SSブログ

配線が上手く行きません! [レイアウト製作記]

今日はコントロールパネルの製作しなおしに伴って配線もやらなくてはならない
なんだか配線が混み合っているので気が乗らないのです が、これをしないと
先に進めません  とても思い腰です
電気が好きで始めた趣味ではない ただ車輌が面白く運転できればいいと言う
だけのことなのに これはつらい仕事です

今日もまた、今日の1枚です 今日は本当に1枚です
aaa03074.jpg
いや~地味な写真ですね~ レイアウト台に放置状態 試運転三昧で自然のウェザリング
になっていました
KATO EF63一次型


さて、今度は地味な作業です!
aaa03076.jpg
こんな物作ってしまいました レールの端切れを曲げてます
実物と同じようには曲げられずインチキでレールの横を折り曲げています
もうなんだか判りますか?




aaa03077.jpg
実はこういう風に使います 勿論本物の作りとは全く違いますが 感じだけでもということ
で作りました お金の節約です




aaa03078.jpg
で、こんな感じです それらしく見えるでしょうか? これで、だいぶ節約出来ました
かな?




aaa03079.jpg
随分とグロテスクですが これで行きます  こちらはトグルスイッチ操作しません
ギャップを付けませんでした ポイント切り替えの時の通電のみです
万一間違えてポイント切り替えたときに逆に走り出しても この車止めで脱線せずに
止められれば成功なのです




aaa03083.jpg
完成です! 2線の留置線が出来ました




aaa03084.jpg
当初は途中にギャップを付けて複数の電機を配置する予定でしたが 用地買収に失敗
確保出来た敷地では ご覧の様に63の重連を入れるともう他の電機はD型の様な
短い車輌しか入りませんで 残念断念なのです




aaa03080.jpg
さて、気の重い作業です  下から覗いています
もうどれがどれだか全く判りません




aaa03081.jpg
この配線をしてから相当時間が経っていますので全く判りません 何処まで整然とするか?




aaa03082.jpg
例の8Pターミナルを使用して配線を整理して此処まで配線の整理をしました
これで 精一杯でした 後は垂れ下がっている線をまとめて止めなくてはなりませんね
この後試運転しようと電源を投入 ?????一部分通電がされません これ、調べるの
大変なのです 今日はこれでいっぱいでした 明日以降配線のチェックを致します

では、また!


ブログ村に参加いたしました 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(8)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 13

のたろう

たいてい、こんな配線具合になっちゃいますよね!?
で、何か作業しようと目的の線を探す作業もよくあること。
だけど、僕の場合2~3本目まで見つけたところで「だぁーっ!!」って喚きながら全部引っこ抜いちゃいそうです。

by のたろう (2009-03-31 08:29) 

くっきもんちゃん

配線が・・・
くらくらしそうです。
by くっきもんちゃん (2009-03-31 12:45) 

しおつ

配線は何かあったときに困りそうなぐらい複雑ですね。
それともすでに大変になっているのかな?
EF63はやっぱり重連が様になりますね。
by しおつ (2009-03-31 21:14) 

トータン

のたろう さん ありがとう御座います!
混雑した配線は 最初からやり直した方が早いのでは ってな感じになります しかしやはり最初からはきついので根気良く原因を探し当てました 近辺の線を一本一本辿っての作業で参りました~ 全部引っこ抜いちゃう心境判りますよ~!
by トータン (2009-03-31 22:20) 

トータン

くっきもんちゃん ありがとう御座います!
本当にくらくらしそう ってくらくらしていました 配線図がありませんので配線を思い出すだけでも大変でした 今度時間が有ったらもっと整然と配線が出来るように工夫しなくてはいけませんね!
by トータン (2009-03-31 22:23) 

トータン

しおつ さん ありがとう御座います!
本線の方も大変なことに成っていますが こちら山岳線も大変です 特に場所が狭いので作業が大変で無理な姿勢での作業に大往生しています 山岳線は2線構成でして それぞれ相互乗り入れ可能(同線運転中に別の編成の入れ替え可!)構想は一人で本線か山岳線の2本ずつを操作するようにの設定で 本線Aは同線上で編成を運転中に機関庫の機関車入れ替え、入線準備線に編成を組んで同線の待避線へ編成を進入させることが出来ます 本線Bはリバース区間があり列車の方向転換が可能です 更にスイッチバック線で山岳線へと接続、リバースして方向転換も可能です 山岳線Cはスイッチバック線と直結で本線Bへと繋がります 山岳線Dは 当鉄道の最急勾配4.2%が待っています などなど面白いですよ その分配線が複雑で運転も複雑です(汗)
63の重連は良いですね~大迫力です 最急勾配の後押し用に待機線を用意しました レイアウト製作に入ってしまい63の二次形も購入したのですがまだ箱から出していない状態です!忙しい!
by トータン (2009-03-31 22:37) 

トータン

kikuzou さん nice!ありがとう御座います!
by トータン (2009-03-31 22:37) 

LTDpegasus

トータンさん、こんばんは。
節約車止め、ナイスですよ! 雰囲気は充分だと思います。
配線の整理、がんばって下さいね!
by LTDpegasus (2009-03-31 23:15) 

yas

待機中のEF63がカッコイイですね!
峠をひっぱるで~(なんで大阪弁?)って感じで男らしい感じ♪
車止めもほどよいデフォ具合でイイですね。
リアルにしちゃうと、なんだかなぁ~ってくらい目立たないかも・・・
配線ですが・・・(@_@;
これを見ただけで私は”敗戦”って感じです(^0^;
by yas (2009-04-01 00:58) 

トータン

LTDpegasus さん ありがとう御座います!
車止め買おうと思ったのですがつい節約してしまいました 実際とは構造が違いますが余り物で出来ましたしぶつかっても脱線いたしません スイッチ式にする予定でしたがポイント式になりましたので誤って激突する可能性がありますので・・・・前に購入した機関庫なのですがこちら使用中に車止めがないため壁に当たり必ず脱線と言うことがありましたので いいかもと思います
配線は何とかなりました ご心配お掛けしましたm(__)m
by トータン (2009-04-01 12:47) 

トータン

yas さん ありがとう御座います!
実際の様に車止めにレールを曲げてみたのですが順当にはとても曲げることなど出来ず切れ目を入れたりして挑戦してみたのですがとてもとてもで とうとうインチキしてしまいました 実際に効果の程を確認しましたがぶつかっても脱線の方はしないようで一安心です 考えている方向に走るとは限りませんので注意注意ですね
配線もおわりましたよ~ 今度は本線の配線へと移ります!
by トータン (2009-04-01 12:51) 

トータン

hankyu8200 さん nice!ありがとう御座います!
by トータン (2009-04-01 12:52) 

ドラもん

手製の車止め、niceですね。
by ドラもん (2009-04-03 21:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0