SSブログ

甘味もあれば苦味もあり! [SHINNKYOカプラー]

世の中 甘味もあれば苦味も有ります
今日は当にそんな日 明らかにそんな日でありました
先ずは甘味から紹介いたします
aaa1413.jpg
昨日のナックルカプラーの続きからです
0.2t の紙を4mm幅に切り 画像の様にΦ1mmの穴を開けます
この後左側の紙の先端を 右の当たりを付けたところに重ねて貼り付けます
乾燥後 補強のため両面に瞬着を全体に塗って乾かします
使い道は?・・・・・





aaa1414.jpg
先の紙部品の説明は後回しで こちらを先に致します
こちら?そう、この画像 今日はナックルカプラーではなく SHINNKYOカプラーです
このカプラーはKATOカプラーNと TOMIX-TNカプラーと KATOナックルカプラーと
昔で言うケーディーカプラーと連結が可能で しかも安い 優れものです




aaa1415.jpg
先の紙部品は昨日のナックルカプラーの最後の部品です これを貼り付けます




aaa1416.jpg
SHINNKYOカプラーの片方の印の足(前足)を根元から切断いたします




aaa1417.jpg
で、この様になりました




aaa1418.jpg
もう片方と組み合わせて 足を切ったため 組み立て後に穴として残った穴部分に
Φ0・6mmの穴をど真ん中に開けるように神経を集中させての作業です




aaa1419.jpg
カプラーポケットのスプリング保持のピンを印の部分から切り取ります




aaa1420.jpg
で、この様になりました
それにしても30余年前の車輪 随分と汚れていますね~




aaa1421.jpg
今度は印の部分にΦ0.5mmの穴を開けます この穴の位置でカプラー長さを調整
致します




aaa1422.jpg
今度は印の部分を切断いたします
先ずは尻尾の部分を切断して その部分をライターで熱したドライバーで溶着してから
左右の羽を切断します




aaa1423.jpg
丸内の様にΦ0.5mmのステンレスバネ線をL字型に加工しておきます
ステンレスバネ線は東急ハンズで購入いたしました 1mで¥200程度です




aaa1424.jpg
加工したステンレスバネ線をポケット下側から長い方から差し込んだ状態です




aaa1425.jpg
切断処理をしたSHINNKYOカプラーの印の部分は溶着した部分です




aaa1426.jpg
スプリングを3分の2ほどに切ったものを使用しましたが 強すぎて一寸変です
半分に切ったものに変更します




aaa1427.jpg
スプリングをはめた後のカプラー挿入は大変ですので・・・
スプリングをはめたら画像の様にカプラーポケットに入るサイズに切った紙でこの様に
スプリングを押さえて上からカプラーを落とし込みます
カプラーに先ほど開けた穴 ステンレスバネ線に差し込みます




aaa1428.jpg
今度は違和感無く収まりました




aaa1429.jpg
今度は0.5t の紙を3mm幅で6mm程の長さで切ったものを2枚貼りあわせ
ステンレスバネ線の受け用の穴をΦ0.6mmで開けておきます




aaa1430.jpg
出来上がった紙部品はこの様に使います
右の部品は少しずつ押し込んで行き カプラーが上下に余り動かない近辺まで押し込み
ます
双方とも位置が決まり次第少量の瞬着で接着します 大量に瞬着を使うとダミーカプラー
になってしまいますので




aaa1431.jpg
乾燥後 黒を塗って これで完成です 高さもピッタリです!
以上今日の甘味部分でした
これからは苦味の部分になります




aaa1432.jpg
先ずは 連結器が車体へ食い込んでしまったこと・・・・
丸印の部分の歪み 本当はこれが一番参ったのです 加工中にどんどん車体が
痛んで来てしまい 一寸修復不可能気味 この紙私には合わないのかも?
紙のせいにするより 自分の腕を疑った方がよさそうです なぜなら・・・・・




aaa1433.jpg
雨樋を貼り付けていたのですが・・・・・




aaa1435.jpg
妻面の縦樋を付けてみたところ ご覧の様に段差 ウウウーーーーゥです




aaa1436.jpg
結果またしても 
この有様です!期待していて下さって頂けた皆様~
ごめんなさい・・・・・
また、出直しです! 暫く時間を置いた方がいいのかな~?

nice!(7)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 15

マイネ37130

トータンさんへ
数ヶ月間ご無沙汰しております。
トータンさんのブログはいつも拝見させて頂いています。
そして、「いゃー。がんばっているな」と。

再び、トータンさんが、旧客の製作を再開されたと聞き、いてもたってもいられなくてコメント?を書かせていただきます。なんて、大それたことは書けませんけど。

郵便客車の場合、明かり窓の部分が薄くなっていますので、私は本体製作後、直ぐに塗装をします。そして、ガラス窓にあたる透明プラ板を当てて、透明プラ板の押さえとしての裏板を接着して、薄い部分の補強をしてしまいます。
それから、床下機器や台車の調整を行ないます。

カニの雨樋がズレた、ということについては、本体の左右側面の寸法がズレていなければ、ペーパールーフである屋根のカーブに問題があると思われます。
本体は捨てないで、再度妻板を製作してチャレンジしてはいかがでしょうか。
屋根カーブは外側と内側の冶具を数枚厚紙で作られて、それを指示に妻板を取り付ければ上手くいくのではないでしょうか。
これだけ立派な本体が出来上がっているのですから。

by マイネ37130 (2008-09-11 00:20) 

くっきもんちゃん

雨樋の高さ、これくらい気にならないって。
でも、こだわるところがトータンさんなんですよね。
by くっきもんちゃん (2008-09-11 15:42) 

hankyu8200

実に精巧な工作過程ですよね。
芸が細かいですよぉ^^
by hankyu8200 (2008-09-11 19:15) 

トータン

マイネ37130 さん ありがとう御座います!
お久しぶりです マイネ37130 も長い間更新が止まっていましたので気になっていたのですが再開なされましたね
今回の製作ですが やはり作りなおし致します 現在の車体は紙が柔で切り抜き易くて良いのですが加工中に爪などが当たると爪の跡が付いてしまいますし めくれを修正すると曲がってしまいます 一寸今回使った紙はどうにも相性が悪いようです 今図面を再チェックして微妙な誤差を探しています 今度は今までの紙で挑戦して見ます 少し硬い紙ですので加工は大変なのですが 今回の様なことにならないかも知れませんので・・・ご心配頂けて大変ありがとう御座います これからも良きご助言よろしくお願い致します
by トータン (2008-09-11 20:51) 

トータン

くっきもんちゃん ありがとう御座います!
毎回気をつけて作っているのですがこんな事ってあるんですね
学習能力が無かったようです 反省のため作りなおしを命じられましたのでそのように致します 誰に命じられた?はい、私の中に居るわがままな根性です(笑)
by トータン (2008-09-11 20:55) 

トータン

hankyu8200 さん ありがとう御座います!
あいや~ッ褒められちゃいましたので照れてしまいました でも、もう少し上手く説明できたら良いのにといつも思いながらのUPなのですが なかなか思うように説明できていませんね 過去ログを見るとなんだか恥ずかしくなります 今回のも暫くして見直したらまた恥ずかしくなりそうです(汗)
by トータン (2008-09-11 21:00) 

しおつ

いつも細かさに脱帽です。
自分はけっこう大ざっぱに作業しているので、
ペーパーで車両を作ったら隙間やへこみ、ズレだらけになることでしょう。
by しおつ (2008-09-11 21:27) 

K2

体調は戻られたでしょうか?
カプラー自体小さな部品ですから、それを加工する作業なんて凄く肩が凝りそうですね。
それにしてもトータンさんのこだわりはすごいです。
by K2 (2008-09-11 22:42) 

yas

バッテン!!か、悲しい。。。ですね。
体調が完全に戻られてから、トライですね!
その間にさらなるアイデアが浮かぶかも知れません!
by yas (2008-09-12 15:32) 

目黒のダンボ

こんにちは。
体調、回復されたようでなによりです♪

SHINNKYOカプラー、我が家でも主力にする予定でしたが、取り付け精度の問題か、自然開放が頻発し、他のカプラ-に交換中です。トータンさんのとこでは、問題なしですか?
by 目黒のダンボ (2008-09-12 17:46) 

トータン

しおつ さん ありがとう御座います!
そうですね、やはり私のもそのように隙間へこみなど発生してます 中々難しいですね 塗装で誤魔化そうと思ってもこの塗装が苦手ときていますので最悪ですね ですので完成は写真を少しぼかさなくてはならないかも知れませんね(笑)
by トータン (2008-09-12 20:37) 

トータン

K2 さん ありがとう御座います!
体調ですか?はい、今は解熱剤で平熱を保っている可能性があります 何しろ病院に行った日の血液検査の結果 白血球の数が基準値の30倍になっていたようで体内で炎症が起きているようです 本当なら立っているのも難しいらしいですが 仕事もありますのでゆっくりも出来ませんでした 幸い明日から3連休となりますのでゆっくりしたいと思います 休み明け再検査があります 結果はそれ以降ですね あの疲れやすさからは少し開放されています これも薬の効果かもしれません 検査が無事であって欲しいです
by トータン (2008-09-12 20:46) 

トータン

yas さん ありがとう御座います!
あのバッテンは自分への怒り表現です!同じミスを繰り返しでしたので 今度は失敗しないようにふんどし締めてかかろうと思っています
by トータン (2008-09-12 20:48) 

トータン

目黒のダンボ さん ありがとう御座います!
最近疲れやすいし疲れもひどかったのです その原因?がみつかったのかな?今は解熱剤と抗生物質の薬を服用しています そのせいで平熱を維持している感もあります 現在疲れも少なくなって仕事も終わらせました ダンボさんには悪いのですが明日から3連休になりますのでゆっくりします 休み明けの再検査で吉報が聞けたら良いなと思います
SHINNKYOカプラーですか?当方では 未だ余り車輌を持っていませんし運転の機会も未だそれほどありませんのでなんとも判りませんが 製作中のレイアウトでの今までの結果では 良好の様な気がします KATO63の重連が一番自然開放が多いです 1次型ですが・・・カプラーの高さが見た目にもずれていますので修正がひつようですね 次にカトーカプラーNがギクシャク運転に弱く停車後の再発進などで置き去り車輌が・・・あります 次にSHINNKYOカプラーですかね? いずれにしても未だ確信に至るほどのテストもしていませんので判りませんね レイアウトが出来ましたら 存分にテストしてみます!
by トータン (2008-09-12 21:04) 

トータン

岸田法眼 さん nice!ありがとう御座います!
by トータン (2008-09-12 21:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0