SSブログ

橋が架かった~! [コンクリート橋の製作]

なんだかはっきりとしない天気が続いていますね~

すか~っと 晴れないものでしょうかね!

今日の一枚になります[カメラ]
test001.jpg
季節に合わせて!! 



sss0176.jpg
橋の真下に来てしまった 入線準備線ですが 橋の足元を

トンネル化してしまいます



sss0177.jpg
現物合わせで やっとですが こんな感じになりました

この下に橋の基礎部が来るのですが まだ作っていませんので




sss0178.jpg
奇跡的な 建造物になってしまいましたね~



sss0179.jpg
他にも建築限界を避けた場所があります 特にここは手の

出しようがない状態で このまま欠き取りのままになって

しまいそうです 勿論 この下部分には基礎部が来ますけれど

今63が居るところは 普段使う線路ではなくて 将来の屋上線

入り口なんです



sss0180.jpg
聖橋もどきが 3重連になりました~(笑)

まだ、これで完成ではないのです 少しの飾りと基礎部があり

ます



sss0181.jpg
遠くから見るとこんな感じです 充分に本線の様子が見えますね

本線は 判りますかね~ 今66の居るところです



sss0182.jpg
橋の足元は ありえない欠き取り状態です 建築限界と入線準備

線での列車編成用の手の分の建築限界も含んでいるんです



sss0183.jpg
ぎりぎりですが パンタは避けられました



sss0184.jpg
今度は橋に飾りをつけて行こうと思います



sss0185.jpg
橋の上の分は この様に内壁の上部に細く切った紙帯を貼り付け

て終了になります これから基礎、土台部分を作ります

さてその土台部分が出来ても入線準備が出来るか?の確認

作業の模様です

入線準備線にはトンネルなどが出来てしまいましたが

入線準備には別に支障ないような気がします 入線に際して

の圧迫感は感じられないようでした

今日はここまででした ではでは!

nice!(17)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 11

ボーン

橋を下からみた写真結構迫力ありますねww

さすが、大きなレイアウト!!!

ぼくの9060なんて糞レベルですよねww
by ボーン (2010-04-05 07:52) 

ジュンパパ

紙の工作がとても上手ですね。私には出来ません・・・
通電リレーラー、なかなか良いですね。
蒸気も振り回して載せるなぞ、大型アメ車では無理ですワ。
by ジュンパパ (2010-04-05 15:25) 

yas

出来上がりを見るとさらにクオリティーの高さが・・・
私のレイアウト・・・思わず閉口です!
by yas (2010-04-05 16:01) 

東濃鉄道

膨大なスケールで展開される製作過程。線路配置がどのようであったかすっかり、分からなくなりました。今製作中の本線側(内側)にはトータンさんが作業できるピットは存在するのでしょうか?順調に進んでいるだけに気になります。
by 東濃鉄道 (2010-04-05 20:53) 

トータン

ボーン さん nice!、コメントありがとう御座います!
下から見た写真迫力ありますか? ありがとう御座います
大きなレイアウトっていっても6畳ほどなんですよ~ 写真に撮ると相当大きく見えますね でも肉眼で見ると結構狭いんですよ でも、一人で作るには やっぱり少しでか過ぎたかな?って気もしています ましてや年寄りですので 体力的にも少ししんどいですゥ~

by トータン (2010-04-05 21:16) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとう御座います!
本当は面倒なんですけれど・・・・一番安い方法なもので・・・・(笑)  仕事の関係で結構ボール紙は手に入りやすいんです 色々な厚さや色々な表面のものも ただし薄い紙は入手出来ませんけれどね プラバンでも出来るかも知れないのですが やはり紙のほうが早いし安い 鉛筆で当たりの線も簡単に書けるし塗装するにも色が乗りやすいので 考えようによったら最高かもしれませんよ
蒸機は振り回して乗せたつもりはなかったのですが 結果的にそんな感じに写っていましたね~ 失敗失敗!! 
大型アメ車でも片手にテンダー片手にボイラーなら簡単に乗せられると思いますよ 是非お試しあれです 車輪の多い車輌には特に有効ですよ~ 両サイドの真鍮板が微妙に内側に傾いていますので4~5cmも進めば線路に自動的に乗るようです!因みに写っている電動リレーラーは25cmほどありますので日本車なら全車簡単にって感じかと思います 勿論トレーラーも一瞬で乗せられますよ~
by トータン (2010-04-05 21:29) 

トータン

yas さん nice!、コメントありがとう御座います!
後は台座部分の製作と塗装です 台座はどうにも全て抉れていて本物であったら強度計算上不可の状態です模型でも少しアンバランスな感じですが 建築限界ですので 諦めています yasさんのレイアウトのようなリアリティーはもう望めませんので・・・・(泣) でも、運転したら面白いですよ~それに入れ替えなどに忙しいので時間の経つのが気づかないで居たりして・・・・・
後の残りの作業もどうしよう?予定も立っていないんです(汗)
by トータン (2010-04-05 21:37) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
あははは~言われてみたら確かに作業のピットが無いかもしれません 若し作業が出来ないようでしたら 今回の聖橋もどきの部分を取り外し式にしてしまうかも知れません ここまで来たらもう怖いものはないかもしれませんので(笑)
路線がどう変わってしまったか 私も判らなくなってしまいましたので近々上空写真でも再度撮ってみた方がいいかも知れませんね

by トータン (2010-04-05 21:43) 

トータン

PENGUING さん nice!ありがとう御座います!

メイジ さん nice!ありがとう御座います!

今造ROWINGTEAM さん nice!ありがとう御座います!

新快特 さん nice!ありがとう御座います!

キャラハン さん nice!ありがとう御座います!

CASCO事業部 J さん nice!ありがとう御座います!

きゅんぱち さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2010-04-05 21:46) 

emu310

立派な橋になりましたねー!
下から見上げたところなんて、とてもリアリティーたっぷり!
いかにもどこかにありそう。
これから次の記事に。足元、どう始末されたか楽しみです。
by emu310 (2010-04-07 20:37) 

トータン

emu310 さん nice!、コメントありがとう御座います!
そうですか?ありがとう御座います! ちょっと手抜きでしたがなんとか形になり安堵しています 問題は足元の処理ですが これはもう全く無理でしたので 次記事にて笑ってやって下さい(汗)
by トータン (2010-04-07 21:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0