって思うのですが 新たな統一規格って やって頂きたいですよね~そしたらもっと楽しくなるのではないでしょうか?っていつも思います!
by トータン (2010-06-15 21:51) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
それはそれは2度手間になってしまいましたね~見た感じがそっくりなら客車用でもなんでもいいのでは?って考える私は やはりダメなんですね~ それより そのかもめのカプラーって どの様なものなのか知らないんです 今家にあるのは66用のナックルカプラーと ただナックルカプラーと表記されたものしかないし お店でもかもめの名は見たこと無いんです 見つけたら買い求めたいですね!
by トータン (2010-06-15 21:55) 

トータン

でぃーえむえいち さん nice!、コメントありがとう御座います!
はい、皆さんのノウハウとても参考になりました~!
アーノルドカプラーも最近?カプラーポケットの中での動きが悪いのがあって走行中に曲がり復帰しないで自然開放なんてあるんです KATO,MAの私の所有しているものは ナックルカプラーやカトーカプラーなどよりは外れる可能性が高いようです 路盤の悪路のせいですかね~ だとしたら途方のレイアウトではアーノルドは無理かな? 気づくとスプリングでカプラーが曲がって連結できないって事も多々あります 面倒でも今は全て交換しています 密着は別ですけれど(結構壊れやすいですね~)
by トータン (2010-06-15 22:02) 

トータン

メイジ さん nice!ありがとう御座います!

常武鉄道 さん nice!ありがとう御座います!

ジュンパパ さん nice!ありがとう御座います!

YUTAじい さん nice!ありがとう御座います!

うつマモル さん nice!ありがとう御座います!

キャラハン さん nice!ありがとう御座います!

schnitzer さん nice!ありがとう御座います!

新快特 さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2010-06-15 22:12) 

akiaki655

こんばんは
お久しぶりです。
EF66はやっぱりかっこいいですね~
TNカプラーは見た目はいいんですが、
TNカプラー同士の連結がちょっとやりづらい感じがします。

by akiaki655 (2010-06-15 23:59) 

くさたん

トータンさんおはようございます(^^ゞ
EF66のTNカプラーの加工記事参考になりました(^^
私の場合この自連のTNが嫌気がさしてTOMIXのEF210とEH500は売却してしまい我が家鉄道にはTOMIXのカマは唯一C57だけ他の全てのカマはKATOに統一しました(^^
貨車や客車も全てTNからKATOカプラーN化工事実施中です(^^
TOMIXのTNは形状はイイ感じなのですが連結時の堅い!感じとシャンクが長いのが嫌いでした(^^
by くさたん (2010-06-16 05:27) 

emu310

考えましたね。
そして実行がまた速い!
それにしてもカプラーの種類、こんなに多いんですね。
ケーディーカプラーでしたっけ、何組か買いました。
満足に連結しないまま、模型から遠ざかってしまいました。

by emu310 (2010-06-16 06:04) 

トータン

akiaki655 さん コメントありがとう御座います!
KATOの66でひさし付ってあるのでしょうかね?TOMIXのはフライホイール付いているように見えるのですが 電源を切るとその場でピタっと止まってしまいます KATOのひさし無しは電源を切っても暫く惰走しますね これが原因でKATOのは転落事故を起こしてカプラー破損なんて事ありましたが やはり惰走するほうが格好良いですね なかなかKATOのひさし付が出ませんので TOMIXにしたのですが 形は 双方とも良いですね~
TN同士の連結はしにくいですか? では、今後もTNは避けたほうがいいのでしょうかね~ 今まではTOMIXはすべてシンキョーカプラーかナックル化していましたので 判らないのですが 今回どうにもならないような形でしたので削ってしまいました でも連結しやすいし 共用性も出ましたので良しとしたいと思います 今も自然開放ないか 試走中です!
by トータン (2010-06-16 06:36) 

トータン

くさたん さん コメントありがとう御座います!
格好は良いのですがね~汎用性がないのが困りますね カプラーの規格統一って叶わないのでしょうかね
シャンクはやはり長さが確かに気になるかも?
by トータン (2010-06-16 07:22) 

トータン

emu310 さん nice!、コメントありがとう御座います!
いつもの様に 鼻歌交じりでカプラー交換をしようとしたら とんでもない格好で手の出しようも無かったです 仕方無しに削ったのですが これが良好 一応我が鉄道の車輌貨物を除く全ての車両の連結が可能になりました
ケーディーカプラー 私も当時2袋4両分を購入した直後にNを止めてしまったんです 同じような境遇ですね~先日発見したのですが 皆錆がひどくて使えそうにも無かったので処分してしまいました
by トータン (2010-06-16 07:29) 

トータン

岸田法眼 さん nice!ありがとう御座います!

T・YOSHIHIRO さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2010-06-16 07:33) 

yas

なるほど。すごく参考になりました!
私の場合、反対側だけリアルな方で、反対側はノーマルといった感じで
常にリアルな方を前にして運転していましたので・・・
削り落とす方法・・・やってみたいと思います♪
by yas (2010-06-16 08:31) 

トータン

yas さん nice!、コメントありがとう御座います!
なんだか かもめのナックルカプラーが良いようですよ そちらも検討してみて下さい
削った方は従来のTNカプラーとも連結出来るので便利は便利 しかしピッタリの連結も出来るように反対側は未加工のまま使用しています
by トータン (2010-06-16 12:42) 

トータン

瓦葺鉄道 さん nice!ありがとう御座います!

タケル さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2010-06-16 12:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0